腐葉土ボックスのお引越し
腐葉土の温度が上がらないと
虫くんとはオサラバ出来ないと。。。
(ちいさんコメント頂きました)
そうか~
腐葉土は吹きさらしの冷たい所にあるし
混ぜ混ぜしとけば良いんだと。。。(勝手に思い込み)
そうよね~
愛情込めないと
一袋640円の腐葉土(園芸店の値段)は出来ないわ
それで お引越しをすることに。。。
場所はデッキの下~
ココなら少しは冷え込みも和らぐし見た目大事だし。。。
底にダンボールを敷きその上に乗せました
(水分絞りと米ヌカ足して袋をギュとネ)
温度を上げるために取り合えずぬくぬくお布団
冷たい雨に濡れないようにカバーをして
これで良いかしら
あの虫とオサラバするのに
50度以上必要らしい 虫くん12/13
温度が上がる 信じられないけどぉ~
微生物のオタスケマンは力を貸してくれるかな
虫くんの成長が気になると。。。。はっちゃんが
まあ、それもイイカッア~
又来てくれました~ ここにはないなぁ11/17
腐葉土を混ぜ混ぜしていた場所に
美味ですかぁ~
メジロさんが突いてくれてたら悪くはないかも~
(黒いのが腐葉土です)
本当に太ってるわぁ~ メジロでしょうね
写真を動画にしようとダウンロードまで成功しましたが
アップには失敗しました 未だ修行が足りません
腐葉土作り その後
秋の落ち葉拾いから腐葉土作りが始まっています
定期的に混ぜ混ぜしなくては。。。。。
腐葉土作りで大切な事は
水分・酸素・栄養でした~ (ちいさんブログより勝手に拝借)
最初に仕込んだ袋を開けると
フラッシュで反射して黒光りに・・・・順調です
混ぜ混ぜしましたよ~
さて、こちらの袋は
( ̄0 ̄)/ オォー!!
白カビ?菌?・・・・確かこれも良いと記憶
匂いも無いし~ いい感じ~
青かびが出たときはお漬物の匂いがしたよ
でも、水分を切って落ち葉を足せば改善しました~
(ちいさ~んアドバイスありがと)
結局5個の袋が出来ました~
こっちはどうかな (一番新しい袋です)
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
なんですか5ミリ程の虫 赤いのは卵みたい
ウジャウジャいます
どうしてだろうコノ袋だけ (糠の栄養が多すぎ)
気持ち悪い写真はこのぐらいで
公園から拾って来たものがあります
カエデの葉とその先に付いていた種
コノ種は回りながら地面まで空中散歩するんですよね~
クルクル~と。。。。。
さあ~皆様ご一緒にどうぞぉ~(⊃∀`* )エヘヘ♪
(飛んで~飛んで~飛んで~回って~回って~・・・古っ)
そして、
先日ガーデニング仲間と苗交換をしましたよ~
「種を蒔いて苗を交換して増やそうね」の約束
私はネモフィラとロベリアそして挿し芽した琉球朝顔
(ご近所の琉球朝顔がりっぱなお宅よりツルを戴いて挿し芽)
ゲットした苗はこちら
ストック・葉牡丹・ビオラ・フェリシア・グラス スティパ エンジェルヘアー
石竹 ブラック&ホワイト ミストラル・紅葉した柏葉アジサイ
来春の楽しみが一つ増えました
腐葉土つくりの開始です
腐葉土の作り開始
庭ブロで皆さん、堆肥作りに励んでおられます
LEON庭で使う堆肥が自分で作れる
エコで何と素晴らしい事か。。。。
でも、生ゴミ堆肥は断念してます
先日腐葉土作りのアップがあり
これなら出来る
さあ~ どうなるか それも楽しみで始めてみます
先ず、場所の確保ですね
目隠しになっているスペースがありました
そこに置いてみました~
この木の箱は何だと思います
ウン十年前に我が家の
子供たちが使っていたおもちゃ箱ですよ(年代ものです)
なんと物持ちの良い、捨てる事が出来ないです
ずっと物入れにあり日の目を見たのが腐葉土作りの基盤
(^ー^* ) フフフフ
(その前に鉢カバーとして少しの間活躍しました)
庭の周りの落ち葉を拾ってきました
用意するのは油粕と水でした
袋に詰めてギュウギュウと足で踏む
これでいいかな
取りあえずこれだけですが。。。
仕込み完了
どの位で腐葉土は出来るのかしら
ついでに庭の秋を探してみました
ハツユキカズラが紅葉し始めました
南天の実はまだまだですが
お正月には真っ赤でお重に入れる貴重な色味です
(気が早いって)
モミジや楓に秋が来るのはいつになるでしょう
(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ