あけましておめでとうございます。
テーマ:植木屋さん。
2012/01/03 21:42
バタバタの年末から→バタバタの年始(笑
元日は オヤカタどんのお母さんの所で 年をとり、
2日は ミッポの郷へ。
3日の今日は子どもたちがお年玉を持ってそれぞれの欲しいものを買いにでかける家族サービスまで終えて
やっと年始の行事まで終えました。ふぅ。
5日から田主丸植木市場での初競りからの仕事始めの予定が
今朝
「忍者ですか?忍者さんなら返信下さい」と怪しげなメルが届いていて
あはは
アタシの事を忍者と呼ぶのは あのRさんだってことで返信。
そのあと電話でお話をして 明日、午後に打ち合わせのためにRさんの所へお邪魔する約束をしました。
そういうわけで
急遽、明日から仕事始めです
でも ドコに出かけても本当に車が混んでいて ドコの家庭でも今日は家族サービスの日だったのかもしれませんねぇ。
いずこのパパママも大変でござんすのぅ。
たっぷりとお正月のオゴチソウを食べた後は オヤカタどん、しっかりとダイエットを始めるそうで。
今日は 吉川メソッドなる本を購入して、付いていたDVDを見てました。
ほぅほぅ。
てかっ。運動の全く出来ないミッポにとっては 無理ぽー。
と、いうよりミッポはダイエットする気はちっともないのですが
食べたいものを食べ、あとは現場と家での家事しながら体を動かすことしかできません。。。。
それだけでイッパイイッパイですもん。。
こういう仕事をしてるので体力は居るので ご飯をしっかり食べるようにして、パンや甘い物は避けるように
して体重は増やさない努力はしてます。それだけ。
WEBを通じてお会いした方からは 「もっと大柄な方だと思ってました
」と言われることが
多いし、実際お伺いした際にはお客様から「良く夏場とか体力が持ちますね???」と言われることが多いです。
1日行って1日休みとかじゃなくて ホントにホントに毎日現場に入るわけで かと言って手抜きはできませんから
毎日一所懸命、身体や手を動かして作業をするのでやっぱりコツコツ、体力も付いているし、燃焼もしているのかもしれません。
今年は。。。
というよりも、今年も まずは健康第一。笑顔でお客様のためにいい作業ができるように、ということを目標に
毎日を積み重ね、1年過ごせたらいいなと思ってます。
大きな1歩は歩めませんが、小さな1歩でもいいので、昨年よりも確実に踏み出せるように。
そう、願ってます。
今年もどうぞ、宜しくお願い致します。
元日は オヤカタどんのお母さんの所で 年をとり、
2日は ミッポの郷へ。
3日の今日は子どもたちがお年玉を持ってそれぞれの欲しいものを買いにでかける家族サービスまで終えて
やっと年始の行事まで終えました。ふぅ。
5日から田主丸植木市場での初競りからの仕事始めの予定が
今朝
「忍者ですか?忍者さんなら返信下さい」と怪しげなメルが届いていて
あはは

そのあと電話でお話をして 明日、午後に打ち合わせのためにRさんの所へお邪魔する約束をしました。
そういうわけで
急遽、明日から仕事始めです

でも ドコに出かけても本当に車が混んでいて ドコの家庭でも今日は家族サービスの日だったのかもしれませんねぇ。
いずこのパパママも大変でござんすのぅ。
たっぷりとお正月のオゴチソウを食べた後は オヤカタどん、しっかりとダイエットを始めるそうで。
今日は 吉川メソッドなる本を購入して、付いていたDVDを見てました。
ほぅほぅ。
てかっ。運動の全く出来ないミッポにとっては 無理ぽー。

と、いうよりミッポはダイエットする気はちっともないのですが

食べたいものを食べ、あとは現場と家での家事しながら体を動かすことしかできません。。。。
それだけでイッパイイッパイですもん。。
こういう仕事をしてるので体力は居るので ご飯をしっかり食べるようにして、パンや甘い物は避けるように
して体重は増やさない努力はしてます。それだけ。
WEBを通じてお会いした方からは 「もっと大柄な方だと思ってました

多いし、実際お伺いした際にはお客様から「良く夏場とか体力が持ちますね???」と言われることが多いです。
1日行って1日休みとかじゃなくて ホントにホントに毎日現場に入るわけで かと言って手抜きはできませんから
毎日一所懸命、身体や手を動かして作業をするのでやっぱりコツコツ、体力も付いているし、燃焼もしているのかもしれません。
今年は。。。
というよりも、今年も まずは健康第一。笑顔でお客様のためにいい作業ができるように、ということを目標に
毎日を積み重ね、1年過ごせたらいいなと思ってます。
大きな1歩は歩めませんが、小さな1歩でもいいので、昨年よりも確実に踏み出せるように。
そう、願ってます。
今年もどうぞ、宜しくお願い致します。