山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
開通式みたい!
    テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
    
        2008/12/16 15:28
  
         以前、 「蔵王の竜山きれいでした」  の ストップ!巻って書くなよ
はい、はいっ
「蔵王の竜山・・・・・」の 記事で ←(記事って言うのも おかしいねえ)
・・・・・・・・・。
そのときの 橋が 完成しました。 ←(結局 思い浮かばないってことねっ!)

以前ご紹介の写真


完成写真を アップしようと 撮影に 向かったら
いま まさに 対岸では開通式の 真っ最中!!

ほんとは 橋の 中ほどから 写真撮りたかったんですが
こちら側から ヒョコ ヒョコ と 歩いて 行こうものなら
お祓いして 渡り初めに わくわくしている
地元 対岸で待つ人から 「なんと 恐れ多いことかっ~!」
   
と どやされそうだったので あきらめました。
       
  
  
はい、はいっ
「蔵王の竜山・・・・・」の 記事で ←(記事って言うのも おかしいねえ)
・・・・・・・・・。
そのときの 橋が 完成しました。 ←(結局 思い浮かばないってことねっ!)

以前ご紹介の写真



完成写真を アップしようと 撮影に 向かったら
いま まさに 対岸では開通式の 真っ最中!!

ほんとは 橋の 中ほどから 写真撮りたかったんですが
こちら側から ヒョコ ヒョコ と 歩いて 行こうものなら
お祓いして 渡り初めに わくわくしている
地元 対岸で待つ人から 「なんと 恐れ多いことかっ~!」
と どやされそうだったので あきらめました。
コメント
- 
      2008/12/16 17:54コンニチハ~!!
 
 蔵王が近いんですね。
 高校の修学旅行で伺いましたよ。
 こんにゃくがめっちゃ美味しかった記憶があります!
 って記事と違うこと書いちゃいまして、スミマセン(笑)
 
- 
      2008/12/16 18:09sanko-exさん! それっ「玉こんにゃく」って
 いいます。 団子3兄弟のように しょうゆと砂糖と
 スルメで煮込んだ 串刺し状態の やつじゃ なかったかな。 しかし 高校の修学旅行で 蔵王に来るなんて
 問題起こさないように あるいは 問題起こしようのない 場所に 連れて行かれたって 感じですか?
 修学連行? でも いいとこ だったでしょ!
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/1566
  http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/1566
 
  
  

 RSS
 RSS
  






