ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
おおきな樹さん。
テーマ:がばい佐賀スポット。
2009/09/29 21:17
母と ランチを食べに 鳥栖の「おおきな樹」さんへ行きました。
ここは お野菜レストラン☆
前に 夫と2回ほど食べに寄った事があるのですが、以前とメニューが変わったなぁと思いました。
確か、以前 いただいた時には お肉もお魚も一切使用されていなかったような覚えが…
今回 私は国産牛のランチ
母はお魚のランチをいただきました。
最初に 自家製の梅ジュース。
母も梅ジュースを自宅で作るのですが 母の作る梅ジュースはとっても甘い。
おおきな樹さんの梅ジュースは甘みはほとんど無く、でも梅の香りがやさしく香ってとっても美味しかったです。
それにこの器も 綺麗でしょ?
しかも 持ちやすくて唇にあたる部分が 丸くて優しい。
ご飯。
玄米に雑穀が入っています。
かむほどに甘みが出ます。 ゆっくりかんで 食べることの大切さを感じますねぇ。
(普段は もの割と早食いなもんで…)
お肉のランチ。
お野菜がたっぷりです。
お砂糖を使わない、油を使わない。だからさっぱりしていて、野菜のおいしさがそのまま出てます。
なすとオクラの煮浸しかな。
お肉はしっかりしたおしょう油系の味付けなのに すっごくやわらかい。
手前は ところてん。
親孝行って なかなか出来ないですよね。感謝の気持ちは いつもあり、ありがとうとはきちんと伝えることだけは
してますが。
たまにしか 母と一緒に2人だけでゆっくり食事する時間ってないのですが
こういう時間もすごく大事だなぁと思いました。
ここは お野菜レストラン☆
前に 夫と2回ほど食べに寄った事があるのですが、以前とメニューが変わったなぁと思いました。
確か、以前 いただいた時には お肉もお魚も一切使用されていなかったような覚えが…
今回 私は国産牛のランチ
母はお魚のランチをいただきました。
最初に 自家製の梅ジュース。
母も梅ジュースを自宅で作るのですが 母の作る梅ジュースはとっても甘い。
おおきな樹さんの梅ジュースは甘みはほとんど無く、でも梅の香りがやさしく香ってとっても美味しかったです。
それにこの器も 綺麗でしょ?
しかも 持ちやすくて唇にあたる部分が 丸くて優しい。
ご飯。
玄米に雑穀が入っています。
かむほどに甘みが出ます。 ゆっくりかんで 食べることの大切さを感じますねぇ。
(普段は もの割と早食いなもんで…)
お肉のランチ。
お野菜がたっぷりです。
お砂糖を使わない、油を使わない。だからさっぱりしていて、野菜のおいしさがそのまま出てます。
なすとオクラの煮浸しかな。
お肉はしっかりしたおしょう油系の味付けなのに すっごくやわらかい。
手前は ところてん。
親孝行って なかなか出来ないですよね。感謝の気持ちは いつもあり、ありがとうとはきちんと伝えることだけは
してますが。
たまにしか 母と一緒に2人だけでゆっくり食事する時間ってないのですが
こういう時間もすごく大事だなぁと思いました。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/28517
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/28517