桂島のチューリップ。
flower ふぁんさんからのお誘い受けて
山形から9名ほどで伺った昨年秋の桂島
あれから およそ5ヶ月
沢山の芽が出ています。
5月の連休あたりに咲くかも知れません。
2000千個の球根が
みんな丈夫に咲いてくれるといいですね~~!!
チューリップの様子を 是非ご覧下さい。
ここに flower ふぁんさんのブログへの通り道作りましたので!!!
ここから
熱くっ 熱くっ!!!
この庭ブロの場を 無料で提供なさっている
タカショーの高岡社長。
左からタカショーの会田所長(山形出身)、タカショー高岡社長、私(山形のに~のです)。
これ 一緒に
何を歌わせて頂いてる時の写真だったけなあ~~
GSメドレーだったかな
その後の 『今から一緒に 殴りに行こうか~~』チャゲ&飛鳥の歌歌った時のサビ
YA~ YAYA~YA YAYAYA~~~~~~のところかな???
熱く熱く 学んでる時の写真はありません!
当然です 写真など撮る暇などなく
『熱く学んでいるのですから!!”』
あははは~~~!” 私がいうと
どうもウソっぽい??? はははっ
では その30分ほど前に 時計を逆回し した写真。。。
後列左からタカショー仙台の大山さん(山形出身)、かどや建設外谷さん、グリーンケアトシヒロさん、景匠エクステリア下澤さん、 東北ランドスケープ岩崎さん
前列左からエクステリアモミの木の筑後さん、私、高岡社長、ワークスKのこうさん
あはは~~!”
やっぱり飲んでる!
そして 写真撮ってくれたのは
タカショー仙台の タンモックンこと斉藤さん!!”
いつもありがと タンモックンっ!!”