山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
おしんの 吊橋 4
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/04/10 19:29
いつになったら 「おしんの つり橋」 出てくるんだ~~!
っと お怒りの皆さんも いらっしゃるはずなので
曽根ちゃん風に チロっ}}}>>>>> (←だいぶ違いますねっ ははっ)

あははは~~~!
みんな ここで 帰っちゃいますね! (汗っ!)
バスターミナルに着くと
兄は また時刻表を 目で追い
「んじゃあ 〇〇の方が早い!! 〇〇に乗って 帰ろう~~」
頼もしい 兄貴です。
ところで どうして 〇〇に乗って・・・・・ って
肝心の乗り物が 〇〇になっているんでしょうか!
ここまで書いといて
そして 読んで頂いた方々に 実は大変申し訳ないのですが
バスと電車。・。。・。。・。。・。どっちで帰ったかの 記憶が 定かでないのです。
実は バスターミナルに 最初にいて?
その後に 駅にいったようにも? 思うのです。
その辺が 定かでないので・・・
ウソ書けないので・・・・ 〇〇に乗って帰ったのですが
電車のような気がします。
ちなみに 中学の時 友人が 盲腸で入院しまして
見舞った帰りに バスに乗り遅れ
一緒に見舞いに行った 別の友人と 走って帰ろう~っと
真面目に走って帰ったことがありました。 8キロの道のりでした。
父とはぐれ
それでも〇〇に乗って帰れたのは
兄のお陰です。
そして そのために 兄が使ったお金は
オリンピックの記念100円硬貨。
長男の兄が 父からか 祖父からかもらってたんでしょうね~!
そんな兄が
大事な記念硬貨 使ってまで
父を探さずに
電車か バスを使って 早く家に帰ろうとしたのは
小さい弟(私)が きっとグズッたからでしょうね~ 多分。
その後 そのことを思い出して
あの時使った 記念硬貨
勿体無かったな~
使わなけりゃ 良かったな~~~
と 思うのは私ばかり。
兄が そのことを 口にしたことは ありません。
コメント
-
2010/04/10 20:34YUMIです!
ん~。。。素晴らしいお兄さんです~!
私にも妹がいますが、
ずいぶん違います~(汗)
きっと、記念硬貨を使った事を
勿体なかった~。。と思うのは私で、
妹は、忘れてる。。そんな感じかも~(笑)
お兄さんにとって、とても可愛い弟だったんですね!
きっと。。。☆ -
2010/04/10 23:28有難う YUMIさんっ!
随分取っ組み合いの喧嘩もしたし
小石もって 泣きながら追いかけた時もありました~!
兄弟だからね~ ははは~!
それでも 弟は なにやっても敵わない!
幾つ下の妹さんかは 解りませんが
見えないだけで ちゃんとお姉さん(YUMIさん)のとの
思い出いっぱいあると思うよ、妹さん!
今は 多分若いから 思ってても態度に出ないし
気付いてないだけ!
妹さんにとって 大切な ただ一人の素敵なお姉さんって
思ってますよ! きっと!!いや絶対っ!
そう思う日 きっと来ます! ははは~!””
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/49052
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/49052