ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
玄関で…ほそぼそと交配中。
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2010/04/29 09:37
明け方、大雨、強風、雷が凄くて、4時前に家の玄関に
クリスマスローズを引き込みに行ったYです、おはようございます。
まだかまだかと待っていたアプリの雄しべが
一昨日夜に受粉可能になりまして…交配にチャレンジしました。
一昨日は大雨だったので、玄関に新聞紙を敷いて、外から
花付きクリスマスローズ鉢・2鉢持ち込んでの作業です。

軍配みたいになっている雄しべのたたみ方が若干甘いような気もしましたが
雌しべに付けると白っぽく粉っぽくなったので勝手に成功した事にしました。
(このアバウトさ…そんなんで大丈夫なのか、Y…。)
そういえば、さとちゃん会長は何を掛け合わせたか忘れないように
ちゃんと交配ラベルをかけましょう!と仰ってましたが…
ラベルを買うの忘れちゃってたので…色付き毛糸で代用です。
毛糸なしは…交配の記録なしの花(Yの子達では一番花は交配記録なしです)
オレンジの毛糸はセルフ交配の花。
ベージュの毛糸はクロス交配の花…って事に自分の中で決めました。
ただ…写真の交配は花数の事もあり、セルフはセルフでも
アプリの二番花の中だけで、交配を行っています。
(本当は次に開花予定のお花が良いんですよね…会長…
Yのアプリ、二番花がちゃんと種になるのか…不安。)
アプリの二番花の雄しべは
前述の通り、アプリの二番花と…
そして若干遅く咲いたイエローの二番花と交配させました。
次の交配予定は…イエローの二番花の雄しべで
アプリとイエローの三番花に交配させることです。

今度は三番花に不織布を掛けなおしました。
(一番花と二番花の色差に驚きます。
イエローもですが、咲き進むとグリーンっぽくなってくるのですね!
不織布の下にちょこんと四番花がいるの見えるかなぁ…?)

この花は、交配を待つイエローの三番花の後姿。
この子は若干赤いスポット(…で、あってる?)が入る子みたいですが
後姿でも、うっすら赤いのが分かります♪
あと交配していて気付いた事は…
雌しべの数の違いでしょうか…最強の多産形とまでは行きませんが
イエローは8本も雌しべを持っていて。ちゃんと種になったら
8粒だ~って喜んでました♪ (←だから、それは取らぬ狸…だってば、Y!)
(↑違う違う!!もっとたくさん取れるんだった!!!と追記)
ちなみにアプリは5本でした、ふふふ。
おまけ写真①は…広池ブログが届いた~!!!

鯉の28番・広池投手のブログ本です。
Yは鯉する乙女ですが、鯉しない人でも面白いんじゃないかと思ったりします。
ブログはいつでも無料で読めるので気になる方は『広池ブログ』で検索してみては。
(Yは、入団の過程とかを見ると、情熱が凄いって思います。
でも、人間臭さも出ていて面白いです。)
おまけ写真②はいつものソメイヨシノ(4/28ブログ)

天辺のほうの赤さ(ピンクさ?)も抜けたね。
この観察もGW前まで…残すはあと1日。
(Y)
クリスマスローズを引き込みに行ったYです、おはようございます。
まだかまだかと待っていたアプリの雄しべが
一昨日夜に受粉可能になりまして…交配にチャレンジしました。
一昨日は大雨だったので、玄関に新聞紙を敷いて、外から
花付きクリスマスローズ鉢・2鉢持ち込んでの作業です。

軍配みたいになっている雄しべのたたみ方が若干甘いような気もしましたが
雌しべに付けると白っぽく粉っぽくなったので勝手に成功した事にしました。
(このアバウトさ…そんなんで大丈夫なのか、Y…。)
そういえば、さとちゃん会長は何を掛け合わせたか忘れないように
ちゃんと交配ラベルをかけましょう!と仰ってましたが…
ラベルを買うの忘れちゃってたので…色付き毛糸で代用です。
毛糸なしは…交配の記録なしの花(Yの子達では一番花は交配記録なしです)
オレンジの毛糸はセルフ交配の花。
ベージュの毛糸はクロス交配の花…って事に自分の中で決めました。
ただ…写真の交配は花数の事もあり、セルフはセルフでも
アプリの二番花の中だけで、交配を行っています。
(本当は次に開花予定のお花が良いんですよね…会長…
Yのアプリ、二番花がちゃんと種になるのか…不安。)
アプリの二番花の雄しべは
前述の通り、アプリの二番花と…
そして若干遅く咲いたイエローの二番花と交配させました。
次の交配予定は…イエローの二番花の雄しべで
アプリとイエローの三番花に交配させることです。

今度は三番花に不織布を掛けなおしました。
(一番花と二番花の色差に驚きます。
イエローもですが、咲き進むとグリーンっぽくなってくるのですね!
不織布の下にちょこんと四番花がいるの見えるかなぁ…?)

この花は、交配を待つイエローの三番花の後姿。
この子は若干赤いスポット(…で、あってる?)が入る子みたいですが
後姿でも、うっすら赤いのが分かります♪
あと交配していて気付いた事は…
雌しべの数の違いでしょうか…最強の多産形とまでは行きませんが
イエローは8本も雌しべを持っていて。ちゃんと種になったら
8粒だ~って喜んでました♪ (←だから、それは取らぬ狸…だってば、Y!)
(↑違う違う!!もっとたくさん取れるんだった!!!と追記)
ちなみにアプリは5本でした、ふふふ。
おまけ写真①は…広池ブログが届いた~!!!

鯉の28番・広池投手のブログ本です。
Yは鯉する乙女ですが、鯉しない人でも面白いんじゃないかと思ったりします。
ブログはいつでも無料で読めるので気になる方は『広池ブログ』で検索してみては。
(Yは、入団の過程とかを見ると、情熱が凄いって思います。
でも、人間臭さも出ていて面白いです。)
おまけ写真②はいつものソメイヨシノ(4/28ブログ)

天辺のほうの赤さ(ピンクさ?)も抜けたね。
この観察もGW前まで…残すはあと1日。
(Y)
コメント
-
2010/04/29 15:56楽しそうですね、交配やってみたいような気も
しますが、時間が、気のせいか最近頻繁に
さとちゃんに会っていると思います週に2・3度
花の話になると時間があっと言う間に過ぎます。 -
2010/04/29 17:56toledo様
えぇ、とっても楽しいです、分からない事も沢山なのですが
さとちゃん会長の、ブログを見て、見よう見まねの日々です。
私も早起きがなかなか出来ないので、夜に家に鉢を入れて
細々と作業しております(笑)
いいですね、徳武社長はさとちゃんと会えて。
私、聞いてみたい事沢山ありますけれど…うまく文章に出来てません(笑)
そうですね、植物の話とかって止まらなくなりますよね。
楽しそうで羨ましいです!(Y) -
2010/04/29 18:38最強の多産系、会長のページで確認したら20本以上ありましたよ~。
何度見ても、グロイです(笑)
私は1つしか交配出来てなくて、Yさん、やっぱり
花屋さん出身だなぁ、って尊敬してしまいました~。
毛糸はかわいいですね、乙女心をくすぐりました。 -
2010/04/29 21:31グロくって・・・すいましぇ~ん(笑)
なんかコミュっぽい(爆)
矢絣さん、tomboさん・・・ほんとに一生懸命です。クリスマスローズのベテランにすぐなる事と思います。
先を越されぬよう、頑張ります^^v
でも・・・先を越してもらえたら、なお嬉しい^^v
-
2010/04/30 09:43tombo様
えぇぇ~、あの子20本以上ももあったんですか?
すげー…そしてグロい…。
いやいやいや…Y、全然出来てないと思います。
本当に交配できてるのか、すごく不安です。
あと7花中6花の種の推移を見ているので…
アプリちゃんとイエローちゃん的には…
「Y、ふざけんなよ!」って言ってる事間違いなしです。
毛糸で乙女心♪tombo様もYも乙女ですものね(笑)
でも水吸って「灰色カビ病」の発生原因になりそう…。
ちょっと対策を考えてみます(Y) -
2010/04/30 09:50さとちゃん会長
いえいえ(笑)見た目は確かにアレですけれど(笑)
あの子から学べることはたくさんなので、出して頂いていて
本当に勉強させてもらってます。
昨夜もイエローちゃんの雄しべで交配させて、
頂いた株の中で出来る交配パターンは全て挑戦しました。
もちろん、ちゃんと交配できてればの話ですが(笑)
ふふふ、本当にコミュみたいですね。
でも皆様がいるから頑張れるって良いですよね!
さとちゃん会長のブログは、Yのバイブルです(笑)
tombo様のお隣さんへの交配も早かったし、
鉢大きくするんだって、迅速にしてらっしゃったし…。
そういう意味では、良い刺激がたくさんで楽しいです。
YはG.Wに鉢変えして見ます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/51447
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/51447