かつ兄(かつにい)と
テーマ:趣味のページ
2015/09/05 18:56
平和コンサート 山形市民会館
テーマ:趣味のページ
2015/07/14 05:58
一方ではいまこそ『平和のために』と強行しようとしてるし・・・・・
一方では過去30年も続けてきたコンサートがあるという。

互いに『戦争を知らないこどもたち』がそれぞれに『想像』で未来に向かう。
ただそれだけならいいのだけれど、
話し合いの要素もあるのだけれど、
あべない橋を渡ろうというのを
ただ黙って付いて行くわけにはいかない。
19日(日) 山形市民会館大ホール pm1:00
NST+は3番目のスタートです。
限定された時間の中で当日歌うことは叶わなかったけど
月夜のかぐやの瞳に残る移り行く幾久の切なさよ
一方では過去30年も続けてきたコンサートがあるという。

互いに『戦争を知らないこどもたち』がそれぞれに『想像』で未来に向かう。
ただそれだけならいいのだけれど、
話し合いの要素もあるのだけれど、
あべない橋を渡ろうというのを
ただ黙って付いて行くわけにはいかない。
19日(日) 山形市民会館大ホール pm1:00
NST+は3番目のスタートです。
限定された時間の中で当日歌うことは叶わなかったけど
月夜のかぐやの瞳に残る移り行く幾久の切なさよ
訛(なま)らないよね?
テーマ:趣味のページ
2015/04/22 19:06
発音がねっ ・・・・・
そりゃ東北は山形の人間だもの
いくら標準語で話したって 『さ行』の さ し す せ そ が訛(なま)るっ
た行の 『ち』なんかも発音訛(なま)りますっ はははっ!
でも以前 前田製管に勤めてた頃
仙台支店から山形支店に転勤してきた女の子から
『新野さんっ 歌うと訛(なま)らないんですねっ』っと
言われた時あります。
ははは〜〜!
素直に受け止めますっ
結(ゆい)と言うテーマで3曲作りたい
『結三部作』にしたいとここ数年思っていてて
ようやく 3曲目出来ました。
『結 〜YUI〜』
『結空』に続く
『祈る結の月』
はははっ!
↑
バンド組んだ頃
テーマ:趣味のページ
2015/03/22 20:52
ブラボー
テーマ:趣味のページ
2015/03/07 21:34
群生
テーマ:趣味のページ
2015/03/07 17:23
Akeminさんから東京で
ハマヒルガオの群生~~~
っと
ダメ出し食らいましたが・・・・・っ
ははは~~~!!!”””
ハマヒルガオ

夏の波間の浜辺に 歌うように流れてた
島渡る風の音と 子供らの笑い声
空は澄み雲は流れ 時はいつも優しくて
哀しみは消せぬけど 生きることは辛いけど
届かぬ想い咲き誇れ 島の大地に根をおろし
届けよ想い咲き誇れ きっと届くさ咲き誇れ
夏の波間の浜辺に ハマヒルガオの一輪
浦戸の島にはるか遠く 受け継がれしものたちよ
菜の花には花の命 海にあるは海の命
この島にまた夏が来て この島に秋が来て
この島に冬が来て この島に花が咲いて
届かぬ想い咲き誇れ 島の大地に根をおろし
届けよ想い咲き誇れ きっと届くさ咲き誇れ
夏の波間の浜辺に ハマヒルガオの一輪
木苺積めば夏が来て ウグイス鳴けば春はすぐ
坂の上に道を行けば あの日と同じ『君の笑顔』
夏の波間の浜辺に ハマヒルガオの一輪
ゆらゆらり ゆらゆらと ゆらゆらり ゆらゆらと
マンドリン演奏編→ by AKさん


ダメ出し食らいましたが・・・・・っ
ははは~~~!!!”””
ハマヒルガオ

夏の波間の浜辺に 歌うように流れてた
島渡る風の音と 子供らの笑い声
空は澄み雲は流れ 時はいつも優しくて
哀しみは消せぬけど 生きることは辛いけど
届かぬ想い咲き誇れ 島の大地に根をおろし
届けよ想い咲き誇れ きっと届くさ咲き誇れ
夏の波間の浜辺に ハマヒルガオの一輪
浦戸の島にはるか遠く 受け継がれしものたちよ
菜の花には花の命 海にあるは海の命
この島にまた夏が来て この島に秋が来て
この島に冬が来て この島に花が咲いて
届かぬ想い咲き誇れ 島の大地に根をおろし
届けよ想い咲き誇れ きっと届くさ咲き誇れ
夏の波間の浜辺に ハマヒルガオの一輪
木苺積めば夏が来て ウグイス鳴けば春はすぐ
坂の上に道を行けば あの日と同じ『君の笑顔』
夏の波間の浜辺に ハマヒルガオの一輪
ゆらゆらり ゆらゆらと ゆらゆらり ゆらゆらと
マンドリン演奏編→ by AKさん
月の呼び名~立待ち月~
テーマ:趣味のページ
2015/03/07 16:28
風

生まれ来る雲を 吹き上げる風のよう
時人を巡り出会い別れ出会う
見上げてる空は青く青く高く
やがて陽は落ちて星は遠く遠く
立待ちの月に酔う
想いはあなたに添う
心乱れ 胸高鳴るとも
帰らぬと風が鳴く ほら
何年振り???
テーマ:趣味のページ
2015/02/02 13:53
無事に

ライブ終了!”
農業1年生さんのギター 冴えわたりました~~~!!”
写真ないので
農業1年生さんのブログ
をご覧くださいね!”
映像は後日仕上がり次第 youtubeにUP予定です。
『ハチ蜜の森 キャンドル』の 安藤さん!!”
歌ってくれましたよ!!”
肩からエレキギターのストラップ外して
もう何年経ちますか
バンドやってた頃
髪毛立てて歌っていましたが
蜜ろうキャンドルと出会ってからすっかり丸くなっちゃって・・・
はははははっ!!”
神戸のことをまたあらためて
町内のみんなに語ってくれました!”
ありがとう~~~ 歌ってくれて!”
きっと30年ぶりくらいに 人前でギター抱えて歌ってくれたのでしょう!”
無理いって ごめんね!”

滅多に見れないその姿を 隣りからガラケーで
でも 歌ってみて 楽しかったでしょっ
また セッションしましょうね!!”
蜜ろうキャンドル
覗いてみてくださいね

ライブ終了!”
農業1年生さんのギター 冴えわたりました~~~!!”
写真ないので
農業1年生さんのブログ

映像は後日仕上がり次第 youtubeにUP予定です。
『ハチ蜜の森 キャンドル』の 安藤さん!!”
歌ってくれましたよ!!”
肩からエレキギターのストラップ外して
もう何年経ちますか

バンドやってた頃
髪毛立てて歌っていましたが

蜜ろうキャンドルと出会ってからすっかり丸くなっちゃって・・・
はははははっ!!”
神戸のことをまたあらためて
町内のみんなに語ってくれました!”
ありがとう~~~ 歌ってくれて!”
きっと30年ぶりくらいに 人前でギター抱えて歌ってくれたのでしょう!”
無理いって ごめんね!”

滅多に見れないその姿を 隣りからガラケーで

でも 歌ってみて 楽しかったでしょっ
また セッションしましょうね!!”
蜜ろうキャンドル

日本酒
テーマ:趣味のページ
2015/01/30 15:12
週一回のメンバーとの練習は 近所の集会所 っていうか
いつもの『南館ふれあい会館』
練習は殆ど 軽く?飲みながら・・・・・ はははっ!”
楽しく練習しています!!”

福井のお酒です!!”
ありがとう~〇〇ら〇さん!!”
いよいよ 明日です!!”

年のはじめの例とて♪
テーマ:趣味のページ
2015/01/11 05:48
今日は上の子が勤めるグループホームで歌います。
一月一日(いちがついちじつ)っていう題名なんですね〜

オリジナル曲も歌いますが
入居の方々と楽しくひとときを過ごせるように
歌のしりとりなんかも取り入れて・・・・・・・。
みんなで『ははは〜〜〜っ』な空間を共有出来たらいいなあ!!!