花とインコとわんちゃんと。
暑い毎日です。
この夏を越せるかどうか戦っている花や木。
窓から心配そうに眺めています。
最近咲いた花は、カンパニュラ タケシマナ ビューティフルトラストです。
清楚で綺麗です。

可愛い色のスイートジョアンヌ。

アニエスシリジル。

フリーシアの木も大きくなりました。
黄色い百合は雨の間成長して、晴れだしたと思ったら即花びらが落ちていきました。
花もちが悪かったな~~。
でも雨の期間入れたら2週間くらい。
上等かな?これは携帯で撮ったので写り悪いです。右端の1メートルくらいの木はハンカチの木。
ついに枯れてしまいました。

この子がこの間生まれたインコ。
でも最近1メートルくらいの蛇が道路で車に轢かれて死んでいたので、
主人がとても心配しています。

これは観葉植物のウンベラーダが新しい葉っぱに入れ替わっているところ。

あらよあらよと言う間に、

深いグリーンだった葉っぱたちが綺麗な黄緑になりました。
枯れてしまったのかと心配していましたがこんなにさっと変化するのは
びっくりです。

Lisserの新しいパンフが出来上がってきました。

これ、捨てられるのしのびないな~~。

ゴミ箱に捨てられるんでしょうね~~~。

はい、ここでまた琉聖・・・・・・・?
フェイントかけて、今回は長女のわんちゃんです。
うみと、

はまちゃん。

子供のように大切にしていますが、
本当に人間の子供ができたら名前をなんてつけるのか聞いたら、
「せと」
らしいです。
好いた様にいたせ・・・・。(笑)
火曜日に行ってきた大阪の講習。
たこフェリーが通ったのでバスからカシャリ。
向こうは神戸~~~~~。

バスで大阪に着いたら降りる寸前の所でロケやっていました。
歩いている所だったんだけど、次長課長の河本?が高笑いしながら歩いていました。
すべらない話でファンになったので会えてよかったわ~~。
大阪から帰ってとても疲れていたんだけど、寝る前に主人と簡単に祈りました。(わてら陽気なクリスチャン)
でも、私、しゃべりながら寝ていました。(吉本のじいさんか!)
主人がプチ切れて、
「それ、疲れとるわ、もう寝たら~~!」と言っていました。
慣れないことすると体に症状が出るんよね。
高いCARITAのリフティング機材も買うことになってめちゃめちゃ頑張らないとと思っている今日この頃。
お客さんが来ないと完全なる宝の持ち腐れになりまする。
私だけ引き締めて引き締めて・・・・。
首も引き締めすぎて回らなくなりそう・・・。(笑)
皆さま、ごきげんよう!









