ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
水遣りは…
テーマ:植木屋さん。
2011/06/21 08:57
お客様から 尋ねられる事で多いのが 「水遣り」のこと。
季節によって、植木の種類によって違います。
厳密に言えば 植えてある場所の日当たりや 鉢の状態などによっても 変ってきますが
植木屋本舗では お客様にきちんとご説明をするように心がけていますが
どうしても 足りない部分があるなぁと思ってたら オヤカタどんがこんな素敵なモノを作りました。

通常 植木を植える際には1年間の枯れ保証をお付けしています。
植木を植えたときに一通り ご説明はしますが、この水遣り管理のリーフレットがあれば
お客様の方で気にかけていただきたいことも 載っていますので とてもイイと思います。
昨日は雨の合間に 株立ちのシマトネリコの植栽作業に出かけました。
風が強くて 植栽完成後の写真を撮ったのですが 樹が揺れて樹形が分からないってば
って
感じでした。
オヤカタどんが飛ばされなくてよかったなり。
さて~ 今日は雨が止んでますので 神埼市のM様の剪定に行ってきま~す。
学校のプールも始まったので ロングヘアの姫の髪を切りたいなと思っているのに なかなか美容院に行けな
い。
今日 行きたいと思っているけど、現地調査にも 見積りの提示にもいかねばならず。
姫に怒られそうな 予感です。。。
季節によって、植木の種類によって違います。
厳密に言えば 植えてある場所の日当たりや 鉢の状態などによっても 変ってきますが
植木屋本舗では お客様にきちんとご説明をするように心がけていますが
どうしても 足りない部分があるなぁと思ってたら オヤカタどんがこんな素敵なモノを作りました。

通常 植木を植える際には1年間の枯れ保証をお付けしています。
植木を植えたときに一通り ご説明はしますが、この水遣り管理のリーフレットがあれば
お客様の方で気にかけていただきたいことも 載っていますので とてもイイと思います。
昨日は雨の合間に 株立ちのシマトネリコの植栽作業に出かけました。
風が強くて 植栽完成後の写真を撮ったのですが 樹が揺れて樹形が分からないってば

感じでした。
オヤカタどんが飛ばされなくてよかったなり。
さて~ 今日は雨が止んでますので 神埼市のM様の剪定に行ってきま~す。
学校のプールも始まったので ロングヘアの姫の髪を切りたいなと思っているのに なかなか美容院に行けな
い。
今日 行きたいと思っているけど、現地調査にも 見積りの提示にもいかねばならず。
姫に怒られそうな 予感です。。。
コメント
-
2011/06/21 10:45見たいなぁ~♪「水遣り管理」☆
「わたす」の心の師匠の一人(いっぱい居ます♪・笑)広島は「我楽庭」の正行社長がその著書で「1回目は表面をぬらすだけ。本当に水がじんわりと土に入ってゆくのは二度目からだね。こいつは、もっと欲しがってるとか、いちいち、聞いてやらなければいけない。こつら結構わがままなんだから。」と言っていたのを思い出しましたぁ~☆[Res]uekiyamippo2011/06/23 05:44まちゃむねさん。
そうかぁ。。。わがままかもしれないですね、植木さんたちって。
やっぱりミッポたちも話しかけますよ、植木に。
生きものだからですね~。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/96393
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/96393