蝶?
テーマ:四季折々の草花
2010/06/11 10:48
春のお花も徐々に終わりを迎え、ガーデニングスペースも華やかさが少なくなって来ました。
もうすぐいや~な梅雨がやってきますね~。
もういい加減、夏花の事も考えないといけないのですが、なかなか手が付けられません。
梅雨の間はアジサイを楽しもうと思っていたのですが、
昨年の剪定が失敗だったのか、今年は花芽が少なく悲しいお姿で・・・・・トホホ
隅田の花火 (白)だったんですが・・・
なので、初夏から秋まで長く楽しめるお花を・・・と、
クレオメ・ハミングバードを買っちゃいました~
普通のクレオメは1m前後で草丈が高いのですが、ハミングバードは矮性で、
20cm~30cmと低めなので鉢植えでも十分楽しめます。
クレオメ・ハミングバード はフウチョウソウ(風蝶草)科の1年草。
茎の色はワインカラーでその茎の先にライラックピンク色の花を付けます。
しかし、そのお花の形はよ~く見ると面白い形をしてるんですよ~。
異様な長さの雄しべ?が不思議でしょ?
風蝶草科と言う名前に蝶が入るだけに、見た目は小さな蝶が飛んでるような・・・
この独特なお姿で暑い夏の間もガーデニングスペースに爽やかさを運んでくれそうです
T
花芽!花芽!ぱっと咲け~♪
テーマ:ブログ
2010/06/10 17:32
バレバレだけど大きな声で言えない子(6/3ブログ)に花芽が付きました♪
一応、花芽付いたから、小ぶりでもきっと収穫できるね♪
もうバレまくってるからバラしちゃおう(笑)
G.Wから、栽培し始めて夏が暑い京都でちゃんと育つかわからない
ジャガイモさんでした。
↑ありえないよ、関西でそんな時期から始めるなんて!
そうなんですよねぇ…でも、おジャガさんがすくすく育ってくれてて嬉しいな♪
紫陽花の蕾も良い感じ♪
白っぽい蕾からだんだん青みが入ってきました!
紫陽花は梅雨の花ってイメージがあるけれど…今年の梅雨入りはいつ頃だろうね?
咲く頃には梅雨に入っているかしら?
今日のおまけの写真は…
ホリーガーデン事務所前の京都市広報板
…に貼られた掲示物。
「ひとやすみにおうどんやおうすをご用意してお待ちしています。」
…………………………?
どこで言葉が切れてるのか分からない…。
「おうどんやおうすを…」
いたた…『おうす』をこの年齢まで知らなかったYです。
『薄茶』 『濃茶』って書いてくれはったら理解できたのに~!って
分からへんかったんを棚に上げて、掲示物のせいにするんじゃないよ、あんたは!
ははは、すいません~…。
(Y)
一応、花芽付いたから、小ぶりでもきっと収穫できるね♪
もうバレまくってるからバラしちゃおう(笑)
G.Wから、栽培し始めて夏が暑い京都でちゃんと育つかわからない
ジャガイモさんでした。
↑ありえないよ、関西でそんな時期から始めるなんて!
そうなんですよねぇ…でも、おジャガさんがすくすく育ってくれてて嬉しいな♪
紫陽花の蕾も良い感じ♪
白っぽい蕾からだんだん青みが入ってきました!
紫陽花は梅雨の花ってイメージがあるけれど…今年の梅雨入りはいつ頃だろうね?
咲く頃には梅雨に入っているかしら?
今日のおまけの写真は…
ホリーガーデン事務所前の京都市広報板
…に貼られた掲示物。
「ひとやすみにおうどんやおうすをご用意してお待ちしています。」
…………………………?
どこで言葉が切れてるのか分からない…。
「おうどんやおうすを…」
いたた…『おうす』をこの年齢まで知らなかったYです。
『薄茶』 『濃茶』って書いてくれはったら理解できたのに~!って
分からへんかったんを棚に上げて、掲示物のせいにするんじゃないよ、あんたは!
ははは、すいません~…。
(Y)
背筋も伸びる・・・
テーマ:四季折々の草花
2010/06/10 10:47
先日、たまたま通った道沿いにある公園脇に立葵(タチアオイ)の花が咲いていました。
あまりの美しさに、思わず車を止めカメラ に収めました。
アオイはアオイ科の(1・2年)耐寒性宿根草で、
中国、シリア原産、5~8月にハイビスカスのようなお花を咲かせます。
色も、白・黄・桃・赤・濃赤など色彩豊富で
形も一重や八重、また、花びらの縁がフリルのような種類など様々。
このアオイの花が立ち並ぶ姿はとても美しく華やかでした。
太陽に向かって勢いよく伸び、大きな花を穂状に咲かす様は晴れやかで、
見ているこちらまで背筋が伸びる思いでした。
これだけ綺麗に咲かすには、どなたか管理をされていらっしゃるのでしょうね。
通りすがりの私達の心を和ませて頂いたことに感謝です。
T
あまりの美しさに、思わず車を止めカメラ に収めました。
アオイはアオイ科の(1・2年)耐寒性宿根草で、
中国、シリア原産、5~8月にハイビスカスのようなお花を咲かせます。
色も、白・黄・桃・赤・濃赤など色彩豊富で
形も一重や八重、また、花びらの縁がフリルのような種類など様々。
このアオイの花が立ち並ぶ姿はとても美しく華やかでした。
太陽に向かって勢いよく伸び、大きな花を穂状に咲かす様は晴れやかで、
見ているこちらまで背筋が伸びる思いでした。
これだけ綺麗に咲かすには、どなたか管理をされていらっしゃるのでしょうね。
通りすがりの私達の心を和ませて頂いたことに感謝です。
T
でかっ‼
テーマ:四季折々の草花
2010/06/09 17:10
最近、いえ、まだ数えるほどですが、夜にウォーキングをしてるTです。
運動不足なので(ダッ、ダイエットじゃないよぉ~)・・・と、始めました。
近くの運動公園の外周を歩いているのですが、結構沢山の人がランニングをしたり、
ウォーキングをしたり・・・はたまた民謡の練習したり、楽器の練習したりと様々。
そんな中、もくもくと足早に歩いていると、どこからともなく甘~い香りが・・・・・
街灯はついてるといえど、端々までは見えません。
毎日「何だろう?」と思いながら歩いていたのですが、
昨日用事でお出かけしたので、このときばかりと、公園に寄って確認してみました。
いつもの香りがする場所まで来て見てみると、
そこにはタイサンボク(泰山木)の花が咲いていました。
そのお花は私の顔と変わらない程の?
15㎝~20cmはあろう大きさの花がいくつも咲いていました。
(ははっ、それは大袈裟?私そんな小顔じゃなかったぁ~)
見上げることでもない限り、なかなかお花の存在は気付きませんが、
甘~い香りは辺り一杯にひろがっていました。
T
運動不足なので(ダッ、ダイエットじゃないよぉ~)・・・と、始めました。
近くの運動公園の外周を歩いているのですが、結構沢山の人がランニングをしたり、
ウォーキングをしたり・・・はたまた民謡の練習したり、楽器の練習したりと様々。
そんな中、もくもくと足早に歩いていると、どこからともなく甘~い香りが・・・・・
街灯はついてるといえど、端々までは見えません。
毎日「何だろう?」と思いながら歩いていたのですが、
昨日用事でお出かけしたので、このときばかりと、公園に寄って確認してみました。
いつもの香りがする場所まで来て見てみると、
そこにはタイサンボク(泰山木)の花が咲いていました。
そのお花は私の顔と変わらない程の?
15㎝~20cmはあろう大きさの花がいくつも咲いていました。
(ははっ、それは大袈裟?私そんな小顔じゃなかったぁ~)
見上げることでもない限り、なかなかお花の存在は気付きませんが、
甘~い香りは辺り一杯にひろがっていました。
T
黄色に目がないんやワナ~(←苦しいなぁ)
テーマ:ブログ
2010/06/09 10:30
この前トマトにお絵かき(6/4ブログ)されるやなんや書いていて
一応その害は治まってきたのですが…今度はコナジラミが発生し始めて…
ちょっとトラップを仕掛けてみました。
!注意! 写真小さいけれど、虫が嫌いな方は見ない方が良いかも。
コナジラミは黄色に集まる習性があるらしく…
ホームセンターで売っていた黄色の粘着シートを
仕掛け始めて三日間で、結構虫さんが引っ掛かりました。
引っかかる虫を見ていると、コナジラミはもとより、エカキムシの親であろう
小さな蝿や…蜘蛛や…ちびちゃい蟷螂や…大きな蜂や…色んなものが掛り
何なの?!黄色のこの誘引力!!!と、変な所に関心を抱いた次第です。
(蜂は…怖かったので、父が割箸で引っぺがして…逃がしました(笑))
花粉の黄色と間違って、集まってくるんやろうか?
この黄色い粘着シート、作りがすごく簡単なので
「黄色の画用紙と強力な両面テープがあったら自作出来そうやねぇ(笑)」
なんて、母と話しておりました。
まだまだ発生するようなら、自作してみて、製品との差を比較するのも
面白いかもねぇ…。
今日のおまけの写真は…
おぉぉぉ!ちょっとずつトウガラシになり始めてる!!!
(Y)
一応その害は治まってきたのですが…今度はコナジラミが発生し始めて…
ちょっとトラップを仕掛けてみました。
!注意! 写真小さいけれど、虫が嫌いな方は見ない方が良いかも。
コナジラミは黄色に集まる習性があるらしく…
ホームセンターで売っていた黄色の粘着シートを
仕掛け始めて三日間で、結構虫さんが引っ掛かりました。
引っかかる虫を見ていると、コナジラミはもとより、エカキムシの親であろう
小さな蝿や…蜘蛛や…ちびちゃい蟷螂や…大きな蜂や…色んなものが掛り
何なの?!黄色のこの誘引力!!!と、変な所に関心を抱いた次第です。
(蜂は…怖かったので、父が割箸で引っぺがして…逃がしました(笑))
花粉の黄色と間違って、集まってくるんやろうか?
この黄色い粘着シート、作りがすごく簡単なので
「黄色の画用紙と強力な両面テープがあったら自作出来そうやねぇ(笑)」
なんて、母と話しておりました。
まだまだ発生するようなら、自作してみて、製品との差を比較するのも
面白いかもねぇ…。
今日のおまけの写真は…
おぉぉぉ!ちょっとずつトウガラシになり始めてる!!!
(Y)