ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
懐かしい場所。
テーマ:植木屋さん。
2009/10/21 10:18
昨日、O様のお宅に剪定の作業に行ってきました。
このところ、お庭の工事がメインでやっていた為に久々に剪定作業をすると新鮮でした(笑)
槙の木を生垣に使用されている為、剪定くずの掃除が大変
でも綺麗に仕上げてきました
O様のお庭は 庭木もありますが、奥のところは野菜を作っておられて 70坪ほどの敷地を楽しんでおられます。
ところどころに花や雑貨が飾られていて 私も好きなお庭です。
お昼休みに近所にある 神野公園でお弁当を食べ、親方はお昼寝。
私は カメラを持って 写真を撮りに行きました。
懐かしいなぁ。。。
子どもの頃に見た景色と変わっていない部分もあり、でもそれが大人になった今は 小さく見え、
でも 子どもの頃に母に連れられて弟と一緒に遊びに来てたなぁと思い出し しんみりしちゃいました。
神野公園には 緑も多く、お茶室もあり、お散歩を楽しむ方も多い。
今から 少しずつ紅葉もたのしめるから 人気のスポット。

それにココには小さな遊具がある子ども遊園地もあって少しレトロ感があって 小さな子を連れて行くにはちょうどいい。
私も数回子ども達をつれて遊びに行ったことがある。

そろそろ また 子ども達を連れて遊びに行こうかな。
私が母から連れられて はしゃぎながら遊んだように 私が母になって子ども達にも同じ思い出を作ってあげられるなんてことが なんとなく幸せだなぁと思います。
寒くなる前に。
子ども達に自分が食べられるだけの大きさのおにぎりを握らせて出かけようかな。
このところ、お庭の工事がメインでやっていた為に久々に剪定作業をすると新鮮でした(笑)
槙の木を生垣に使用されている為、剪定くずの掃除が大変

でも綺麗に仕上げてきました

O様のお庭は 庭木もありますが、奥のところは野菜を作っておられて 70坪ほどの敷地を楽しんでおられます。
ところどころに花や雑貨が飾られていて 私も好きなお庭です。
お昼休みに近所にある 神野公園でお弁当を食べ、親方はお昼寝。
私は カメラを持って 写真を撮りに行きました。
懐かしいなぁ。。。
子どもの頃に見た景色と変わっていない部分もあり、でもそれが大人になった今は 小さく見え、
でも 子どもの頃に母に連れられて弟と一緒に遊びに来てたなぁと思い出し しんみりしちゃいました。
神野公園には 緑も多く、お茶室もあり、お散歩を楽しむ方も多い。
今から 少しずつ紅葉もたのしめるから 人気のスポット。

それにココには小さな遊具がある子ども遊園地もあって少しレトロ感があって 小さな子を連れて行くにはちょうどいい。
私も数回子ども達をつれて遊びに行ったことがある。

そろそろ また 子ども達を連れて遊びに行こうかな。
私が母から連れられて はしゃぎながら遊んだように 私が母になって子ども達にも同じ思い出を作ってあげられるなんてことが なんとなく幸せだなぁと思います。
寒くなる前に。
子ども達に自分が食べられるだけの大きさのおにぎりを握らせて出かけようかな。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/30630
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/30630