秋の庭仕事

テーマ:種まき・挿し芽・挿し木

9月もいよいよ最終週です

 

暑かった夏も過ぎ、朝夕が過ごしやすくなって季節の移り変わりを感じるこの頃です

お彼岸に必ずお顔を見せるヒガンバナも既に姿を消して。。。。

 

ヒガンバナ

 

 

 

そうそう、昨日は中秋の名月でしたものねぇ~~~

もう秋ですラブラブ(男の子)

 

ガーデニングには最高の季節がやって来ましたアップ

 

 

毎年、素人大工さんのアイデアひらめいたでネットの上にの枝を寝かして花の下垂する様を楽しむ季節なのですが今年は残念ながらトンネルにはならずして花びらが散り始めています汗

はぎの花

 

 

萩のネットの下はサギゴケがグランドカバーとして頑張ってくれていますハート2

日当たりがよくない場所なので広がりが心配でしたがどうやら大丈夫らしいですチョキ

サギゴケ

 

 

 

 

固い蕾だったシュウメイギクも開花し始めていますハート2

咲きました~

 

 

 

銅葉と鮮やかな花色のコントラストがステキなダリアブラックナイトも春の花後の切り戻しから秋の花へと繋げてくれています

秋のダリア

 

 

 

セージ類も秋の姿を見せてくれていますハート2

セージ1ラベンダーセージ

 

 

 セージ5

 

 

手前はサルビア・ライム・ナイトハート2

今はライム色のガクが上がっていますが紫の花が咲くんですよアップ

セージ2

 

 

 

セージ4

 

 

 

 

 

お彼岸が過ぎる頃から、来春向けの種蒔きのシーズンですよね

 

採り貯めた種を今年は時間差で撒こうかなクエッションマーク

去年の種も発芽するかしらクエッションマーク

なんて、言いながら庭仕事、庭仕事(笑) 

 

秋の種蒔き2

 

 

秋の種蒔き1

 

 

庭友さんから戴いた挿し穂も無事に根付いたコバナズイナハート2

挿し木で

 

 

銅葉 ヒマ ニュージーランド・パープルハート2 珍しいでしょう~

コチラも庭友さんから戴いたのですがトウダイグサ科の非耐寒性多年草です

ヒマ

 

 

 

 

今年、ピンクのマーガレットを全て掘り起こし処分しましたパニック(女の子)

 

でも、大丈夫ですよ~

しっかり、DNAは受け継いでいますから~~~(笑)

挿し木のマーガレット

 

ははは~~~!!!”””

 

 

チョット教えてくださいペコペコ

これは雑草でしょうかクエッションマーク

 

こんもり二株です^^

この場所に植えたことがあるのはカンパニュラなのですが葉の形が違うのです汗(女の子)

雑草?ネモローサの葉も混じってます

 丸葉の植物は何でしょうクエッションマーククエッションマーククエッションマーク

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/09      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 186人中 down
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク