トンボ帰りで代走して来ましたよ!”
テーマ:おのくん
2013/07/06 15:30
おのくんの目玉持って
代走して来ました。
目的の東松島市まで走るには
松島町を通ることになります。
車窓から 『日本三景』松島の五大堂

ここまで来ると 目的地はもう直ぐです。
はははっ まだまだ遠いなあ~~!”
小野駅前応急仮設の集会所では
土日も休まず おのくん 制作中

先日ご紹介した
アントンさん&Hiromiさんからご支援して頂いた目玉に加え
昨日届いた石川のガーデンママさんからも目玉が・・・・・!!””
ありがとうございました。
目玉だけでも 320個
つまり 160頭(160匹の方がいいのかな?)もの
おのくんがめでたく開眼できそうです!”

ご協力ありがとうございます。
引き続きご支援宜しくお願いします。


東松島市といえば まちゃむねさんのおばさんも住んで居られるところです。
そしてなんといっても有名なのが 『ブルーインパルス』。
集会所にも
写真が飾られていました。

ブルーインパルスには到底かないませんが

トンボ帰りで昼過ぎに山形まで戻って来ましたよ!!”””
はははっ!!””
代走して来ました。
目的の東松島市まで走るには
松島町を通ることになります。
車窓から 『日本三景』松島の五大堂


ここまで来ると 目的地はもう直ぐです。
はははっ まだまだ遠いなあ~~!”
小野駅前応急仮設の集会所では
土日も休まず おのくん 制作中

先日ご紹介した
アントンさん&Hiromiさんからご支援して頂いた目玉に加え
昨日届いた石川のガーデンママさんからも目玉が・・・・・!!””
ありがとうございました。
目玉だけでも 320個
つまり 160頭(160匹の方がいいのかな?)もの
おのくんがめでたく開眼できそうです!”

ご協力ありがとうございます。
引き続きご支援宜しくお願いします。


東松島市といえば まちゃむねさんのおばさんも住んで居られるところです。
そしてなんといっても有名なのが 『ブルーインパルス』。
集会所にも
写真が飾られていました。

ブルーインパルスには到底かないませんが

トンボ帰りで昼過ぎに山形まで戻って来ましたよ!!”””
はははっ!!””
デザインを踏襲
テーマ:素敵な庭
2013/07/06 14:52
HPを見て頂いて お電話頂いてからもう2年かもしれません。
高畠町のT様邸 完成です。

塗り壁の門袖とアプローチは既にありました。
レンガをアクセントにして
土間コンクリートを分割して。。。。
デザインの踏襲。
以前の外構にそのまま添わせます。

インターロッキングではゆらぎとゆとりを作り
ウリンの角柱もさりげなくカーブします。


南に面したリビングって
なかなか窓もカーテンも開けにくいものです。
これで幾らか風も家の中に入れられそうですね!”