親子のつどい。
テーマ:子育て・己育て
2012/06/11 02:31
今日は姫と次男が通う小学校で 授業参観と親子行事がありました。
5時間授業になるということですが 給食はお休みなので お弁当持参ということでしたので
作ろうと張り切っていると 姫が「私が作って良い?」って聞くので 「ん~ 良いけど早起きしないといけないよ?」と
言うと、「大丈夫、5時に起きる!!」だって。
買い物に出かけた先のスーパーで お弁当の作り方レシピをゲットした姫。
それを参考にしておにぎりを2種作ってくれました。
長男の分と 次男の分、それに姫自身の分。
部活からお昼に帰ってきた長男はさすがに ちょっと恥ずかしそうに食べてたけど(笑
姫らしい、かわいいお弁当でした。
こうやって 少しだけでも 作ることの楽しさを 食べてもらう事の嬉しさを重ねていけたら
きっと家族への「食」の大切さを育てていけるかもと ちょっと期待しつつ。
ところで 今日は授業参観もあったのですが ミッポは剪定くずを捨てに行っていたので間に合わずw
一旦、帰宅してから着替えて 親子行事に急いで参加してきました。
姫の方へはミッポ 次男の方へは おやかたドンがお手伝いに行きました。
姫は 4年生で「カルタ作り」
最初の一文字目を割り振られたものを 文面と絵を考え 書き、それをそれぞれ仕上げ、
みんなでカルタ遊びをする訳なのですが
姫が割り振られた 文字は
「わ」と「ろ」
何か難しいぞ。
長男の知恵も借り
「わいわいとプールで遊び 楽しいな」
「ロールケーキ ふんわり大好き おいしいね」の2つを作成。
最後に親子対決までしてきたのですが 子どもたちの圧勝!!
楽しい時間を過ごせました。(役員の皆様 お疲れ様でした♪
次男は牛乳パック、カップ、+新聞紙のボールで キャッチできるおもちゃをつくってましたが なかなかの出来。
次男の教室を見に行き、いろんな展示物を見てきました。
実は 先日担任の先生から連絡があり 次男が図工の時間に書いた「虫歯予防ポスター」が
神埼市全体の2年生の作品の中で最優秀賞に選ばれたとのこと。
なので他の子の作品は教室や学校内に飾られてますが 次男の分は各、小中学校を巡回展示されているので
代わりに小さいのですが カラーコピーしたものを教室に貼っていますとのこと。
いったい どんな絵を描いたんだぁ?と気になっていましたので見に行くと
他の子たちの作品が まず目に留まりました。みんな上手い。
次男の作品は…とさがすと
ちょっ。。。これを書いたの?ってぐらいしっかりと描かれてました。
なんというか…ダイナミック。
子どもらしく 大きく、元気に力強く、描かれています。
これも先生のご指導のおかげありがたいです。
姫も 実は校内入選していて 玄関先に貼ってありましたが 次男とは作風が違い
姫らしく、丁寧に優しくきちんと色がぬられた作品でした。
学校の一つ一つの行事は 本当に学校、保護者、生徒が居て作り上げていくものなんだと
最近 しみじみ感じます。
特におやかたドンがPTAの役員をすることになってから。
今までの役員さんの働きがあって 運営が続いてたんだな、としみじみ思っている。
5時間授業になるということですが 給食はお休みなので お弁当持参ということでしたので
作ろうと張り切っていると 姫が「私が作って良い?」って聞くので 「ん~ 良いけど早起きしないといけないよ?」と
言うと、「大丈夫、5時に起きる!!」だって。
買い物に出かけた先のスーパーで お弁当の作り方レシピをゲットした姫。
それを参考にしておにぎりを2種作ってくれました。
長男の分と 次男の分、それに姫自身の分。
部活からお昼に帰ってきた長男はさすがに ちょっと恥ずかしそうに食べてたけど(笑
姫らしい、かわいいお弁当でした。
こうやって 少しだけでも 作ることの楽しさを 食べてもらう事の嬉しさを重ねていけたら
きっと家族への「食」の大切さを育てていけるかもと ちょっと期待しつつ。
ところで 今日は授業参観もあったのですが ミッポは剪定くずを捨てに行っていたので間に合わずw
一旦、帰宅してから着替えて 親子行事に急いで参加してきました。
姫の方へはミッポ 次男の方へは おやかたドンがお手伝いに行きました。
姫は 4年生で「カルタ作り」
最初の一文字目を割り振られたものを 文面と絵を考え 書き、それをそれぞれ仕上げ、
みんなでカルタ遊びをする訳なのですが
姫が割り振られた 文字は
「わ」と「ろ」
何か難しいぞ。
長男の知恵も借り
「わいわいとプールで遊び 楽しいな」
「ロールケーキ ふんわり大好き おいしいね」の2つを作成。
最後に親子対決までしてきたのですが 子どもたちの圧勝!!
楽しい時間を過ごせました。(役員の皆様 お疲れ様でした♪
次男は牛乳パック、カップ、+新聞紙のボールで キャッチできるおもちゃをつくってましたが なかなかの出来。
次男の教室を見に行き、いろんな展示物を見てきました。
実は 先日担任の先生から連絡があり 次男が図工の時間に書いた「虫歯予防ポスター」が
神埼市全体の2年生の作品の中で最優秀賞に選ばれたとのこと。
なので他の子の作品は教室や学校内に飾られてますが 次男の分は各、小中学校を巡回展示されているので
代わりに小さいのですが カラーコピーしたものを教室に貼っていますとのこと。
いったい どんな絵を描いたんだぁ?と気になっていましたので見に行くと
他の子たちの作品が まず目に留まりました。みんな上手い。
次男の作品は…とさがすと
ちょっ。。。これを書いたの?ってぐらいしっかりと描かれてました。
なんというか…ダイナミック。
子どもらしく 大きく、元気に力強く、描かれています。
これも先生のご指導のおかげありがたいです。
姫も 実は校内入選していて 玄関先に貼ってありましたが 次男とは作風が違い
姫らしく、丁寧に優しくきちんと色がぬられた作品でした。
学校の一つ一つの行事は 本当に学校、保護者、生徒が居て作り上げていくものなんだと
最近 しみじみ感じます。
特におやかたドンがPTAの役員をすることになってから。
今までの役員さんの働きがあって 運営が続いてたんだな、としみじみ思っている。