アゲラタム

テーマ:種まき・挿し芽・挿し木

ふわふわアゲラタムが間延びしてきました

まだ咲いてるしどうしようかクエッションマークと迷いつつ

エイッ ヤ~でハサミ

切り戻しすれば秋はもっとこんもりしてくれるはずグッド

(最近切り戻しに凝っていますニコニコ(女の子)

 

本本来は多年草ですが暑さ、寒さがやや苦手で

          霜にあてると生育不良で枯れるとあります

 

切り戻し前

ちょっと惜しかったかな汗(女の子)

 

 

やっちゃったら仕方ないダウン 

切り戻し後

 

花はテーブルに置いて楽しもうハート2

 

ゲラタム花

 

ついでに挿し芽もしましょうスマイル(女の子)

 

アゲラタム挿し芽

気温が高いので無理かもしれないけど

根付けば又増える楽しみが待っています。アップ

 

 

コレ又ついでにブライダルベールも音符

(白い髭の様な根が出ていたので大丈夫だね)ニコニコ(女の子)

大きくして寄せ植えに使えたら。。。。。

ブライダルベール挿し芽

 

クローバー 双葉発見 ( ̄0 ̄)/ オォー!!

 

パンジーの発芽はほぼ1週間でした音符

キツイ太陽を避け日陰に移動しながら只今6個の双葉ですハート1

 

パンジー発芽

次に芽を出してくれるのは何処からクエッションマーク

 

 

エコのパックを使うのは初めてですダウン

種まきポット

通気性が良いとのこと でも、使いにくかったダウン

これからは種まき専用鉢を用意して

           まとめて撒いてみようと思いますチョキ

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/08      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 186人中 keep
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク