草木塔とキャンドル
テーマ:ブログ
2015/01/13 21:05
草木塔 あるいは草木供養塔は 山形県南部 米沢市に多く存在する。
江戸時代より徴用された木材を育む自然に感謝して
もしくは畏敬の念を形に建立されてきたようです。
草木塔

我が家の前の草木塔は まだまだ歴史的じゃないけれど

大事に大事にしたい

神戸に送ったキャンドルとおんなじものを 灯してみます。
エクステリアの話とか・・・ 音楽の話とか・・・時々空を行く雲
の話とか・・・ そうそう あんな話とか・・・もちろん レンガ
や洗い出しのアプローチだって 出てきますよ!
そうだ! 山形の観光案内まで!!!
山形の に~のです!
そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓