ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
春の味。
テーマ:ミポ屋
2010/02/18 08:20
春の味は いろいろありますねぇ
今回は お店に菜の花が出ていたので、早速食卓に。

茹でただけで カツオブシ、胡麻とおしょう油をかけただけ。
でもシンプルな方が、旬のモノっておいしいですよねぇ
菜の花は ちょっと苦味があります。
他に春先に出る、フキなども特有の苦味があります。
春先の食べ物がどうして苦味があるのかというと 冬の間に溜まった毒素を出す為 だとか。
実はこういう苦味のあるものって私は大好き。
子ども達にもちゃんと、説明をして「ちょっとだけでも食べなさい」と促す。
長男は何でも食べるので、ちゃんと食べる。
姫は ちょっとだけ、食べたような、食べないような。
次男は嫌がりながら、ちょっと食べ、
「ウマァァァイ!!」
あら?意外なことでした。
次男と姫は案外好き嫌いが多いので 次男は絶対無理だろうと思っていたのに。
結構な量を食べてくれました。
次男の味覚は私似なのかな?
さて…今日も天気悪し。朝から雨が降っています。
昨日図面がさばけなかったオヤカタどん。
今日は頑張ると張り切ってますが、どうかなぁ。
やはり、監督するものがいないとダメかもしれないので、ミッポはオヤカタどんの部屋に貼る等身大のミッポスター(ミッポポスター)でも作るかな。
今日は 次男は 保育園で餃子作りだそうです。
美味しいの、できるといいね。
今日は確定申告の書類作りと、あとは先日お知り合いの方から、剪定のお仕事を紹介いただいた 千代田町の
Yさまのところへ、見積書を提出に伺いたいと思っていまぁす。

今回は お店に菜の花が出ていたので、早速食卓に。

茹でただけで カツオブシ、胡麻とおしょう油をかけただけ。
でもシンプルな方が、旬のモノっておいしいですよねぇ

菜の花は ちょっと苦味があります。
他に春先に出る、フキなども特有の苦味があります。
春先の食べ物がどうして苦味があるのかというと 冬の間に溜まった毒素を出す為 だとか。
実はこういう苦味のあるものって私は大好き。
子ども達にもちゃんと、説明をして「ちょっとだけでも食べなさい」と促す。
長男は何でも食べるので、ちゃんと食べる。
姫は ちょっとだけ、食べたような、食べないような。
次男は嫌がりながら、ちょっと食べ、
「ウマァァァイ!!」
あら?意外なことでした。
次男と姫は案外好き嫌いが多いので 次男は絶対無理だろうと思っていたのに。
結構な量を食べてくれました。
次男の味覚は私似なのかな?

さて…今日も天気悪し。朝から雨が降っています。
昨日図面がさばけなかったオヤカタどん。
今日は頑張ると張り切ってますが、どうかなぁ。
やはり、監督するものがいないとダメかもしれないので、ミッポはオヤカタどんの部屋に貼る等身大のミッポスター(ミッポポスター)でも作るかな。
今日は 次男は 保育園で餃子作りだそうです。
美味しいの、できるといいね。
今日は確定申告の書類作りと、あとは先日お知り合いの方から、剪定のお仕事を紹介いただいた 千代田町の
Yさまのところへ、見積書を提出に伺いたいと思っていまぁす。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/42707
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/42707