明日に向けてのメッセージ

テーマ:ブログ

震災から一週間が経ちました

 

連日の報道で寒さに負けず被災された方々の

力強いお姿が映っていて

反対に励まされる自分がいました

 

 

 

地元の神戸新聞にこんな激励メッセージが

掲載されていましたのでご紹介したいと思います

 

 ☆頑張りすぎちゃだめ

映像を見て16年前の私たちのことがよみがえりました。

でも、津波の悲劇は想像を絶します。

私は泣かずに頑張ろうと振舞いましたが、

「これ以上、どう頑張るの!」と心が折れました。

皆さん、頑張りすぎちゃだめですよ。

みんな祈ってます。

 

 ☆見守っています

阪神淡路大震災の時の支援を、

私たち兵庫県民はずっとずっと覚えています。

来ない朝はありません。やまない雨はありません。

どうか希望をなくさないで。

 

 ☆自転車は便利

今を頑張ってください。人生悪いことばかり続きません。

私も子供時代は何度も水害に遭い、神戸では震災。

災害に合う度に自分が強くなると同時に人の優しさを知りました。

狭い場所を移動できる自転車は役に立ちました。

避難所では子供の笑い声が安らぎを与えてくれました。

ボランティアのお兄さん、お姉さんが遊んでくれた事は

娘にとって良い思いでです

 

 そして、私は気になっていたことを済ませました 

 震災経験者ですが。。。。(汗)

 緊急用持ち出し用品を整理しバックに詰め

 玄関横の物入れに。。。。(遅いですが)

 

 何時何処で起るか分かりません パニック(女の子) 

 

 

春色 マーガレットがほら。。。

ピンクマーガレット

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 186人中 keep
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク