ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
うっそ?
テーマ:植木屋さん。
2013/06/19 18:19
先日から、今日は雨予報と聞いていて
昨夕のニュースからは かなり、西日本地方 ひどい雨に見舞われると、予報が流れてて
すっかり 雨降る確定してたので 作業の予定を入れず、打ち合わせと作図の予定を入れていたのに
はぁ?
ってぐらい
雨降ってないし。
でも仕方ない、こんな日もあるさ、と割り切り、
午前中のうちに、新規の作庭を考えているお客様との打ち合わせをさせていただいたり、
抱えてる作庭プランの見積りをしなおしたり、
事務作業をしたり
偶然、寄ってくださった、銀行さんと話をしたり。
あっという間に、雨の降らない、一日も過ぎていく。
しかも
明日も雨の確立80%ですか?
もう 信じらんわー!!
アホッ!(←かなり怒っている)
だけど…
今、ニュースを見たら、石川辺りはかなりひどい雨で被害を受けられている様子。
どうか、被害が広がりませんように。
小さいころ、 その当時住んでいた借家の 裏手が堀だった。
大雨で増水する度に、母が怖がり、早く引っ越したい、と願っていたらしく
それなのに 当時、私が母の言うことを聴かなかった時には 夜、外に放られ(笑) 近所の目なども惜しまず、
裏手の堀から怖いものが襲ってくるような気がして さんざん泣き喚いていたことを思い出す。
ちょっとだけ それは 私の中ではトラウマになっている感があるので、子どもたちを叱るときに
外に放らず、きちんと向き合って話すようにしていますけどね。
水害 ことに 増水の様子を見ていると本当にぞっとする。
そんな 怖い思いをされることが少しでも無くなります様に。
被害に合われた地域が早く復興されますように。
特に 子どもたちが 怖い思いをしなくてすみますように。
昨夕のニュースからは かなり、西日本地方 ひどい雨に見舞われると、予報が流れてて
すっかり 雨降る確定してたので 作業の予定を入れず、打ち合わせと作図の予定を入れていたのに
はぁ?

雨降ってないし。
でも仕方ない、こんな日もあるさ、と割り切り、
午前中のうちに、新規の作庭を考えているお客様との打ち合わせをさせていただいたり、
抱えてる作庭プランの見積りをしなおしたり、
事務作業をしたり
偶然、寄ってくださった、銀行さんと話をしたり。
あっという間に、雨の降らない、一日も過ぎていく。
しかも
明日も雨の確立80%ですか?
もう 信じらんわー!!

アホッ!(←かなり怒っている)
だけど…
今、ニュースを見たら、石川辺りはかなりひどい雨で被害を受けられている様子。
どうか、被害が広がりませんように。
小さいころ、 その当時住んでいた借家の 裏手が堀だった。
大雨で増水する度に、母が怖がり、早く引っ越したい、と願っていたらしく
それなのに 当時、私が母の言うことを聴かなかった時には 夜、外に放られ(笑) 近所の目なども惜しまず、
裏手の堀から怖いものが襲ってくるような気がして さんざん泣き喚いていたことを思い出す。
ちょっとだけ それは 私の中ではトラウマになっている感があるので、子どもたちを叱るときに
外に放らず、きちんと向き合って話すようにしていますけどね。
水害 ことに 増水の様子を見ていると本当にぞっとする。
そんな 怖い思いをされることが少しでも無くなります様に。
被害に合われた地域が早く復興されますように。
特に 子どもたちが 怖い思いをしなくてすみますように。
コメント
-
2013/06/19 18:29そうですね~!
上の娘は外に出すと泣いて謝ってましたが
下の息子の時は 外に出すと泣きながら玄関の脇のガラスを割ってしまいそうな勢いだったのでそれ以来外に出さないしかり方に変えました!” はははっ!”
雨の被害がないといいですね~!”