山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

みんなで浦戸に出かけよう! その2

テーマ:浦戸諸島!

 

松島湾に浮かぶ浦戸諸島は

縄文の時代から人が住んでいます。

 

だから みんなで浦戸に出かけましょう~!”

ん~~~っ それだけじゃ 無理があるっ???

  確かにね!!”

 

 

それじゃあ 浦戸には あと何があるんでしょう~~!

 

 

 

昨日は 昨年植えた チューリップがちゃんと咲いてくれたかな?

咲いたのなら見てみたいなあ っていう思いで

7:00に山形出発。

 

雨でR48は通行止め。

幸いにも山形自動車道は 速度制限はあるものの

通行可。。。

 

海が荒れてて 船 出ないかもねって覚悟しながら

県境越えて 宮城県。

 

おっ!!  なんだか 行けそうかなって感じの穏やかさ。

塩釜マリンゲートには 8:30頃到着。

 

うん 大丈夫っ 船出るっ!!!

 

おっ!なんか ポスターが・・・・・

 

  なになに・・・ 加藤登紀子さんが・・

   桂島で・・・

ん~~~~っ 無料コンサートっ!!!!

 

おおぉ~~~~~~~~~っ!!  聴きたいっ!

 

『じゃあ 予定の順番逆にして 最初に野乃島に渡っちゃおっ

 そこで kikiさんのラベンダー畑にご挨拶したら 次の便で桂島に戻り

  チューリップ見ながら 加藤登紀子さんのコンサート聴きましょう~』

 

ってことになり

定期船に 一番に乗船。

 

出港の時間待っていた。

 

 

ありゃりゃ~~  なんだか人の動きが慌しい・・・

んん~~  誰かが船に向かってやってくる!!!

 

   ええ~~~  カメラマンと音声さんとスタッフに囲まれて

   やってこられるのは  加藤登紀子さんご本人!!目

 

す~~~っと 乗船されて

 

すすす~~~~っと座られたのが 私たちの直ぐ前の席。

 

 

うわぉ~~~!!  凄い展開。

 

 

 

 

っという訳で  塩釜から 桂島までのおよそ30分間。

 

ほんのちょっとでしたが お話させて頂きました。

テレビのままに とても気さくな方で とても素敵な方でした。

 

桂島に着く前に 写真をっと お願いしたら

こころ良く応じてくださいました。

       

 

加藤登紀子さんの隣にたまたま座った女の子。

        おときさんと

 

ボランティアに来た時に知り合った 独り暮らしのおばあちゃんの様子を見に

この船に乗船したんだって。

 

 

 

さて 桂島に下りられる 加藤登紀子さんを

まるでもうすっかり お友達気分で船上からお見送りして

私たちは隣の 野乃島に上陸.その間たったの8分。

 

桂島と 野乃島はとっても近いのです。

 

目的は ラベンダー畑にご挨拶と

kikiさんたちが再建された 海のデッキを見てみたくて。。。

 

 

島を歩いて 最初に目に飛び込んできたのは

真っ赤な大きい チューリップ。  

 

 

      

   この場所

   kikiさんの ブログに載ってましたね~~

 

      

ちゃんと長ぐつ準備OKの粟〇さんたち。

大雨で 坂道手前が冠水状態。

 

スニーカーの他メンバーは ちょっと迂回。。。。。

 

っで

海のデッキに 到着。

 

      

 

ブランコ見つけたうめっちゃん!!”

いきなり 乗ってるし~~~~~~っ!

  すみません kikiさんっ

 

 

  それにしても 絶景のポジションに

  一同 感激!!!!

 

 

 

  

  ははは~~ まだ乗ってるし~~

 

      

 

 

 

 はいっ んじゃあ~ ラベンダー畑に行きましょう~~~!!”

 

     

 

   おおおおお~~~~~~っ!!”

 

 

 

 

 

 

 

 

      つづく!

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/05/05 21:08
    お隣さんも写ってるぅ〜♪
    なんか楽しそう♪
    無茶してでも行きたかったカモシカぁ〜!!!

    加藤さんっ!正直僕は知らなかったんですが
    ミスチルの桜井さん主催のApbankfesにご出演されてたので、それで知りました♪透き通っていい声ですぅ〜♪
    いい所ですね〜♪
    2012/05/06 09:18
    山形まで来てくれれば あとは乗っけてったのになあ~~~
        ははは~~
    はいっつ 粟〇さんも一緒ですよ!
    富山ではお世話になりました!!”

    今度は国分町じゃなく 浦戸に行きましょう~!!”
    守備範囲の広いあんず♪さんなら
    きっといいことあるよっ!!”
         はははっ!!”

  2. 2012/05/06 11:04
    すてきな皆さまのご努力に
    神様が
    色々な
    ご褒美を
    くださいますね(#^.^#)

    素敵な出会い・・・
    ステキな行動・・・
    ステキなふれあい・・・

    『ひと・人・人・・・』
    こころに形はないけれど・・・
    見えない形が出来上がっていく様子・・・
    に~のさんのブログから
    いつも、
    拝見させて頂いてますヨ♥
    ありがとうございます!~~/***
    2012/05/06 20:49
    そうっ 心に形は無いけれど
    生きた軌跡が心の形をなんとなく表します。

    自分のために何かを考えてもたかが知れてます。
    人のために何かを考えたら世の中動きますっ
    その方が ずっとワクワクします!!”


    あはは~~    生きた証です!!!!””””






  3. kiki
    2012/05/08 13:37
    野々島を素敵に紹介していただき、本当にありがとうございます。

    野々島ファンが増えるといいなぁ~
    2012/05/08 21:15
    野乃島ファン  ひいては 浦戸ファンが増えるといいですね~~!!


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/124497

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック