ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
餃子★
テーマ:ブログ
2011/01/16 11:41
昨日は 雪予報。
見事に的中。目が覚めると 回り一面、真っ白だぁ。。。
今年はホントに雪が多い。
九州はあまり 雪が降るってイメージが無いみたいだけど、降りますし、積もります。
雪が降ることは 前々から 天気予報でチェック済みだったので、お休みにすることに決めていたので、
どこにも出かけずに 家で 家族で過ごそうということに していたので、
チョット前にお誕生日だった長男からの リクエストに答えて、手作り餃子を作ることにしました。
今回は 皮まで手作り。
オヤカタどんが 強力粉を使ってコネコネ。
皮を伸ばすのは ミッポと子ども達。
(でも 子ども達のは手直しが必要だったけどw

ホットプレートで キツネ色になるまで焼き目を付けて

水を入れて 蒸し焼きに。

出来上がった餃子。皮がぷりぷり~。
酢醤油に 赤柚子胡椒を溶かして 食べます。

今回はニラ、ニンニク、ラードを使っていないので、あっさりしていて お肉のうまみがしっかり活かせてました。
皮もモチモチで 食感がいい。
皮は400G分作ったそうです。結構量もあり、みんなでお腹いっぱいになりました。
また、作ろうね、オヤカタどん。
よろぴこ
今日は ミッポは午後からお出かけ。
お客様の所へ、ツバキをお届けに行きます。
ウチの前の 平山園芸さんの お父さんは ツバキにおいては 有名な第一人者で。
特にお茶花として、使用されるツバキは 本当に種類が多く、ミッポにはとても覚えられませぬ
お客様から、ツバキの注文をいただいたときには お父さんの所へ仕入れに行き 販売の代行もしています。
いろいろなことを、お父さんからも お母さんからも教えていただける環境に有るので、本当に勉強になります。
オヤカタどんは 別の用事でお出かけなので 今日はお弁当持参です。
おにぎりがいいかな と思って 今日は こんな感じで竹の皮のお弁当にしました。
なかなか 雰囲気があって いいでしょ?
たまに こんなことも やってみます、ミッポ。

温かい三年番茶と コーヒーを持たせて 見送りました。
雪がまだ、ちょこちょこ 降ってます。
オヤカタどんが無事に帰ってこれますように
明日から しばらく お天気が良いみたいなので 一気に作業を進めます。
どうにも 身体がなまり気味w
先日 植栽を1件させていただいたのですが、オヤカタどんと呼吸が合わず
ごっつ怒られるw
でも 無事に植栽終えました。
さて、お昼ご飯を作って 出かけますかなぁ。
今日も1日 がんばるぞー。
見事に的中。目が覚めると 回り一面、真っ白だぁ。。。
今年はホントに雪が多い。
九州はあまり 雪が降るってイメージが無いみたいだけど、降りますし、積もります。
雪が降ることは 前々から 天気予報でチェック済みだったので、お休みにすることに決めていたので、
どこにも出かけずに 家で 家族で過ごそうということに していたので、
チョット前にお誕生日だった長男からの リクエストに答えて、手作り餃子を作ることにしました。
今回は 皮まで手作り。
オヤカタどんが 強力粉を使ってコネコネ。
皮を伸ばすのは ミッポと子ども達。
(でも 子ども達のは手直しが必要だったけどw

ホットプレートで キツネ色になるまで焼き目を付けて

水を入れて 蒸し焼きに。

出来上がった餃子。皮がぷりぷり~。
酢醤油に 赤柚子胡椒を溶かして 食べます。

今回はニラ、ニンニク、ラードを使っていないので、あっさりしていて お肉のうまみがしっかり活かせてました。
皮もモチモチで 食感がいい。
皮は400G分作ったそうです。結構量もあり、みんなでお腹いっぱいになりました。
また、作ろうね、オヤカタどん。
よろぴこ

今日は ミッポは午後からお出かけ。
お客様の所へ、ツバキをお届けに行きます。
ウチの前の 平山園芸さんの お父さんは ツバキにおいては 有名な第一人者で。
特にお茶花として、使用されるツバキは 本当に種類が多く、ミッポにはとても覚えられませぬ

お客様から、ツバキの注文をいただいたときには お父さんの所へ仕入れに行き 販売の代行もしています。
いろいろなことを、お父さんからも お母さんからも教えていただける環境に有るので、本当に勉強になります。
オヤカタどんは 別の用事でお出かけなので 今日はお弁当持参です。
おにぎりがいいかな と思って 今日は こんな感じで竹の皮のお弁当にしました。
なかなか 雰囲気があって いいでしょ?
たまに こんなことも やってみます、ミッポ。

温かい三年番茶と コーヒーを持たせて 見送りました。
雪がまだ、ちょこちょこ 降ってます。
オヤカタどんが無事に帰ってこれますように

明日から しばらく お天気が良いみたいなので 一気に作業を進めます。
どうにも 身体がなまり気味w
先日 植栽を1件させていただいたのですが、オヤカタどんと呼吸が合わず
ごっつ怒られるw

でも 無事に植栽終えました。
さて、お昼ご飯を作って 出かけますかなぁ。
今日も1日 がんばるぞー。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/81527
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/81527