頑張ってる草木
見上げれば今日も夏空
当たり前だけど暑い


シマトネリコの間から空を望む
お隣さんから戴いたサギソウが咲きだしました
小さな白い花に癒されます
いつだったか飛んで♪飛んで♪したなぁ~
あはっ
何のことだか分かりませんネェ~
(是非クリック
)


春に沢山の花を見せてくれたカクテルの茎です
立派に成長してくれ病気にかかりにくい体になりました~嬉しいよ~~~

もう、手が届かなくなった茎の先端

夏は葉を維持出来るかどうかで秋の花に繋がるそうです
今年は まぁ~合格かな
秋の花の為に
しました

ウドンコ病にかかったバレリーナもココまで大きくなりました
春の花は見れなかったけれど秋は咲いてくれるかな
初めての夏越し ウフフ
頑張ってる草木たちの為にさぁ~たっぷりのお水をどうぞぉ~

新設した水栓のホースをクルクル形状記憶から変えました(チェンジ)
クルクルは巻き取らないで済むけど色んな所に引っかかったりもつれたり
水遣りの度にストレス上昇
普通が一番だと実感
(笑)
おまけの一枚
ドライにしていた花が余っていたので今回もリース
にしてみました

アジサイ・カシワバアジサイ・バラ・カレープランツ・ユーカリ・花オレガノ・レモン











