ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
水泳大会
テーマ:子育て・己育て
2009/09/04 21:24
今日は 小学校の水泳大会。

姫ちゃん(小学一年生)にとっては 始めての水泳大会で、
長男(五年生)にとっては 今年は 初めて25メートルが泳げた 水泳大会。
長男は どちらかと言うと 芸術派(笑)で 運動は苦手な方。
親としては 苦手な分野を無理にガンバレという気持ちもなく、どちらかというと
好きな分野で 自分が満足できればいいと思う方。
なので、遊びでプールに行っても 「泳ぎの練習するか!!」というようなこともせず、楽しもうとしか思ってなかった。
それが 今年になり、夏休み、担任の先生との2者懇談会で 「Kくんは 25Mもう少しで泳げそうなんですよ」と
言われ、今年の記録会で 「死ぬ気で泳げ!!」と先生に励まされ、完泳できた。
これは 本人にとっても とてもいい自信に繋がったみたいで、ご指導いただいた先生や、はげましてくれた
クラスの子たちに感謝
姫ちゃんの 水泳大会は 見ていて微笑ましいものだったし、コトあるごとに
ニコニコ顔で こちらに手を振ってくるところあたり、まだまだ1年生だなぁなんて思いましたが
長男の水泳大会は 結構迫力もあり、代表リレーなどは 接戦で、見ている側もハラハラしました。
無事に25Mを泳ぎ終え、私に笑顔を見せた長男を見て 涙がこぼれそうになったですよぉ。。。
よくがんばったね☆
今年のプールは 今日でおしまい。
また、来年。
ご指導いただいた先生ほんとうにありがとうございました。

姫ちゃん(小学一年生)にとっては 始めての水泳大会で、
長男(五年生)にとっては 今年は 初めて25メートルが泳げた 水泳大会。
長男は どちらかと言うと 芸術派(笑)で 運動は苦手な方。
親としては 苦手な分野を無理にガンバレという気持ちもなく、どちらかというと
好きな分野で 自分が満足できればいいと思う方。
なので、遊びでプールに行っても 「泳ぎの練習するか!!」というようなこともせず、楽しもうとしか思ってなかった。
それが 今年になり、夏休み、担任の先生との2者懇談会で 「Kくんは 25Mもう少しで泳げそうなんですよ」と
言われ、今年の記録会で 「死ぬ気で泳げ!!」と先生に励まされ、完泳できた。
これは 本人にとっても とてもいい自信に繋がったみたいで、ご指導いただいた先生や、はげましてくれた
クラスの子たちに感謝

姫ちゃんの 水泳大会は 見ていて微笑ましいものだったし、コトあるごとに
ニコニコ顔で こちらに手を振ってくるところあたり、まだまだ1年生だなぁなんて思いましたが
長男の水泳大会は 結構迫力もあり、代表リレーなどは 接戦で、見ている側もハラハラしました。
無事に25Mを泳ぎ終え、私に笑顔を見せた長男を見て 涙がこぼれそうになったですよぉ。。。
よくがんばったね☆
今年のプールは 今日でおしまい。
また、来年。
ご指導いただいた先生ほんとうにありがとうございました。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/25802
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/25802