<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

ねむ。。。

テーマ:植木屋さん。
忙しくて バタバタしてて ブログを書く時間がないですエーン(女の子)

雨続きなので ずっとオヤカタどんと現場の確認やら図面作成、見積り作成に はまっていて

2人とも肩がバリバリに凝ってしまいましたw


結局 熊本に視察には行けず。佐賀市内の現場確認だけ。

お昼に久々 大和町にある ぎょうざ屋 大和店さんへ。

結婚前は 呉服元町になる本店さんにチョコチョコ通ってましたし たまに大和店さんにも食べに行ってたのですが

久々、寄ってみました。

奥様のお気遣いが心地いいお店です。

ぎょうざは自社で一つ一つ作られてます。手作りならではのモチモチ感のある皮の中にはジューシーな
具が入ってます。美味しいです。
ありがたいのは ぎょうざに付き物の、にんにくが特殊でにおいがないんですよねぇ。

ミッポはいつも水餃子を頼みますアップ
ゆずごしょうを添えてくださいます。
フルーツ無しなので600円でした。

オヤカタどんは焼きぎょうざ定食。
写真を撮るまでオアズケされてますw
こちらはフルーツありで700円。

帰宅したら またPCとニラメッコな感じでした。

今回ご提案中の図面をちょっとだけ紹介します。





さて~ 今日はRIKさんの研修です。
毎回楽しくて 役立つ情報をたくさん下さいます。
スタッフの方々にお会いできるのも楽しみの一つハート2

明後日 開成のリガーデンの現場に入りま~す。
9日はイベント。てかっ、何にも準備ができてないっ汗やっべー

10日は大村に植栽。
12日からは本格的にリガーデン工事です。合間合間に忌避剤散布や移植、植栽などこなします。
つくづく、ミッポは要らんので オヤカタどんが2~3人いたらどんだけ仕事捌けるんだよぉって感じです。

さて もうちょっと仕事します。
寝る時間ないかもw

庭ブロ+(プラス)はこちら

雨の日は。

テーマ:植木屋さん。
昨日は雨。

予定していた小城のM様の植栽作業を日延べさせていただくことにしました。

今度、3日に変更しますね!!


なので、オヤカタどんは溜まりに溜まった図面作成でずーっとCADを動かしてました。

ミッポは午前中の内に 一昨日花植えと剪定、芝生のお手入れをさせていただいたケーキ屋さんにご挨拶と

写真を撮りに行きました。









また、来月お伺いしますので、また可愛くしてきますラブラブ(女の子)



それからお取引先周り、買い物などなどをこなし、お昼過ぎに一旦事務所に戻りましたら

オヤカタどん、まだCADに噛り付いているw


ミッポは午後から発注作業、今後の段取りをして 終ったら銀行さんに行って業者さん周りするかと思っていたら

おっと。。。誰か来たぞー。。。。と思ったら オヤカタどんのお友達の土木業をされているMさん。

その後、同業者のA君もやってきましたアップ

4人で話しながら 色々情報交換。楽しかったです音符


で。

結局銀行さんに行き損ねてしまったw



今日はオヤカタどんはA君の現場のお手伝い。雨の中、伐採作業です。

帰ってきたらお風呂入れててあげなきゃだなぁ。

ミッポは事務作業と銀行さん周り、業者さん周りしてきます。

そういえば 

そろそろ行かねばならぬ場所がある。

やらねばならぬコトがある。

確定申告~


がんばろ。。。。


クローバー~お知らせ~クローバー


3月5日(月曜日)は研修の為、不在です。熊本方面に視察に行きます。


3月7日(水曜日)は研修の為、不在です。福岡のRIKさんのセミナーに参加してきます。



3月9日(金曜日)はLa terrasse blanche←リンクあり

さんの主催される1DAY SHOPに参加しますので不在です。

11:00~16:00 ハウジングパークYE's内のセキスイハイムさんのモデルハウスの中で

La terrasse blancheさんたちはすっごくかわいい雑貨を販売されますハート2

ミッポとオヤカタどんは外で花とガーデン雑貨、植木の販売をしてます~。

お近くの方は是非 是非 是非 是非(笑) お越し下さいニコニコ(女の子)

などなどをこなしつつ、再来週からは本格的に作庭作業に入ります。

開成の方でリ・ガーデン工事をしま~す。

気合入れて!!

テーマ:植木屋さん。
昨日は とっても楽しみにしていたお仕事をしてきました。

某ケーキ屋さんの年間植栽管理のお仕事を頂きましたので 昨日はその第1回目ということで、

剪定作業、 芝生の刈り込み、 花植えをこなしてきました。


作業していると 店内から甘い香りが ミッポの鼻をコチョコチョくすぐるとです。

たまらん!!バースデイケーキ


やっぱりケーキ屋さん 女性のお客様が大半。

ですが、男性のお客様もお見えでしたね~。

通りを通られている方が、「ここってロールケーキがすごく美味しいんだよね」と言っておられるのを聞いて

ミッポ密かにロールケーキを買って帰るぞ、と心に決めました。ウインク(女の子)

そうこうしてたら 



「あらっ。」


ウチが剪定をさせていただいているお客様のF様が偶然、お店に来られました。

お知り合いに手土産でこちらのケーキを買いに見えたそうです。

帰り際、「子どもさんたちに」と生ドーナツを買って下さいましたペコペコお気遣い、すみませんw



先程、オヤカタどんと、ミッポと1個ずつ食べましたが美味しかったです。

ふわっとした食感で、揚げているドーナツとは 全然違ってモチモチ。

ミッポは「ココア」を食べたのですが 中にチョコチップが入ってました。こりゃ、また買いに行かねばw

F様、ごちそうさまでした。


作業が終ってから ご挨拶をして ミッポもケーキを買わせて頂きました。

今日は頑張ったしね、自分にもご褒美プレゼント あ、オヤカタどんにもご褒美かっ。


「ロールケーキが美味しいって言ってあったし…」と思ってショーウインドーを覗くと

ロールケーキも美味しそうだけど ショートケーキもホントにおしゃれで可愛くて マジ悩み。

ロールケーキを一つ カフェロールをお願いして、今日、寄らせていただく予定のK子さんの所へ手土産用で

買わせて頂きました。

それから 自分と(オヤカタどん)のご褒美用に 迷いに迷って

でも一押しマークに惹かれて 



クリームシフォンを。


このふわっふわ感、食べてみたくなる~ってば。

昨日は帰りが遅くなり食べれなかったのでw 今日のデザートに皆でケンカせずに分けて食べま~すハート2

暗くなってしまったので写真が取れませんでしたが、年間通じて可愛いお花が咲くケーキ屋さんに

していこうと思ってま~す。

★さてと。

テーマ:植木屋さん。
今日は午前中、千代田町へ測量へ行ってきました。

風が思ったより強くて、冷たくて薄い生地のジャケット着て行って寒くて失敗した~と思ってたら

オヤカタどんが自分が巻き巻きしてたマフラーを巻いてくれましたぁハート2

やさすぃぃぃぃハート2

その後、見積、電話打ち合わせなどなどをこなしてたら お昼になったのでご飯を食べかけていたら

先日メールでお問合せいただいたお客様からお電話がありましたので ご飯食べるの途中で出かけて

打ち合わせへ走る


一旦、オヤカタどんだけ事務所で下ろして ミッポ独りでお花の買い付けへ。

帰宅してすぐにまた出かけ…と1日バタバタしてました。


寒いなぁと思っていたら どうやら高速道路では 東脊振から先、大宰府まで雪のために通行止めに

なっている様子。

寒いはずだぁ。


そういえば、先日オヤカタどんとちょっとお出かけしてきました。

黒川温泉なんですけど!!

やっぱり黒川 いいです。

もちろん、湯布院も阿蘇も大好きで、雑木を使った素敵なスポットがたくさんありますけど

そぞろ歩きができる雰囲気のある黒川はホントに大好き。


ここは山の飯沙羅さん。




そして

黒川温泉でみつけたニャン仔さんと。
人懐こいニャン仔さんで、でっぷり、ぽってり。
にゃんとも癒し系なネコさんでした。


モス好きにはタマラン画。自然のなせる業。
どんなに頑張っても自然のなせる業にはカナワンカナワン。


今回一番の目標の場所。里の湯 和らくさんへ。

HPを見て 心動かされ、絶対見に行きたいって思ったのですが

とにかく実際拝見させていただいてみると ホントにどこからどう見ても素敵。

細部までこだわって 狙われつくされた、計算されつくしたお庭。素敵過ぎて溜め息。









日帰り入浴もできるので利用したかったのですが もうお昼を過ぎてて お腹が空きすぎて断念w

ふぅ。。。

テーマ:植木屋さん。
今日は なんだかかなりあちこち 動きましたぁ。


まず、午前中の内に ムサシノケヤキを植栽させていただき…


花農家さんの所へ。

そのあと、白石に 現地調査。

開成のお客様の所へ書類を出しに行き…

それから高木瀬へ現地調査。

その後 東与賀へ打ち合わせ。


さて…これから 明後日の花苗植えの計画を立てます。

見積と図面作成が 溜まってしまってます汗

オヤカタどんのお尻たたかねばw
<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
50位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
34位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4