仲良きことは美しきかな~
今日は琉聖のお祝いに琉聖パパのおばあちゃんとお兄ちゃん夫婦が来てくれました。
おばあちゃんはお花がとっても好きらしいのです。
ちょっぴり興奮気味に、
まるで蝶々のように、あっちこっち見てくれました。
琉聖君もお待ちかね。
今日、桃のケーキとフルーツポンチを準備していたのですが、
桃のケーキが一個余っていたのを見て、
弟に持って帰ってもいいかと聞かれました。
感動しました。
なぜって?
お兄ちゃんと琉聖パパとの間にもう一人いるのです。
そのもう一人のお兄ちゃんに食べさせてやりたいと気遣っていたのでした。
私も、もっと気を配ってたくさん買っていたら良かったのに。
本当に何歳になっても仲のいい兄弟に感心した一日でした。
仲良きことは美しきかな……。
百均で買い足しました。百円と思えないな。
これは何だかわかりますか?
これは何でしょう?
答えは
昨日長女のご主人さんから頂きました。
長女のご主人さんはBMWの会社に勤めているのです。
そしてこれは何でしょう?
私と次女の今日のお昼ごはん。
フレンチトースト、アーモンドスライスかけです。
すべて、この電気プレートで焼きつつはふはふしながら食べました。
そしてこれは?
桃は桃でも、
丸ごと桃を使ったケーキです。
一番下はタルト、下の方の真中部分にカスタードと生クリームが少々。
次女と私の大好物です。
うへ~~、美味しかったぁ~~~。
ラーメンが食べたくなったぁ!辛いものくれぇ~~~。(笑)
りんごができた!
りんごができました。
あまり見栄えが良くないし美味しそうでもないですが、
とれとれのりんごです。
私は愛媛県出身で、みかん大好き人間。
主人の香川の実家はみかん畑がありました。
だからりんごができるのは私にとっては珍しいのです。
カラスに食べられないでよくここまで育ったものです。
えらいぞ!うちのりんご・・・・・。
朝の恵み
朝、食欲がなくても、
庭には二羽、鶏がいなくても、
朝、
これに恵まれました。
食糧難になっても生きていけそうです。
落ちる寸前のブラックベリーは甘くて最高でした。
葉っぱをお皿にして食べました。