ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
自分探し?
テーマ:植木屋さん。
2010/12/08 08:34
今朝は 小雨。
今日は剪定作業の予定ですが このくらいの雨なら問題がなさそう。
午後からは少しまた 明るくなりそうなので、お天気予報を信じてでかけます。
昨日は オヤカタどんと一緒にお客様周り。
早めに終ったので、2人が訪ねたかった場所に行ってみたのですが。。。
ん~ なんかイメージとは違う。。。
時間があると少しでも 何か自分の好きなモノを探して 自分の中に入れておきたいと思うんだけど
最近、グァァァンと響くものがない。
造られたものよりも、自然を見るほうが 心を動かされることが多くなった気がします。
いいことなのか、悪いことなのか…
自分の好きなモノとか 場所を探すのは案外難しいなぁ。
だったら自分で作るか!!って気持ちになっちゃいますなぁ。
先日 唐津に行った帰りに 山経由で帰宅したのですが 相知の見返りの滝の上流付近を通ってきました。
その時の川沿いの木々の素晴らしいこと!!
荒々しい部分もあれば 木漏れ日が優しく降り注ぐ部分もあり、どうがんばってもこりゃ~こりゃ~造れんですって
感じだった。
川の流れる音も BGMとしてあるとまた素敵で。
あ~ 川沿いに住みたい。。。。
せせらぎの音で 眠りたい。。。。
どんぶらこっこ どんぶらこっこ。(ちょっとチガw
昨日は 福岡方面まで出かけたので、帰り道に またLOFTに寄り道してきました。
実は オヤカタどんが 消しハン(消しゴム版画)に凝っていて、そのためのお道具を探しに。
それと 今 使い始めたほぼ日手帳のカバーや下敷きを買いに。
LOFTの文具コーナーでは 何やらテレビの取材があってましたよ~
消しハンをする際には細かい彫りをするために、通常の彫刻刀よりも小さめのものを使う方が便利なようで
佐賀であちこち 探しましたが見つからず、結局ネットで買うしかないかな?と思っていたら
やっぱり LOFT!!ちゃんと揃えてありました。
他に、ゴム版と、練り消しも買いました。
チョット前にオヤカタどんが作った 消しハンを今度紹介しますね

そうそう、オヤカタどんダイエット!!
成功しているようで とうとう80キロを切ったそうです。
やったねぇ!!
お肉が大好きなのにガマンしてます。
そんなオヤカタどんのために、こちらを買いました。

大豆たんぱくの薄切り。
大豆なんだけど、加工してあり、お肉のような食感があります。

こんな感じで乾燥して 入ってます。

これをお湯で戻して調理します。
これでまた マクロビ料理の幅が広がります。
野菜ばっかの料理は大変です。
サラダぐらいだと手間は かかりませんが、煮炊きしなければならないし、それに油を使わないので
尚の事 料理方法を考えねばならず。
でもミッポの苦労も、オヤカタどんのガマンも実って ダイエットが成功しているので良しとするかぁ!!
さて、もう少ししたら出かけます。
今日は 次男が保育園でオモチつきがあるとかで 早起き、早準備して オヤカタどんと一緒に
でかけました。美味しいオモチができるといいね
今日は剪定作業の予定ですが このくらいの雨なら問題がなさそう。
午後からは少しまた 明るくなりそうなので、お天気予報を信じてでかけます。
昨日は オヤカタどんと一緒にお客様周り。
早めに終ったので、2人が訪ねたかった場所に行ってみたのですが。。。
ん~ なんかイメージとは違う。。。
時間があると少しでも 何か自分の好きなモノを探して 自分の中に入れておきたいと思うんだけど
最近、グァァァンと響くものがない。
造られたものよりも、自然を見るほうが 心を動かされることが多くなった気がします。
いいことなのか、悪いことなのか…
自分の好きなモノとか 場所を探すのは案外難しいなぁ。
だったら自分で作るか!!って気持ちになっちゃいますなぁ。
先日 唐津に行った帰りに 山経由で帰宅したのですが 相知の見返りの滝の上流付近を通ってきました。
その時の川沿いの木々の素晴らしいこと!!
荒々しい部分もあれば 木漏れ日が優しく降り注ぐ部分もあり、どうがんばってもこりゃ~こりゃ~造れんですって
感じだった。
川の流れる音も BGMとしてあるとまた素敵で。
あ~ 川沿いに住みたい。。。。
せせらぎの音で 眠りたい。。。。
どんぶらこっこ どんぶらこっこ。(ちょっとチガw
昨日は 福岡方面まで出かけたので、帰り道に またLOFTに寄り道してきました。
実は オヤカタどんが 消しハン(消しゴム版画)に凝っていて、そのためのお道具を探しに。
それと 今 使い始めたほぼ日手帳のカバーや下敷きを買いに。
LOFTの文具コーナーでは 何やらテレビの取材があってましたよ~

消しハンをする際には細かい彫りをするために、通常の彫刻刀よりも小さめのものを使う方が便利なようで
佐賀であちこち 探しましたが見つからず、結局ネットで買うしかないかな?と思っていたら
やっぱり LOFT!!ちゃんと揃えてありました。
他に、ゴム版と、練り消しも買いました。
チョット前にオヤカタどんが作った 消しハンを今度紹介しますね


そうそう、オヤカタどんダイエット!!
成功しているようで とうとう80キロを切ったそうです。
やったねぇ!!
お肉が大好きなのにガマンしてます。
そんなオヤカタどんのために、こちらを買いました。

大豆たんぱくの薄切り。
大豆なんだけど、加工してあり、お肉のような食感があります。

こんな感じで乾燥して 入ってます。

これをお湯で戻して調理します。
これでまた マクロビ料理の幅が広がります。
野菜ばっかの料理は大変です。
サラダぐらいだと手間は かかりませんが、煮炊きしなければならないし、それに油を使わないので
尚の事 料理方法を考えねばならず。
でもミッポの苦労も、オヤカタどんのガマンも実って ダイエットが成功しているので良しとするかぁ!!
さて、もう少ししたら出かけます。
今日は 次男が保育園でオモチつきがあるとかで 早起き、早準備して オヤカタどんと一緒に
でかけました。美味しいオモチができるといいね

コメント
-
2010/12/08 10:49消しゴム版画??
ワタシは消しゴムはんこにハマり中(*^。^*)
夜な夜な、チマチマやってます^^
オヤカタどんの版画のアップ、待ってます~(^.^)/~~~ -
2011/01/04 10:23あ~~~~~~~~~っ。
何だか、すっごくボケてました!!
消しゴムはんこの間違いですっ!!
あ~ しもたー!!
かなり恥ずかしいっす。。。
ぷりんさんの作品も見せてくださいね~^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/77910
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/77910