山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

大きなつづら と 小さなつづら

テーマ:ブログ

大きなつづらと小さなつづら!




つづらって  今で言う 大きな旅行バック

        もしくは  衣装ケースかな!



  お相撲さんの付き人さんがもってたような・・・。


昔ばなしの  『舌切りすずめ』に出てくるお話です。


優しいおじいさんが すずめのお宿で


  『おじいさんっ! お礼にこの大きなつづらと 小さなつづらの  お好きなほうを

持って帰って下さいな!』

って言われるお話です。


迷わず  小さなつづらを選んだおじいさんと


後日 それを真似して すずめのお宿。

帰り際に大きなつづらを要求した 欲張り爺さんの

対照的なことの顛末のお話です。











さて  今日 ラジオから流れてきた お話。



『大きな つづら と  小さなつぶら』が テーマでした!


 AC公共広告機構の コマーシャルみたいでした!






とっても象徴的だったので

正確な記憶ではないのですが  趣旨は捉えたつもりなので ここに書き記します。






一度 聴いだけなので  言葉の言い回しは違うかも知れませんが

何を訴えたいCMだったかは 間違っていないはずです。


それでは・・・・・






登場人物は 若い女性AとBの二人です。




女性Aが  女性Bに話掛けてる その内容とは・・・・・?











Aの女性の目の前に  大きな つづら と 小さなつづらが置いてある。

Aは どちらかのつづらを選ばなければならない状況にある。



Aが言う。

  『このつづらには 一体何が入っているの??』っと。



すると 誰かのこえが こう答える。


  『どちらかのつづらには 親切が入っている。

     そして もう一方には 余計なお節介が入っているっ』 っと・・・・・・・。









女性Aは 迷った挙句 小さいつづらを持って帰り

一人じゃ心もとないので 女性Bを 呼んだしだい。。。




   開けてみた!






『うわっ!  やっぱり  おせっかいが入ってた・・・・っ汗っ!』



  間髪いれず  女性B

  『私には  親切が入ってると見えるよっ~~~っ』







 親切と  お節介の

その境界は  とっても曖昧なので


お節介して  相手に嫌な顔されるの嫌だなあ~~!って


誰もがそう思ったら・・・・・。




それだから  おせっっかいもうしないっ!って みんなが決めちゃったら・・・・・










同じ比率で  大切な親切が消えて行ってしまうのです。













庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 相棒。
    2011/03/16 07:05
    間違いありません。 正確な記憶ですね。 テレビでは新しい物に変わってますが、ラジオでは流れてますね!自分も聞くたびになるほどぉ と、考えさせられます( ┰_┰) 。
    2011/03/16 16:58
    相棒君も 同じCM聞いてましたか!
    ホントは難しいことはないと思いますが
    余計に人と関わらない生活が長かったので
    親切とお節介のボーダーが難しくなっちゃったんだねえ~現代人!

  2. みちゃ
    2011/03/16 12:32
    に〜のさんのブログのおかげで鮎貝の友達に仙台〜山形間のバスが再開してることを知らせることができました。
    ありがとうございました。
    今回は仙台同士は携帯つながりにくく県外にいる私から安否確認がとりやすかったので友人がみな生きてることを私がクッション役になって伝えあうことができました。
    迷惑やおせっかいだったかもしれませんがそれでも繋がっている友達です。

    人間ですから嫌われないように演じる時もあるし弱い部分もある…それをこれからみんな一緒だよ…と受けとめたり認めあえたりできる私も大きな器でいられたらいいなと考えさせられます。


    2011/03/16 17:21
    みちゃさん! ちゃんと遠くから仙台見ててくれててありがとう。

    みちゃさんの発信を待っている人が
    この場に 沢山いるのだから

    時々でいいから・・・

    書けるときだけでいいから・・・

    みちゃさんしか持っていないものあるから・・・

    発信する場として
    庭ブロに 帰っておいでっ!!!

            待ってるよ!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/87320

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック