山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

74.

テーマ:詩のページ



     何度もゴメンと言ったなら                11/12/22




何度もゴメンと言ったなら

女々しい奴になるかもね


いまさらゴメンと言うのなら

どうしてあんなに厳しいことを

最初に投げかけ逃げるかと

問われて冷や汗かくだろう







冬至の夜空は雨模様


互いに見つめる星もない




冬至の夜空は雨模様


それでもきっとそこにある




それでもきっとそこにある


星をみつめて あなたを想う






















庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/12/23 00:02
    僕、人生で何百回ごめんね!!
    って言っただろうかぁ〜!(笑
    家政婦のミタの話じゃあないですが!??
    北極星は動かないんですね〜!!
    心がぶれない☆♪素敵ですね〜♪
    2011/12/24 12:13
    そんな北極星でも ほんの僅かブレます。
    ははは~~
    多少のブレは味として御容赦下さいね!!”
    多分あんず♪さんの数倍もゴメンと言ってきたと思います。
    けして自慢できることじゃありませんね!!” はははっ!!”


  2. 2011/12/23 01:21
    『ごめんね、ありがとう!』のセットが好きです~~/*

    内容的に、流れ的に・・・
    『ごめんね』に『ありがとう』が沿いにくくても、私は必ず付ける事にしているのです。
    なぜかって?!
    私の85歳になる母が、ずっとそう言ってきたから・・・
    私もそれが当たり前だって思っている・・・
    ただそれだけ・・・
    でも、最近そう言って来た母の言葉は、ステキだなって・・・思うようになって・・・
    だから最近は、必ず『ごめんさいね、ありがとう』って・・・
    自然に言えるようになったと思います~~***

    色々な事があった、今年・・・
    1・17も3・11も・・・
    時が解決してくれる事には限界がありますが、お互いを思いやる心を、もっと思い出しなさいと、神様が教えてくださっているような気がします。
    その、教えてくださっている神様に対ししても・・・
    『ごめんなさい、ありがとうございます』って、自然に言える歳に。。。。。
    わたしくしも、なってまいりました^-^/hahahahaha~♪
    2011/12/24 12:48
    ごめんねっ ありがとう~のセットはいいですね。
    そう云えることは素敵なことです。
    感謝と謙虚はちゃんとセットで持っているといいですね!

    『お陰さまで 生かされています。』は謙虚と感謝ですね!

    ゴメンネ ありがとうの ゴメンネはそうした謙虚さの表れです。
    素敵なお母さんですね!!”
    ふぁんさんも その領域に達したんですね~
       ははははは~~!!”””


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/113215

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック