ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
夏休みの宿題。
テーマ:子育て・己育て
2010/08/29 09:08
子どもたちはすっかり 宿題を終わらせているのに オヤカタどんとミッポが子どもたちに約束していた宿題が
まだ終わっていなかった。
仕事が忙しかったこともあるんだけど、それよりも子どもたちの体調がイマイチだったりしてたので、
のびのびになってしまっていた。
やっとのこと。
26日にその宿題を終わらせました。
その宿題とは…プール!!
どこのプールに行きたいか 子どもたちが選択。
今回はかしいかえんにしたいということだったので、家族5人で行ってきました。
実は先日 東区のN様のお庭の剪定作業をしてきたのですが、夕立にあい、クスニムの散布作業が
出来なかったため、その作業をさせていただいてから、行きました。
でも、びっくしたのですが、N様の家から かしいかえんってホントにすぐ近くで
「おぉ。ほんの裏手にあるんだ」って感じでした。
かしいかえんは どちらかというと 絶叫マシーンがあるような遊園地ではなく 子どもたちが自分たちで遊べるくらいの遊具が多かったです。
でも今回の第一の目標はプール!!
ちゃんとこの日の為にミッポも水着買いました。
どれにしようか、迷いたかったのですが もうシーズンオフに近い感じだったので選べるのも限られてましたがw
オヤカタどんからは「無難にスポーツタイプにしたら」とか言われましたが
ん~ なんかそれは やだなぁって思っていたので 見ながら悩みました。ビキニかわいいなぁとも思ったけど
ビキニって案外着るシーンが限られてるから 今回はセパレートにしようってことで
結局ド☆ピンクにしました。
プールでは子どもたちは大はしゃぎ。
もう一人のお子様(オヤカタどん)も大はしゃぎ。
楽しかったです

Hくんはあくまで マイペース。ぐるぐるぐるぐる流れるプールで独りで遊んでいます。

オヤカタどんは 長男の乗ったボードを揺する、揺する。
見てるこっちも大笑いするくらいw

もちろん、姫も揺すられるw

やっぱり一番はしゃいでいるのは オヤカタどんっぽい…
そしてやっぱりおつかれになるのが一番早いのも。。。

あはは
おつかれさまです。
かしいかえんの遊園地でも少しだけ遊びました。

コースターに乗ったり。

テントウ虫に乗ったり。
かしいかえんは シルバニアファミリーがたくさん飾ってあり、女の子はとっても嬉しいかも。

ウサギさんに挨拶する姫。

ウサギさんになる Hくん。ちなみに前後ろ反対ですw

もちろん、こんなものもかざられていました。
そういえば姫はお人形遊びを全くしなかったなぁ。。。
遊園地の奥には 男の子用のアトラクションも。
ここでも一番にはしゃいでいるのは オヤカタどん。


シューティングゲームやったり

記念撮影やったり。
ぷぷぷ。
翌日は 福岡動物園に行きました。
福岡動物園は現在リニューアル工事されていて 一部が見れなかったり、動物たちが移動していたりしました。
でもみんな暑そう。
見てるこっちも暑かったけど。
やっと夏休みの宿題を終えて、ホッとしました。
昨日からまた剪定作業を再開しました。
まだまだ、剪定作業へお伺いをしないといけないお客様をお待たせしている状態なので
コツコツでも急いで、でも丁寧にやって行きたいと思います。
あ~ ブログもずいぶんサボっているので コツコツ前のことでも 自分の気持ちを記しておきたいことが
あるので、遡って書きたいと思います。
もし良かったら お読みくださいまし。
ちょっとノスタルヂックに撮ってみた



まだ終わっていなかった。
仕事が忙しかったこともあるんだけど、それよりも子どもたちの体調がイマイチだったりしてたので、
のびのびになってしまっていた。
やっとのこと。
26日にその宿題を終わらせました。
その宿題とは…プール!!
どこのプールに行きたいか 子どもたちが選択。
今回はかしいかえんにしたいということだったので、家族5人で行ってきました。
実は先日 東区のN様のお庭の剪定作業をしてきたのですが、夕立にあい、クスニムの散布作業が
出来なかったため、その作業をさせていただいてから、行きました。
でも、びっくしたのですが、N様の家から かしいかえんってホントにすぐ近くで
「おぉ。ほんの裏手にあるんだ」って感じでした。
かしいかえんは どちらかというと 絶叫マシーンがあるような遊園地ではなく 子どもたちが自分たちで遊べるくらいの遊具が多かったです。
でも今回の第一の目標はプール!!
ちゃんとこの日の為にミッポも水着買いました。
どれにしようか、迷いたかったのですが もうシーズンオフに近い感じだったので選べるのも限られてましたがw
オヤカタどんからは「無難にスポーツタイプにしたら」とか言われましたが
ん~ なんかそれは やだなぁって思っていたので 見ながら悩みました。ビキニかわいいなぁとも思ったけど
ビキニって案外着るシーンが限られてるから 今回はセパレートにしようってことで
結局ド☆ピンクにしました。

プールでは子どもたちは大はしゃぎ。
もう一人のお子様(オヤカタどん)も大はしゃぎ。
楽しかったです

Hくんはあくまで マイペース。ぐるぐるぐるぐる流れるプールで独りで遊んでいます。

オヤカタどんは 長男の乗ったボードを揺する、揺する。
見てるこっちも大笑いするくらいw

もちろん、姫も揺すられるw

やっぱり一番はしゃいでいるのは オヤカタどんっぽい…
そしてやっぱりおつかれになるのが一番早いのも。。。

あはは

かしいかえんの遊園地でも少しだけ遊びました。

コースターに乗ったり。

テントウ虫に乗ったり。
かしいかえんは シルバニアファミリーがたくさん飾ってあり、女の子はとっても嬉しいかも。

ウサギさんに挨拶する姫。

ウサギさんになる Hくん。ちなみに前後ろ反対ですw

もちろん、こんなものもかざられていました。
そういえば姫はお人形遊びを全くしなかったなぁ。。。
遊園地の奥には 男の子用のアトラクションも。
ここでも一番にはしゃいでいるのは オヤカタどん。


シューティングゲームやったり

記念撮影やったり。
ぷぷぷ。
翌日は 福岡動物園に行きました。
福岡動物園は現在リニューアル工事されていて 一部が見れなかったり、動物たちが移動していたりしました。
でもみんな暑そう。
見てるこっちも暑かったけど。
やっと夏休みの宿題を終えて、ホッとしました。
昨日からまた剪定作業を再開しました。
まだまだ、剪定作業へお伺いをしないといけないお客様をお待たせしている状態なので
コツコツでも急いで、でも丁寧にやって行きたいと思います。
あ~ ブログもずいぶんサボっているので コツコツ前のことでも 自分の気持ちを記しておきたいことが
あるので、遡って書きたいと思います。
もし良かったら お読みくださいまし。

ちょっとノスタルヂックに撮ってみた




コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/66574
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/66574