山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
神戸へ 届けVol.3
テーマ:スノーランタンまつり
2008/12/15 14:46
薄く 膜が張ってきたら 芯を さして いきます。
流れ作業です。 さすがに 7年目!
だれひとり 「私っ なにしましょうか~!」 なんて
言うひと いません。
黙々と
黙々と
実際は 冗談言ったり にぎやかに やってます。
ただ 寒い!
子供たちも 手伝って くれてます
中では お嬢さん方?が お昼の 準備!
色づけは クレヨン 少々・・・
出来上がったケースから ロウを冷ますために
扇風機を 当てます 寒いっ!!!
充分に 冷めると 次は 抜き取り作業!
芯をつまんで 引き抜きます。
交代で 昼食
山形名物 引っ張りそうめん
まだまだ つづく 作業!!!
出来上がったキャンドルは
100個づつ 袋に・・・
最後の 追い込みです。
みんな 言葉数 減ってます。
そして ようやく 完成!
『2077個』
このうち 1000個を 年明け 神戸へ 発送。
残りの1077は 2月の 町内イベントに。
その 一個です
去年の 使用済みを 夜 灯してみました。
作業終了後の 反省会は 沢山飲んで
反省してたので 写真 無しでした。
長~い 一日 でした。
町内の ボランティアの 方々に 深く 感謝いたします。
2/7の スノーランタンまつりが 楽しみです。
流れ作業です。 さすがに 7年目!
だれひとり 「私っ なにしましょうか~!」 なんて
言うひと いません。
黙々と
黙々と
実際は 冗談言ったり にぎやかに やってます。
ただ 寒い!
子供たちも 手伝って くれてます
中では お嬢さん方?が お昼の 準備!
色づけは クレヨン 少々・・・
出来上がったケースから ロウを冷ますために
扇風機を 当てます 寒いっ!!!
充分に 冷めると 次は 抜き取り作業!
芯をつまんで 引き抜きます。
交代で 昼食
山形名物 引っ張りそうめん
まだまだ つづく 作業!!!
出来上がったキャンドルは
100個づつ 袋に・・・
最後の 追い込みです。
みんな 言葉数 減ってます。
そして ようやく 完成!
『2077個』
このうち 1000個を 年明け 神戸へ 発送。
残りの1077は 2月の 町内イベントに。
その 一個です
去年の 使用済みを 夜 灯してみました。
作業終了後の 反省会は 沢山飲んで
反省してたので 写真 無しでした。
長~い 一日 でした。
町内の ボランティアの 方々に 深く 感謝いたします。
2/7の スノーランタンまつりが 楽しみです。
コメント
-
2008/12/15 19:15LWTさん
コメント有難うございます。
2月の スノータンタンまつりも
アップします。
また見てくださいね! -
2008/12/15 19:17スノーランタンまつり でした。(涙。。。)
-
2008/12/16 17:2921歳位(たぶん)の内の娘が小学生のころ、やっぱり私もキャンドル作りに 参加してました。 今は 仕事が忙しいらしく 出てきませんが 息子とやってます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/1493
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/1493