ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
八女に。
テーマ:がばい佐賀スポット。
2010/01/09 14:19
佐賀スポットではないんですが、昨日取引先さんに買い付けに行った帰りに 八女の街を歩いてきました。
これまで2回ほど 八女伝統工芸館に行ったことはあるのですが、今回はちょっと足を伸ばして白壁で有名な場所まで歩いて行って来ました。





こんなジャンクなテイストのものって 雑貨好きな 私の心をくすぐります。コチョコチョ。

これらにもコチョコチョ。
白壁の街の中にある「八女市横町町家交流館」に寄り道。
ガイドさんが居られたので 少しお話を伺ってきましたが、八女には箱雛という箱に1体ずつ入ったお雛様があり、
それをこの交流館にお雛様祭りのイベントの期間に展示されるということ。
それだけでなく、交流館内の畳のところに たくさんのお雛様が飾られるということ。
見てみたいなぁと思いました。
たまに こういう風に 素敵な街を独りで歩くのもいいなぁ。
これまで2回ほど 八女伝統工芸館に行ったことはあるのですが、今回はちょっと足を伸ばして白壁で有名な場所まで歩いて行って来ました。





こんなジャンクなテイストのものって 雑貨好きな 私の心をくすぐります。コチョコチョ。

これらにもコチョコチョ。
白壁の街の中にある「八女市横町町家交流館」に寄り道。
ガイドさんが居られたので 少しお話を伺ってきましたが、八女には箱雛という箱に1体ずつ入ったお雛様があり、
それをこの交流館にお雛様祭りのイベントの期間に展示されるということ。
それだけでなく、交流館内の畳のところに たくさんのお雛様が飾られるということ。
見てみたいなぁと思いました。
たまに こういう風に 素敵な街を独りで歩くのもいいなぁ。
コメント
-
2010/01/09 14:46八女は確か福岡でしたか、町の中は歩いたことが
ないのですが 素敵ですね 一度歩いてみたいです
3連水車がこのあたりにありませんでしたか。 -
2010/01/09 23:27toledoさん
八女はおっしゃる通り福岡県です。
久留米市の南側にありますよ。
お雛様のシーズンが一番にぎわうようです。
あ(汗)三連水車は朝倉ですね。
福岡市寄りの方になります。あのあたりも
古民家を改装したカフェなどがあり、いい雰囲気です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/38386
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/38386