山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

ご心配お掛けしてました。

テーマ:ブログ


先日の インターロッキングブロックの 透水試験の結果を

お知らせしていなかったために

何人かの読者の方々に

『試験結果 大丈夫だったのクエッションマーク』  と

ご心配をおかけしていたようです。




  はい  大丈夫でした。





  規格値

   


  1.0×10のマイナス2乗㎝/sec以上



    



      



      



      

    実測値

    2.2×10の-2乗㎝/sec





        合格です。













庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/11/08 09:06
    『祝!合格』

    合格。。。ごうかく・・・
    いいひびきですよね~♪

    ははははは~~! ^0^/~♪
    2011/11/09 07:13
    ありがとうございますっ しふぉんさん!!

    そうですね  『ごうかく』・・・・・  確かにいい響きです。

    みんなに合格出したいですね~~~

                ははははは~~!

  2. 2011/11/08 22:59
    密かに駄目だったのカモシカだと心配してました!
    そんなわきゃないですね!(笑
    平板と言っても難しいンですね!
    昔、透水性ではなく、保水性平板を使った現場で!
    保水性だったせいか!??カビが発生した現場がありましたし!!
    色々難しいですね〜!!それは勾配とか地盤とか目地材などいろんな要素があったカモシカですが!!
    2011/11/09 07:24
    おはようございます  あんず♪さん!!
    保水性もありますね~!
    ヒートアイランドを防ぐっていいますね~!!

    耐久性を保つのは難しいのですが
    雨を直接川に流さない工夫は
    みんなで考えたいですね~~!!

    沢山 雨があちらこちらで降っている今年です!!”


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/109348

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック