ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
不安定な天気ですが…
テーマ:ブログ
2010/05/25 07:09
昨日は雨が降っていたので オヤカタどんとお出かけ。
こちらに。

こちらは 浜松建設さんのモデル住宅。


大きな窓の前に雑木が。
いいですよねぇ。。。
ミッポたちも家を建てるときによくよく考えて建てるべきだったと今頃になって思いますね。
風の森には色んなテナントさんが 入っています。
中でもすごく私自身が気になっていたのがこちら。

すごくシンプルで、素敵でした。
オーナーの女性の方もとても気さくな方で
実はこちらの建物と、隣の建物は屋根を屋上緑化させていて 植物が植わっているんです。
夏は涼しくて 冬は暖かいとか。
ちょっとだけ憧れます。

雑木の道。
オヤカタどんが写真を撮る後で写真を撮る。(笑)

ツボ。こういう遊び心のあるデザインも好き。

かっこよすぎでしょっ。参りました。

立ち寄ったフランス食堂みちくさでコーヒーを頂きました。
シェフが 「もしよかったら」と添えてくださった サブレとマシュマロ。
サブレはかなりシナモンが利いていて美味しかったです

モノトーンなオヤカタどん。

出かける時には不安定だった天気も 帰りには晴れ。
今朝は青空が広がっています。
それと お客様でもある みやきのI先生からオヤカタどんに
「もしよかったら 背振の学校で子ども達に『どうして植木屋さんになったのか』の話をしてもらえないですか?」と講演の依頼がありました。
お受けしようと思っています。
日にちや内容など詳細はまた 後日ご報告します。
どんな話をしようか 考えなくっちゃです。
学校や保育園、幼稚園などでの講演や 大人の方向けの講演 植樹祭なども行っております。
今日は午前中、資材を取りに行ってからH様のお庭に行きます。
増設したお庭への植樹は秋以降になるとおもいますが、今日パーティションを立ち上げ、少し下草を入れて
後日パーティションに塗装と表札をつけま~す。
よ~し今日もがんばるぞぉ。
こちらに。

こちらは 浜松建設さんのモデル住宅。


大きな窓の前に雑木が。
いいですよねぇ。。。
ミッポたちも家を建てるときによくよく考えて建てるべきだったと今頃になって思いますね。
風の森には色んなテナントさんが 入っています。
中でもすごく私自身が気になっていたのがこちら。

すごくシンプルで、素敵でした。
オーナーの女性の方もとても気さくな方で
実はこちらの建物と、隣の建物は屋根を屋上緑化させていて 植物が植わっているんです。
夏は涼しくて 冬は暖かいとか。
ちょっとだけ憧れます。


雑木の道。
オヤカタどんが写真を撮る後で写真を撮る。(笑)

ツボ。こういう遊び心のあるデザインも好き。

かっこよすぎでしょっ。参りました。

立ち寄ったフランス食堂みちくさでコーヒーを頂きました。
シェフが 「もしよかったら」と添えてくださった サブレとマシュマロ。
サブレはかなりシナモンが利いていて美味しかったです


モノトーンなオヤカタどん。

出かける時には不安定だった天気も 帰りには晴れ。
今朝は青空が広がっています。
それと お客様でもある みやきのI先生からオヤカタどんに
「もしよかったら 背振の学校で子ども達に『どうして植木屋さんになったのか』の話をしてもらえないですか?」と講演の依頼がありました。
お受けしようと思っています。
日にちや内容など詳細はまた 後日ご報告します。
どんな話をしようか 考えなくっちゃです。
学校や保育園、幼稚園などでの講演や 大人の方向けの講演 植樹祭なども行っております。
今日は午前中、資材を取りに行ってからH様のお庭に行きます。
増設したお庭への植樹は秋以降になるとおもいますが、今日パーティションを立ち上げ、少し下草を入れて
後日パーティションに塗装と表札をつけま~す。
よ~し今日もがんばるぞぉ。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/54950
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/54950