秋色の庭と寄せ植え
秋の庭に出ると良い香りがします
クンクン クンクン キンモクセイの季節です

キッチンの窓の目隠しに植えたシマトネリコも立派になって庭も大人になって来たような~~~
好きだなぁ~ こんな木陰^^


空き缶に植えたモコモコセダム越しにオリーブの木が眩しく光って見えます




たった一個ですがオリーブの実が熟しています
作り物みたいですが本物だよ~~~ん



ブッシュセージの深みのある紫も好き^^

ライム色のガクから紫の花が。。。。
形はメドーセージのようだけど サルビア・ライム・ナイトって名前が付いています


生育旺盛なミニバラのローズピップ
去年は花数が少なかったのでピップも数えるだけだったけど今年は上出来かも~~~~

今月の寄せ植えは秋色を詰め込んでみました
コスモス・千日紅・アルテルナンテラ(レッドフラッシュ)・カレックス・パンダスミレ・ハツユキカズラ
秋らしさが出ているでしょうか


下垂する植物は右がハツユキカズラ 左がパンダスミレです
パンダスミレは草丈が低くグランドカバー向きだけど寄せ植えにも向きますね
そうそう、スミレの「閉鎖花」は前回のブログでφ(..)メモメモでしたね~~~(笑)
部屋で撮った写真が暗いのでセンニチコウの可愛さが分からないので庭で
ほら~ 可愛いでしょ
センニチコウの花、葉脈も秋色ですね
アルテルナンテラの赤葉と揺れるカレックスの色も統一して植えてみました

さて、次の寄せ植えは。。。。。
朝一番にもう一度撮ってみました~~~
追加の写真です

一緒かぁ~~~
ははは~~~












