<前    1  |  2  

きのうの空 彩雲

テーマ:SORAの 雲たち

時々現れる 『彩雲(さいうん)』


巻雲がプリズムのように


光を七色に分けるんですね~~~!”


     彩雲




    どこにあるか見えますか???



   そう ここ ここ!!
      
       七色でもないかっ   ははははっ





   久しぶりの 『SORAの 雲たち』のページ投稿でした!!”




        彩雲









庭ブロ+(プラス)はこちら

新生?NST+

テーマ:趣味のページ
相棒とふたり 長く一緒にやってきた 

    

       NSTというユニットに




あらたに ご近所の


   『農業1年生さん←クリック』
      
ギターリストとして加わり





さらに 希望の芽のテーマガーデン制作に力を貸してくれた

オレンジカンパニーの『かつやさん』がドラマーとして参加してくれまして



ここに新生ユニット

    『NST+』の誕生です。



   7/26(土) PM6:00 から 南館ふれあい会館で初ライブです。


 


    ははははははっ


  ストはOSAMUさん←クリック  
   ファイトです!!”
















      入場 1000円ですが  ドリンク付きです!!”

      おおお~~~~っ! 酔っ払いライブかあ~~!!”


           ははははっ!”


     お近くの方  お待ちしていま~~~す!”

      遠くの方も   お待ちしていま~~~す!”






     余興で ホテルカリフォルニア演奏しますが



      しっかり 『結空』歌います。










          『ハマヒルガオ』←目指せ3000アクセス!”



      







               


フラワーロード

テーマ:陸前高田フラワーロード
涼しい一日でした、

 昨日の(7/5)の陸前高田。


総勢50名は超えてたのかなあ・・・。


花を植える作業は瞬く間に終わりました。


皆さんのパワ~に圧倒されそうでした!”





















  昨年の秋の球根植え付けのときに知り合った 〇野さん母子と

  昨日初めて知り合った〇藤さん(右から二人目)と4人で お昼に記念撮影。。。
    


  〇藤さんからはソフトクリーム ご馳走になりました。

  とっても濃厚なソフトクリームで美味しかった。。。  ありがとうございました!!”






  『津波の後 ものすごく神経が過敏になっていて・・・・

  物が落ちたり 割れたりする音に 体がぎゅっと跳ね上がってしまう』
と〇藤さん。

  甲高い笑い声や話し声に 敏感で苦手になってしまっていると歩きながら淡々と語ってくれました。






  〇野さん母子は ご主人を津波で持っていかれたままです。

  『お前たち先に行けっ 俺はあとで車で行くから』  それが最後の会話だったそうです。






  『花はいいっ 花はいいよっ  仮設のなかでも

  毎日植物の成長を見ていると癒される。 だから花植えに来るのさ。

  ご飯は空腹を満たしてくれるけど心は満たしてくれない。 

  花はいいっ  花はいいよ!”

  あれから4年目を向かえ みんなそれぞれに苦しい。

  今度 災害公営住宅の入居の抽選があるけど 宝くじに当たるようなもんだ。

  なかなかねえ~~!”  

  家を建てて仮設から出る人もいるけど それはそれで大変。

  体壊したり 心壊したり。。。。。

  こうして花を植えてると 沢山の人と出会えて 知り合いになって

  元気も貰う。 だからこうして居られるけれど 

  ずっと仮設にいて他の人と交流出来ていない人も多く

  それぞれにいろんなものを抱えてる・・・』

















    ひたすら〇野さんの話に うなずき共感しようとするけれども

    それ以上なにも出来ない自分をただただ再認識するだけ・・・・・。


    




    岩手県陸前高田市。


   これからも 繋がらなければ。。。。。











  

  

いよいよ その時が来ました~~~!!”””

テーマ:K~子さんの部屋
素顔のTOMOOさんを 自分は記録し続けようと

このブログで書けば書くほど

K~子さんの存在に気付かされて・・・・・。。。



  TOMOOさん出演編のカテゴリーとは別に書いてきた

  『K~子さんの部屋』




  いよいよ K~子さんの登場です!!”






   ははははは~~~!””















  根気よくスクロールしてねぇ~~~~~~~~~~!!!”””






































































  まずは   TOMOO農園で 収穫されたサクランボの仕分け作業するK~子さん!!”





     K~子さんの手




おおお~~~~~っ!”


  佐藤錦(サクランボの品種名)と お似合いの手です!”






  ニベアの手タレさんを 越えました!!”   はははは~~~!!”




















  TOMOOさんは いつものようにカメラ向けると おどけます!”



   TOMOOさん






  きっとシャイなんですね~~~!!”


  おどけるのは シャイの裏返し。。。






    善人は シャイなんですっ


       自分もシャイです!!”      hahahahaha~~~!"

   





























  この春 TOMOOさんとK~子さん

  一冊の本を作りました。。。







   『田植え地蔵』


    






 米沢のお寺に伝わる昔語りを 本にしました。



  TOMOOさんが紙粘土でキャラクターすべてを作り

    


      


  それを素朴なロケーションの中で写真に綴り 文に収めたK~子さん!”




    
















  この本欲しい人  大きい声で


   『は~~~~~いっ』  です!!”




     はははははは~~~~~!!”


















































      お待たせしました!”






































































   K~子さんです!!”






































































































        K~子さん

















































    ははははは~~~~~!!!”””””

















<前    1  |  2  

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック