ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
憧れの人。
テーマ:植木屋さん。
2010/04/08 23:10
今日は M様のリガーデン工事は 大工さんにお願いをしてミッポとオヤカタどんは 資材の準備などをすることに。
一度、M様のお庭に寄って、ちょっと状態を確認しようと寄ってみると。。。。。
おぉ。なんとまぁ。
「お庭にドア」の壁が 立ち上がっているぞ!!
何とも存在感があるんでないかい?
っていうか 何だかこうやって見ると ホントにドコ見ても楽しくてカワイイなぁって思えます。(自画自賛)
夢を形にしてくれる 大工さんペア、ノリちゃんと キクちゃんに感謝です。そして もちろんオヤカタどんにも。
ただ、どこをどう見ても パーツの一つ一つは洋風に見えるのかもしれないけど やっぱり気がつくと
和庭の要素を持っているなというのは シミジミ感じます。
山と 川。川には石と淀みと川草。そして川が流れて海になる。
それに気がついた時には やっぱりミッポもガーデナーではなく 庭師(まだまだへボッチですが)なのかなと思えました。
M様のお庭をノリちゃん、キクちゃんにお願いして オヤカタどんを急かして 憧れの方にお会いしに。
その方とは。。。。
ジャジャァァァン!!
こちらの会場に居られるんです!!
現在 佐賀市の村岡屋ギャラリーで 個展を開かれている 「武蔵野の大木 邦さん」。
こちら。
以前 武蔵野さんのセキアでの作品をご紹介させていただいて スタッフの荒巻さんから ご案内を頂いてましたので
これは是非会いに行かねば!!と思っておりまして。
…押しかけさせていただきました!!
大木さん、本当に素敵な方でした。
お会いするまで ミッポは すごく緊張をしてましたが お会いしてみるととても気さくな方で
温かくって いろんなアドバイスを下さいました。
同じ女性だということもあり 心の中では涙が出そうになるほど お話してて共感でき、縁あってお会いできて
ホントによかったと思えました。
なんか文章になりませんね。
ホントに 素敵だって思えた方って何だか言葉をいくら並べても何か自分の気持ちの全てって表せませんね。。。。
自分の力不足を感じます。
大木さんからは 本当にありがたい、いろんな言葉を頂きました。
ですが 私個人として 受け取らせて頂いた言葉も多くあり、ここで紹介させていただくのは印象に残った一つだけを。
「男の人は 上ばっかり見て仕事するけど 女の人は下まで綺麗にする。下草はとても必要な要素。」
雑木の庭を作られる 大木さんだからこそ、こだわられる、守ってる 自然本来の木々、植物環境のお庭への再現。
そんな感じを受けました。
オヤカタどんは 大木さんの話を聞いて 深く感銘を受けてました。
そして 大木さんのパワーには タジタジでした。
自分が 憧れ、 目標にさせていただける方に 出会えることって ホントに有り難いです。
このお仕事をしていなければ お会いできなかったかもしれません。
もう ミッポは 今が楽しくて仕方ないです。
大木さんと望月八江さんの個展の風景。
あ。それと望月さんの娘さんの望月久美さんの素敵な帽子のことは オヤカタどんが紹介すると思いますので
そちらは オヤカタどんがブログを書いた時にご紹介します。
大木さんお忙しいのに長居してしまい、すみませんでした。
たくさんのお話をしていただいて 励ましてくださって有難うございました。
日々コツコツ頑張ること。その大切さをちゃんとちゃんとやって行きたいと思います。
今度は 武蔵野さんのオープンガーデンの時に 寄らせてください。
一度、M様のお庭に寄って、ちょっと状態を確認しようと寄ってみると。。。。。
おぉ。なんとまぁ。
「お庭にドア」の壁が 立ち上がっているぞ!!
何とも存在感があるんでないかい?
っていうか 何だかこうやって見ると ホントにドコ見ても楽しくてカワイイなぁって思えます。(自画自賛)
夢を形にしてくれる 大工さんペア、ノリちゃんと キクちゃんに感謝です。そして もちろんオヤカタどんにも。
ただ、どこをどう見ても パーツの一つ一つは洋風に見えるのかもしれないけど やっぱり気がつくと
和庭の要素を持っているなというのは シミジミ感じます。
山と 川。川には石と淀みと川草。そして川が流れて海になる。
それに気がついた時には やっぱりミッポもガーデナーではなく 庭師(まだまだへボッチですが)なのかなと思えました。
M様のお庭をノリちゃん、キクちゃんにお願いして オヤカタどんを急かして 憧れの方にお会いしに。
その方とは。。。。
ジャジャァァァン!!
こちらの会場に居られるんです!!
現在 佐賀市の村岡屋ギャラリーで 個展を開かれている 「武蔵野の大木 邦さん」。
こちら。
以前 武蔵野さんのセキアでの作品をご紹介させていただいて スタッフの荒巻さんから ご案内を頂いてましたので
これは是非会いに行かねば!!と思っておりまして。
…押しかけさせていただきました!!
大木さん、本当に素敵な方でした。
お会いするまで ミッポは すごく緊張をしてましたが お会いしてみるととても気さくな方で
温かくって いろんなアドバイスを下さいました。
同じ女性だということもあり 心の中では涙が出そうになるほど お話してて共感でき、縁あってお会いできて
ホントによかったと思えました。
なんか文章になりませんね。
ホントに 素敵だって思えた方って何だか言葉をいくら並べても何か自分の気持ちの全てって表せませんね。。。。
自分の力不足を感じます。
大木さんからは 本当にありがたい、いろんな言葉を頂きました。
ですが 私個人として 受け取らせて頂いた言葉も多くあり、ここで紹介させていただくのは印象に残った一つだけを。
「男の人は 上ばっかり見て仕事するけど 女の人は下まで綺麗にする。下草はとても必要な要素。」
雑木の庭を作られる 大木さんだからこそ、こだわられる、守ってる 自然本来の木々、植物環境のお庭への再現。
そんな感じを受けました。
オヤカタどんは 大木さんの話を聞いて 深く感銘を受けてました。
そして 大木さんのパワーには タジタジでした。
自分が 憧れ、 目標にさせていただける方に 出会えることって ホントに有り難いです。
このお仕事をしていなければ お会いできなかったかもしれません。
もう ミッポは 今が楽しくて仕方ないです。
大木さんと望月八江さんの個展の風景。
あ。それと望月さんの娘さんの望月久美さんの素敵な帽子のことは オヤカタどんが紹介すると思いますので
そちらは オヤカタどんがブログを書いた時にご紹介します。
大木さんお忙しいのに長居してしまい、すみませんでした。
たくさんのお話をしていただいて 励ましてくださって有難うございました。
日々コツコツ頑張ること。その大切さをちゃんとちゃんとやって行きたいと思います。
今度は 武蔵野さんのオープンガーデンの時に 寄らせてください。
コメント
-
hanaco-zuこと荒巻2010/04/09 17:57みっぽ様
おつかれさまです。行って頂いたのですね。大木さんと昨日会いまして聞きました。
私は先月いっぱいで退職いたしました。大木さんはパワーありますから、いっぱい貰ってください、私もいつも貰ってました。これからもいい付き合いしてください。
私も次のところで頑張りますのでお互い頑張って行きましょう。 -
2010/04/10 04:20hanaco-zu荒巻さん
はい。寄らせていただきました。本当に素敵な方でした。お声がけ有難うございました。
荒巻さんのお話も大木さんにお聞きしてすごいなと思いました。その学ばれる姿勢はとてもすごいと思います。
大変だと思いますが きっときっとたくさんの力をつけて来られると思います。頑張ってくださいね!!応援してます。
今お庭を作らせていただいているお客様にもご紹介をさせていただき早速見に行ってくださいました。
こうやって「庭」を通してコミュニケーションが広がっていくことがとてもありがたいと思ってます。
お忙しい中コメント有難うございます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/48843
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/48843