暑っつぅ~
テーマ:ネコのみぃちゃん
2010/06/26 20:03
今日のみぃ。
「うぅ~~~暑っつぅ~。。。」

「こんな蒸し暑かったら何もする気にならへんわぁ~。。。」
「・・・・って、アンタいつも何もしてへんやん‼」
。。。。。。。
「それにしても、暑っついわぁ~ ふぅぅ~~~。」
「ほなら、お風呂入る?」
「えっ‼」

「もう、嫌やぁ~、堪忍やぁ~。。。」

「ふふふつ、又、寝た振りですか?」
「相変わらず、ご自分の都合で寝たり起きたり出来るんやねぇ~」 はははっ。
T
「うぅ~~~暑っつぅ~。。。」

「こんな蒸し暑かったら何もする気にならへんわぁ~。。。」
「・・・・って、アンタいつも何もしてへんやん‼」
。。。。。。。
「それにしても、暑っついわぁ~ ふぅぅ~~~。」
「ほなら、お風呂入る?」
「えっ‼」

「もう、嫌やぁ~、堪忍やぁ~。。。」

「ふふふつ、又、寝た振りですか?」
「相変わらず、ご自分の都合で寝たり起きたり出来るんやねぇ~」 はははっ。
T
歩いていても…眠り猫。
テーマ:ブログ
2010/06/26 13:41
Yが西京極駅から事務所まで歩いてくる道の途中に
何とものんびりした猫がいまして…週一、二くらいのペースで出会います。
きっと野良なのですが、警戒心が全然ない。
ちょっと見学していると、餌をもらえると思うのか、近づいてくるのですが…

ちょっと…あんた…歩いてきてるけど、目開いてる???

Yは餌をあげないのですが、この子くれないと分かっても
ぷいっとドコカに行くわけではなく、近くでまた眠りはじめるのです。
(片手、ちょいっと引っ込めたんが、可愛かった!)
うちの家にたまに来る白いお饅頭(4/28ブログ)も警戒心薄いけれど
それでもちょっとテリトリーに入ったら、逃げるか
毛を逆立てて警戒するのに…この子は人慣れしすぎやなぁ。
でもそののんびり加減の個性がまた面白いです。
おまけの写真は…

Y家のミニトマト、アイコ。
脇芽でふやして、コンパニオンプランツにしたりしてますが…
本体は第四房芽まで結実しています。
この写真は第二房目。食べるのはまだまだだなぁ・・・。
(Y)
何とものんびりした猫がいまして…週一、二くらいのペースで出会います。
きっと野良なのですが、警戒心が全然ない。
ちょっと見学していると、餌をもらえると思うのか、近づいてくるのですが…

ちょっと…あんた…歩いてきてるけど、目開いてる???

Yは餌をあげないのですが、この子くれないと分かっても
ぷいっとドコカに行くわけではなく、近くでまた眠りはじめるのです。
(片手、ちょいっと引っ込めたんが、可愛かった!)
うちの家にたまに来る白いお饅頭(4/28ブログ)も警戒心薄いけれど
それでもちょっとテリトリーに入ったら、逃げるか
毛を逆立てて警戒するのに…この子は人慣れしすぎやなぁ。
でもそののんびり加減の個性がまた面白いです。
おまけの写真は…

Y家のミニトマト、アイコ。
脇芽でふやして、コンパニオンプランツにしたりしてますが…
本体は第四房芽まで結実しています。
この写真は第二房目。食べるのはまだまだだなぁ・・・。
(Y)