後半戦☆

テーマ:ブログ
昨日は予定していたお客様の所を 日延べすることになったため、
先日 お電話を頂いたS様の所へ剪定作業の見積もりに寄らせていただくことに。

子どもたちは ミッポの郷にお願いし、預かってもらいました。


ずっと休みらしい休みも取っていなかったため、久々に夫と2人ででかけようかということになり
あちこち検索。
行きたいところは 山ほどある。 見たいところもいっぱい。

なのに いざ 出かけようと思うと どこに行くか決め切れず。

結局 福岡を ウロウロしただけでした。
久々に 出かけた 西新や 百道浜。
百道浜は 海水浴客がいっぱい。

アレ?クラゲって出てないのかなぁ。

夏の空と…


百道浜


こちらが福岡タワー


数枚写真を撮りながら たまにはいい雰囲気の所で食事でも…とオヤカタどんが言うので
周りを見回したけど お眼鏡にかなうものがなく汗(女の子)


移動。


結局 ウロウロしてて 天神を抜け、 大橋を抜け、南区を抜け。。。。。
結局 結局 
とうとう大野城まで 戻ってきてしまったw

そこで オヤカタどんが「そういえば、行ってみたい店があった!!」ということで

こちらに。

大野城にある uccellino(ウッチェリーノ)さんへ。
こちらは 大分の天ケ瀬の和田精肉店さん(食品店さん)の息子さんがされているお店だそうで、
大分の地鶏をメインメニューにしているんです。

雑誌でオヤカタどんが見かけたらしく、行ってみることに。


店内はこんな感じ

オサレ~ニコニコ(女の子)


鳥刺の盛り合わせ

毎日、オーナーさんが大分から持ってくるからできるこそできる盛り合わせラブラブ(女の子)

中でも 白肝って初めて食べた。
まるでバターみたいだったぁ。
何を食べても 甘みがある。
なんだか鳥を食べてるって感じがしないほど。


タイミングが良かったら 持ち帰りもできるそう。



定番のから揚げ

すっごくジューシー。


こちらもお持ち帰りができるそう。
電話で予約をしておけば アゲたての持ち帰りもできるそうで、利用されているお客様がいらっしゃいました。
いいなぁ。近所だとミッポも頼みたいw

炭火焼

柔らかくてフワフワしてた。
今までたべてた 炭火焼ってなんだったんだぁ?ってくらい。

それから
オーナーのお勧めのオーブン焼きを最後に食べたんだけど。。。
写真撮り忘れw

モモ部分をそのまま 丸々使って オーブンで焼いて、ナイフで切り分けて食べるんだけど
ん~この味付けは味噌?と思って聞いてみたら
リンゴとお醤油とチキンコンソメを混ぜたものをかけて焼いてるそうで。

へぇ。。。。

添えられた野菜はオーナーのお父様が 無農薬で作られているものだそうです。

地酒も色々と置いてあり、オーナーは日本酒が大好きだそう。

オヤカタどんも数種頂きました。

会話も楽しくて、居心地も良く お気に入りのお店になりました。

また、一緒に行こうね。


場所は大野城のハンズマンの斜め前。
広いウッドデッキに前面ガラス貼りのお店です。

お店の情報はこちらをクリック→ウッチェリーノさん

さ~て今日から後半戦。
なんだか 今朝は涼しいような気がする。

今日は 神埼町のS様の所の剪定作業で~す。


庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
63位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
41位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2010/08      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4