ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
new!!
テーマ:植木屋さん。
2010/02/14 22:33
さて。
新しい年を迎えたら新しい地下足袋でスタート!!と思っていたのに
新しい地下足袋のストックを見てみると…オヤカタどんのしかなくて 結局去年からの地下足袋をそのまま使ってました。
気持ちも新たに!!と思ってたのに
去年の思いのままに、で今まで過ごしてました。
職人は気合です。
職人の気合はやっぱり服装から!!ってトコで
おニュゥな地下足袋買いました。
やっぱり現場では圧倒的に地下足袋がいいです。
利に適ってます。
こりゃーガーデンブーツにも勝るとも劣らず。
オサレでガンス。
普段ブーツ好きなミッポにすると 軽くて 洗えて 仕事でも機能的に使える!!
なんでも親指と人差し指の間には疲れにくくするツボがあるそうで。
職人がいい仕事をキチッとしてくれる為には 「ツボを抑えてる」ってことですなぁ。(ベタですか?
愛ラブ地下足袋でございます。
ホントはミッポ一応女性なので かわいい地下足袋も欲しいと思ってます。
そこで検索してみると
「かわいい地下足袋」(←ココクリック)
なななんと、こんなサイトが。
あぁぁぁぁ。ラメラメとかショッキングピンクとかアニマル柄の地下足袋ほしぃぃぃぃ。(派手ですか?
でも職人さんな雰囲気は壊れちゃうかな。
取り合えず、取り急ぎ 今回は普通の地下足袋でガマンします。
男性の職人さんと同じ12枚ハゼです。(ハゼというのは止め具の数です)

どちらかというと 女性の職人さんは5枚ハゼというのが多いです。
だけどミッポは絶対12枚ハゼにしてます。
気持ちだけは絶対に男性の職人と同じく現場にかける心意気というのを忘れない為でもあります。
それに他の女性職人には絶対負けたくないという思いからです。
かわいい地下足袋をゲットしてもきっと12枚ハゼというのにはこだわると思います。
新しい年を迎えたら新しい地下足袋でスタート!!と思っていたのに
新しい地下足袋のストックを見てみると…オヤカタどんのしかなくて 結局去年からの地下足袋をそのまま使ってました。
気持ちも新たに!!と思ってたのに
去年の思いのままに、で今まで過ごしてました。
職人は気合です。
職人の気合はやっぱり服装から!!ってトコで
おニュゥな地下足袋買いました。
やっぱり現場では圧倒的に地下足袋がいいです。
利に適ってます。
こりゃーガーデンブーツにも勝るとも劣らず。
オサレでガンス。
普段ブーツ好きなミッポにすると 軽くて 洗えて 仕事でも機能的に使える!!
なんでも親指と人差し指の間には疲れにくくするツボがあるそうで。
職人がいい仕事をキチッとしてくれる為には 「ツボを抑えてる」ってことですなぁ。(ベタですか?
愛ラブ地下足袋でございます。
ホントはミッポ一応女性なので かわいい地下足袋も欲しいと思ってます。
そこで検索してみると
「かわいい地下足袋」(←ココクリック)
なななんと、こんなサイトが。
あぁぁぁぁ。ラメラメとかショッキングピンクとかアニマル柄の地下足袋ほしぃぃぃぃ。(派手ですか?
でも職人さんな雰囲気は壊れちゃうかな。
取り合えず、取り急ぎ 今回は普通の地下足袋でガマンします。
男性の職人さんと同じ12枚ハゼです。(ハゼというのは止め具の数です)

どちらかというと 女性の職人さんは5枚ハゼというのが多いです。
だけどミッポは絶対12枚ハゼにしてます。
気持ちだけは絶対に男性の職人と同じく現場にかける心意気というのを忘れない為でもあります。
それに他の女性職人には絶対負けたくないという思いからです。
かわいい地下足袋をゲットしてもきっと12枚ハゼというのにはこだわると思います。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/42328
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/42328