願ったりが、叶うように。
テーマ:植木屋さん。
2012/01/15 14:57
ミッポは この仕事をしていて 周りに尊敬してる人や 大好きな人がたくさん居て。
その中でも お仕事として関わってくださってる方においては 本当にいろんなプロの方が居られて。
今回、その中でも めっちゃ大好きで 尊敬してる方とコラボでお仕事ができそう
まだ、これからボッチらボッチら打ち合わせに入らせていただくところなので
詳しいことは まだ先にしか お伝えできないと思いますが、がんばります!!
うふふふふ~
昨日は 午前中に 桜の植え替え作業に行きました。
桜は 多くの種類がありますが、こちらには 寒緋桜という桜を納めさせていただきました。

3Mほどの高さになりますのでオヤカタどんが小さく見えます。
既存の桜を掘りあげて、支柱を撤去しようとしたら 途中でボキっと折れました。。。

こうなると、やっかい…
植え込みの場所がインターロッキングと縁石で囲まれているので まっすぐ根刺しで刺して
土をかきだしながら 取るしかないわけで…
こんな時にいつも思う。
パパパパ~ン
『もぐら手袋~』

があったらいいなと。
ドラえもぉぉぉぉぉぉぉん。
でも呼んでも来ないし来ないし。仕方ないから地道にやったです。
その後、作庭の現場に行き、下地作りと型枠作業をしてきました。
レベルで細かく下地の高さを確認していきます。

私 見る人、貴方 合わせる人。

プレートもしっかりかけてきました。
途中、交代してミッポもプレートかけしました。
でも いつも思うのが、綱引きのようだなぁと。
特に床堀部分にプレートする時 前に進もうとするプレートを時々ゥオりゃッと引っ張って呼び戻してかけ直すんだけど
その瞬間 プレートVSミッポの綱引きは ミッポの勝利を感じます。(←プレートかけの経験をされたことがある方はわかっていただけると思いますが!!)
月曜日は 生コン入れで~す。
(雨降っちゃやだっ。)
さて。先日、願ったりが一つ叶ったことがありました。

欲しいなぁと思ってた リンゴ箱がひょんなことから手に入りました。
時間ができたら サンダーかけて、塗装をしようと思ってまぁぁす。
こういう、手まぜの材料が入るとめっちゃ嬉しい。
何作るかなぁ、どこに置くかなぁとか考えてるのって楽しくて楽しくて仕方が無い。
独りでニヤニヤしてる時は 大概そういうこと考えてる時なので 「ママ、きもっ。」って言われます。
早速、入って確認する御猫さん。(←どうしても箱を見ると入らないと気がすまないらしい)
さて さて さてっと。
今日は 急ぐ仕事があるので こなしま~す。
その中でも お仕事として関わってくださってる方においては 本当にいろんなプロの方が居られて。
今回、その中でも めっちゃ大好きで 尊敬してる方とコラボでお仕事ができそう

まだ、これからボッチらボッチら打ち合わせに入らせていただくところなので
詳しいことは まだ先にしか お伝えできないと思いますが、がんばります!!
うふふふふ~

昨日は 午前中に 桜の植え替え作業に行きました。
桜は 多くの種類がありますが、こちらには 寒緋桜という桜を納めさせていただきました。

3Mほどの高さになりますのでオヤカタどんが小さく見えます。
既存の桜を掘りあげて、支柱を撤去しようとしたら 途中でボキっと折れました。。。

こうなると、やっかい…
植え込みの場所がインターロッキングと縁石で囲まれているので まっすぐ根刺しで刺して
土をかきだしながら 取るしかないわけで…
こんな時にいつも思う。
パパパパ~ン

『もぐら手袋~』

があったらいいなと。
ドラえもぉぉぉぉぉぉぉん。

でも呼んでも来ないし来ないし。仕方ないから地道にやったです。
その後、作庭の現場に行き、下地作りと型枠作業をしてきました。
レベルで細かく下地の高さを確認していきます。

私 見る人、貴方 合わせる人。

プレートもしっかりかけてきました。
途中、交代してミッポもプレートかけしました。
でも いつも思うのが、綱引きのようだなぁと。
特に床堀部分にプレートする時 前に進もうとするプレートを時々ゥオりゃッと引っ張って呼び戻してかけ直すんだけど
その瞬間 プレートVSミッポの綱引きは ミッポの勝利を感じます。(←プレートかけの経験をされたことがある方はわかっていただけると思いますが!!)
月曜日は 生コン入れで~す。
(雨降っちゃやだっ。)
さて。先日、願ったりが一つ叶ったことがありました。

欲しいなぁと思ってた リンゴ箱がひょんなことから手に入りました。
時間ができたら サンダーかけて、塗装をしようと思ってまぁぁす。
こういう、手まぜの材料が入るとめっちゃ嬉しい。
何作るかなぁ、どこに置くかなぁとか考えてるのって楽しくて楽しくて仕方が無い。
独りでニヤニヤしてる時は 大概そういうこと考えてる時なので 「ママ、きもっ。」って言われます。
早速、入って確認する御猫さん。(←どうしても箱を見ると入らないと気がすまないらしい)
さて さて さてっと。
今日は 急ぐ仕事があるので こなしま~す。