笑顔のご家族と!
テーマ:ブログ
2009/09/21 17:53
浅野さんご家族と お会いしました!
お父さん とっても明るく気さくな方で 直ぐお友達みたいに
お話できました。
お母さん とっても明るく優しい方で 直ぐ昔からの知り合いのように
お話できました。
浅野さん とっても笑顔の素敵な可愛い方で とても巨人ファンとは
思えませんでした。 ははは~~~~!”
浅野さんのお父さんが 山形御出身で
今日はご家族3人 おばあちゃんの家にお泊りだそうです!
おばあちゃんちと 私の会社は とても近く
帰省の途中で 寄って下さいました!
こんなことって あるんですね~!
何気なく チームヒロキンさんのところで
物凄く 勉強家の 浅野さんを発見!!!
「がんばれ~~~~!」って 応援したくて
コメントさせて頂いたのが 数ヶ月前のこと!
お父さん お母さん交えての 記念写真でしたが・・・・・・
ははは~~~~!お父さん、お母さん お二人とも はずかしい~~~~そうです!
・・・・・っで ごめんなさいね!左側に立たれてる
ご両親を フォトショップで 。。。。。。。。! はははっ!

そして 新たな発見!!!
私と同期入社の浅野が 浅野さんのお父さんと
「従兄弟(いとこ)」でした~~~!
なんか 繋がっちゃってたりして~! て言う 予感してましたが 的中!!!
世間は 狭いね~~~~! っていうよりも
山形狭すぎっ!!!! ははははは~~~!!
とっても 楽しいひと時頂いて
溢れる笑顔の素敵な家族 「浅野家のみなさん」! ありがとうございました!
いっぱい 笑えたねっ!!!
浅野家の お庭大改造を 浅野さんブログで 見られてた皆さんは
きっと お父さん、お母さんの写ってる 修正前の4人の写真 きっと見たいだろうな~~~!
はははっ! お父さん! お母さん! 決心ついたらお電話下さいっ!
画像フォルダに眠らせておくには もったいない とってもいい写真なんですけど~~~! はははっ!
見たいですよね~ (笑) ねえ マイマイさん!
お父さん とっても明るく気さくな方で 直ぐお友達みたいに
お話できました。
お母さん とっても明るく優しい方で 直ぐ昔からの知り合いのように
お話できました。
浅野さん とっても笑顔の素敵な可愛い方で とても巨人ファンとは
思えませんでした。 ははは~~~~!”
浅野さんのお父さんが 山形御出身で
今日はご家族3人 おばあちゃんの家にお泊りだそうです!
おばあちゃんちと 私の会社は とても近く
帰省の途中で 寄って下さいました!
こんなことって あるんですね~!
何気なく チームヒロキンさんのところで
物凄く 勉強家の 浅野さんを発見!!!
「がんばれ~~~~!」って 応援したくて
コメントさせて頂いたのが 数ヶ月前のこと!
お父さん お母さん交えての 記念写真でしたが・・・・・・
ははは~~~~!お父さん、お母さん お二人とも はずかしい~~~~そうです!
・・・・・っで ごめんなさいね!左側に立たれてる
ご両親を フォトショップで 。。。。。。。。! はははっ!

そして 新たな発見!!!
私と同期入社の浅野が 浅野さんのお父さんと
「従兄弟(いとこ)」でした~~~!
なんか 繋がっちゃってたりして~! て言う 予感してましたが 的中!!!
世間は 狭いね~~~~! っていうよりも
山形狭すぎっ!!!! ははははは~~~!!
とっても 楽しいひと時頂いて
溢れる笑顔の素敵な家族 「浅野家のみなさん」! ありがとうございました!
いっぱい 笑えたねっ!!!
浅野家の お庭大改造を 浅野さんブログで 見られてた皆さんは
きっと お父さん、お母さんの写ってる 修正前の4人の写真 きっと見たいだろうな~~~!
はははっ! お父さん! お母さん! 決心ついたらお電話下さいっ!
画像フォルダに眠らせておくには もったいない とってもいい写真なんですけど~~~! はははっ!
見たいですよね~ (笑) ねえ マイマイさん!
いも煮会!!
テーマ:ブログ
2009/09/19 19:10
日本一いも煮会は
全員に 行き渡らず ニュースになってたようでしたが・・・
同じ山形県人として 「申しわけありませんでした!」
さてさて 本来のいも煮会は 職場の仲間や
友人達が集まって 河原でいも煮食べて お酒飲んだり・・・・・。
本格的に 河原が賑わうのは 明日以降でしょうね!
いろんな場所に トイレやら 水道が引かれてて
いも煮会を楽しめるように 河川敷が 整備されています!
仕事の途中 ちょっと寄り道して


橋の下は 雨が降っても大丈夫なので
ベスト ポジショニング!!!
天気がいい今日は あちこちから
薪を焚く 煙が上がっていました!

対岸(左岸側)は ちょっと 不便ですが

周りに 気を使わずのんびり ゆったりしたいグループには
うってつけです。
最盛期には 都会の花見同様に
朝早く テープや ブルーシート張って
場所取りしたりしてましたが
今は どうなんでしょうね~~!
もう10年も 河原でいも煮会 してないな~~~!
ポニョが 教えてくれること!
テーマ:ブログ
2009/09/17 23:37
我が子 二人!
そして 私も家内も
宮崎ワールドには
随分 お世話になりました!
残念ながら ポニョが公開された時には
「お父さん! ポニョ見に行こうよ!」って年齢 過ぎてたので
まだ 見てません!
「千と千尋」下の子と、
「となりのトトロ」は 上の子と、
ちょっと違いますが
「火垂るの墓」は テレビで何回も・・・・・
何を 感じて来たのでしょうか!
二人とも 優しい子に 育ちました。
ポニョの歌を歌う少女が
TOEXのCMに 出ています!
私の会社には 少女は来ません!
山形は 遠くて 遅れているのでしょうか・・・・・・・・
はははっ!
デクラスに入って居ないからなんです! 実は。。。。。。
昔、大きな会社にお世話になっていました!
そして 退社した今も お世話になっています!
代理店を名乗らせても 頂いています。 ご好意で!
あり難いことです! 助けられています!
ですから 応援したくなります!
目的化が違います!
私たちの発信で お声がかかるお客様に
入らないものは 入らないのです!
入らないものを 薦めても
会社の売上が 伸びるだけのこと!
お客さまのライフスタイルを
私たちが 変えて差し上げようとは
いわゆる思い上がりに他なりません!
100円余ったら 100円で買える花。
1000円浮いたら 千円で買える花が あるはず!
無理に COCOMA売りません!
無理に 会員なりません!
少女も 作者もそのことを
望んでいるとは 思えません!
お世話になったワールドは
それを望まぬ! 信じます。
まずは ここから!
テーマ:ブログ
2009/09/17 20:20
リックキャド 導入!
しんさん 吸収早い早い!!!!
彼が充分マスターしたら
教えて貰お~~~うっと!
それまでは
まずは ここから・・・・・

惜しい! 3分っ
テーマ:ブログ
2009/09/17 00:10
誰か 口述筆記 お願いしま~~~~す!
3分遅れて 走れメロスに なりそこないました~~~~! はははははっ!”
詩のページ
テーマ:ブログ
2009/09/16 23:39
どうして 庭ブロの広場で
詩なんか 書くんでしょうか?
それは 日記だから!
その年 その日に
自分は何を 思い
何が 起きてたのか
世の中で・・・・
自分の内側で・・・・・
詩を 書いてたお陰で
イチローが 張本の記録を塗り替えた日が
判りました!
自分が その日 詩を書いたので
遡って 探して見ました!
4/17でした。 『記録』 って題で
書いてました!
今日は9/16日
政権交代の 歴史的 日です!
忘れないために
今から 詩 書きます!
今日の残り時間 あと僅かっ!!!
これから テーマ決めますので
たぶん UPは また日が 変わるな!!! ははははは!”
秋の木洩れ日
テーマ:ブログ
2009/09/16 15:50
先ほど打合せに お邪魔させていただいた I様邸。
以前に 施工させて頂いた 石張りの上に
秋の 木洩れ日が・・・・、


綺麗に
落ちて いました。
はははっ!
またまた キザだね~~~~~! はははっ!!
パース(建築・土木)製作のスペシャリスト!!
テーマ:ブログ
2009/09/15 13:16
以前 ご紹介してた 本間さん!
秋田でCG(コンピュータ グラフィックス)一本で 食っています!
昨日から 山形に入られて 営業活動です!
前田製〇時代の 同僚です!

スタジオZは こちらから
↑↑↑
HPに 凄いパース 満載です!!!
全国に お客さん広がっています!
私も 鼻が高いです!!!
以前の「アハ 問題!」の 製作者です。
もう一度! 見たいって方の
リクエストが 聞こえてきましたね~~~~~!”
では どうぞ!!!

本間さん得意の 写真合成です!
どこが現物でっ
どこが CGだったでしょうかっ!
覚えてる方 手を上げてね~~~~! はははっ!”
は~~~い! て ちゃんと 声も出してね~~~!
答えは こちら!!!

家以外は 全て 本間さんによる CGでした!
おおおおおおぉ~~~~~~!
まさに 神の手!!! はははははははっ!!!!!!
秋田でCG(コンピュータ グラフィックス)一本で 食っています!
昨日から 山形に入られて 営業活動です!
前田製〇時代の 同僚です!

スタジオZは こちらから
↑↑↑
HPに 凄いパース 満載です!!!
全国に お客さん広がっています!
私も 鼻が高いです!!!
以前の「アハ 問題!」の 製作者です。
もう一度! 見たいって方の
リクエストが 聞こえてきましたね~~~~~!”
では どうぞ!!!

本間さん得意の 写真合成です!
どこが現物でっ
どこが CGだったでしょうかっ!
覚えてる方 手を上げてね~~~~! はははっ!”
は~~~い! て ちゃんと 声も出してね~~~!
答えは こちら!!!

家以外は 全て 本間さんによる CGでした!
おおおおおおぉ~~~~~~!
まさに 神の手!!! はははははははっ!!!!!!
秋の収穫祭!!
テーマ:ブログ
2009/09/14 14:22
毎年 TOMOOさんっちの田んぼに ステージ組んで(ボランティアのかた いらっしゃるんです)
秋の収穫祭コンサートが開かれて います。
今年は その名も
『秋の収穫祭 カボリンピック』
今年の冬には かぼちゃを ストーンにして カーリング してましたから (ははははは~~~っ!)
何かしらの スポーツ するんでしょうね~~! 田んぼで!!! タニシそう いやいや たのしそ~~~う!
須貝智郎さんのHPはこちら
9/22 AM10:00 スタートです
場所は??? ですって??
ですから TOMOOさんちの 田んぼ です!
あっ! そうか! 住所ねっ
南陽市は 法師柳。
目標物????
ありません!
一面田んぼです!
ですが
ビルは もちろんのこと
高い建物は 半鐘以外ありませんから はははっ!”
近くまで来ると
ステージ 見えます。
安心して下さい!
コスモス
テーマ:ブログ
2009/09/13 17:34

またまた 粟野さんちで
コスモスです!
秋だね〜!