伝われ!
テーマ:素敵な庭
2009/10/24 00:32

伝わると
いいなあ〜!
緑入れて やめようか!
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 23:21

はははっ〜
まさかね〜
あとひと頑張り!
色付け前
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 22:40

これから
色
入れます。
ペン入れは
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 21:50

ペン入れは
結構 楽しい工程です!
下書き終了
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 21:36

下書き終わって
ペン入れへ!
下書き中〜
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 20:32

タイトル そのまんま
下書き中!
乾くまで
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 19:54

乾くまで
もうひとつ、別アングルを・・・・・
週末恒例の・・・
テーマ:素敵な庭
2009/10/23 19:32

週末恒例の
追い込まれ!
外構リフォームin山形
テーマ:素敵な庭
2009/10/22 22:33
市内I様邸の リフォーム工事は
植栽残すだけとなりましたが
植栽部分は
来春に・・・・・・ と致しました!
慌てて 決めたくないっという
お施主様!
じっくり眺めて
じっくり計画しましょうね!

リフォームのポイントは 右の目隠し植栽部分に
ガーデニングできる 庭が 欲しいとのご要望でした。

決して 悪いレイアウトでは
ないのですが

植込みが主で
庭いじりを楽しむスペースがありません!

子育ても終えられて
いざ リフォーム!
たまたま 浄化槽から
下水道への切り替え工事に
思い切って 庭も・・・との ことでした。

先ほどの 右側は 道路際に
ブロックを積み 庭のスペースを 確保!

タカショーさんの e-モクプラフェンス H1140 スクエア ダークパイン色
このフェンスに クレマチス系を 絡めたいと お考えです!

遠くの公園の 樹木は いわゆる借景!
山形市内ですが 静かなロケーションです!

右の列柱は ウリン材 90×90
ウリン材なので 心配ないとは
思いましたが 耐水しないように 砕石層とモルタル層の併用で建て込みました。

ウリンの角柱の 左側に 70cm程 開いた空間が
ありますが、 ここに植栽を入れて
閉じない 空間をと 考えています。
風の行きかう 庭にしたいと 考えました!
リフォーム前の 濡れ縁

低いフェンスは
ワンちゃん用

リフォーム後

デッキは 庭仕事の 合間に 腰を下ろして
一休み。 そんな風に使えればと
ベンチ兼用で 右と左で 足を置く高さ 変えました。

下屋の 右奥にあった 外水栓は
右の壁に近すぎて 使うときに窮屈で と仰っておられたので
壁の右側に 移動しました。
階段の蹴上には ベトナム産のピンコロにて!

中国産は 割肌で変形が大きく
花壇では 使えても 階段では踏み面との
取り合いに問題がありましたが

これぐらい エッジがしっかりしていると 使えます!
アスール方形との 組み合わせで ステップ幅は オーソドックスに
40cmとしました!
新しいアプローチは

もともとあった インターロッキングブロックに
ショットブラスト加工を 施し 新品同様に。
高圧洗浄機では 落ちない汚れも
綺麗に なりました。
リフォーム前は 水勾配がゆるく
汚れの 一因のようでした。
以上 リフォーム工事・・・・・・・・・
っというよりも
ご家族が ガーデニングを楽しまれるための
器づくりの お手伝いでした!
夢を 一緒に見たいなあ!
テーマ:素敵な庭
2009/10/14 20:19
「新築そっくりさん」の
イベントに ブース出させて頂いて
市内K様と打合せ中です!
(K様 スミマセンっ! しんさんのデジカメデ取らせて頂いた 後半の写真を掲載予定でしたが
うまく取り込めず 私のデジカメでの 前半の写真となりました~~!)

レイアウトで 鯉のぼりの位置やら 菜園の位置やら
ご夫婦と お話が進む中
お二人のお顔が どんどん 明るくなられて・・・・
夢を 語り合うって とっても素敵な 時間でしたね~
私も 一緒に混ぜて下さいね!
一緒に 夢を見ながら
一緒に 夢を語り合いながら
庭を作って 行きましょうね!
10年後、 20年後のK様ご家族を
目いっぱい 想像しながら
次回に また 笑って 語り合いましょうね!