一応バラもおりますが。。。
テーマ:バラ
2010/10/23 12:43
LEONの庭の数少ないバラ
ツルバラは春の花後
チュウレンジハバチによる被害で大打撃
葉が無くなり茎だけの惨めなバラでした
バラに関しては(バラだけじゃないけど)手探り状態です
夏の剪定講習に参加はしたものの、ツルバラはそのままで良いとかで
全く何もしていません
でも、新芽も出て春より小さい花を付けました(パチパチ)
秋のバラは中央が黄色ではっきりした色調です
春のバラはこちら
皆さんのブログでも
春と秋は色が違っているものが多かったように思います
同じバラから花を付けたのに不思議です
ツルバラの誘引は11月末と聞きどのように這わそうかと。。。
便利なフックもあるらしい。。。
とにかくやってみよう
ところでこのツルバラの名前が解りません
カクテル?でしょうか?
ご存知の方お教え下さいませ
四季咲きピンクバラ(これも昔からあるので名無しです)
講習会の知識で一応夏剪定らしきものをしました
蕾も以前より多い気がします
ミニバラも葉を黄色くさせながらも咲いてます
バラへの愛情が足らない・・・反省点です
モッコウバラはここまで誘引中
春の開花が楽しみです
アーチにいっぱい黄色の花を付けるのはいつでしょう