福島ひまわり里親プロジェクト
テーマ:植木屋さん。
2011/06/28 09:53
ミッポ母と先ほど電話で話していて、こんな素晴らしい取組みがあるよ、と聞いたので
紹介されたHPを見て、とても賛同出来たので ご紹介したいと思います。
福島ひまわり里親プロジェクト
ひまわりは 土壌から放射性物質を吸収する植物らしく、
このプロジェクトでは ひまわりの種の里親さんを募集する、ということで
プロジェクトから ひまわりの種を買う
↓
ひまわりの種を 里親の元で植えて育て 種を作る
↓
種をプロジェクトに送り返す
という取組みだそうです。
植木屋本舗では 植木のストックの管理地「come tree field」が事務所の2件隣ありますので そこに植えて育
てようと思います。
もし どなたか、このブログを見た方で賛同いただける方がいらっしゃったら
是非、このプロジェクトの里親になっていただけませんか。
但し、種植えの時期が7月頃までとなりますので、 このプロジェクトでの販売も短期しか行わないみたいですので 里親希望の方は急がれてください!!
また、植えられるところが無いけどプロジェクトに参加したいという方がいらっしゃったら
7月10日と17日の日曜日の午後に プロジェクトで買っていただいた種を持参してくださいましたら
種植えなどの作業を一緒にやります。
お天気次第、ですが 冷たい飲み物や お茶請けなど準備しておきます
また、種の収穫などを 10月頃に行い、来年2月までの間に 送り返す作業だけでも
お手伝いができる方がいらっしゃったら、お願いしたいと思います。
今後の予定などは こちらのブログでも紹介しますが 予定日に参加できない方でも
お時間がある方は 事前に言ってくださいましたら 道具など準備しておきます。
駐車場もあります。
植木屋である自分達にできることが 何か無いかと探していたので とても嬉しい。
自分達に出来ることの 一つ一つを 積み重ねて 小さくてもいいから ちからになれば。
紹介されたHPを見て、とても賛同出来たので ご紹介したいと思います。
福島ひまわり里親プロジェクト
ひまわりは 土壌から放射性物質を吸収する植物らしく、
このプロジェクトでは ひまわりの種の里親さんを募集する、ということで
プロジェクトから ひまわりの種を買う
↓
ひまわりの種を 里親の元で植えて育て 種を作る
↓
種をプロジェクトに送り返す
という取組みだそうです。
植木屋本舗では 植木のストックの管理地「come tree field」が事務所の2件隣ありますので そこに植えて育
てようと思います。
もし どなたか、このブログを見た方で賛同いただける方がいらっしゃったら
是非、このプロジェクトの里親になっていただけませんか。
但し、種植えの時期が7月頃までとなりますので、 このプロジェクトでの販売も短期しか行わないみたいですので 里親希望の方は急がれてください!!
また、植えられるところが無いけどプロジェクトに参加したいという方がいらっしゃったら
7月10日と17日の日曜日の午後に プロジェクトで買っていただいた種を持参してくださいましたら
種植えなどの作業を一緒にやります。
お天気次第、ですが 冷たい飲み物や お茶請けなど準備しておきます

また、種の収穫などを 10月頃に行い、来年2月までの間に 送り返す作業だけでも
お手伝いができる方がいらっしゃったら、お願いしたいと思います。
今後の予定などは こちらのブログでも紹介しますが 予定日に参加できない方でも
お時間がある方は 事前に言ってくださいましたら 道具など準備しておきます。
駐車場もあります。
植木屋である自分達にできることが 何か無いかと探していたので とても嬉しい。
自分達に出来ることの 一つ一つを 積み重ねて 小さくてもいいから ちからになれば。