ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
雨上がりな佐賀市内剪定?のはずが…
テーマ:植木屋さん。
2013/01/23 23:49
やっと今朝は雨が上がり
でも何となく どんよりとした グレィの雲に覆われてる空。
取りあえず 今日は雨が降らないからね、と子ども達に言い、
傘要らないよ~と言い
洗濯物をダッシュで干して
現場へ。
佐賀市内の友達のN君ちの実家のお庭の剪定です。
松、槙、玉もの。 樫…と ハサミを動かす手が休まること無いくらいに いっぱい刈るものがあります
松は しかも3本。
やっぱり 2日間かかるねー。

オヤカタドンも サクサク チョキチョキ。

サザンカの花。
冬の季節を感じる 花です
時折、自分が関わらせていただいた 現場で見つけた季節や 出先で見つけた風景を
写真に納めたりして
ちょっとした メッセージの代わりに メールやメッセージに添付したりして
大切な人に送ったりします。
私を含め、忙しく 頑張ってる人は なかなか通りに咲いている花も 愛でてるヒマも無かったりして
でも ちょっとだけ
見たり 触れたりするだけで 植物にいっぱいパワーをもらえるんですよね
さて。
明日も 剪定作業の続き。
明日は樫、行くぜぃ!
それと。
次男君のバースデー
あっという間に
8歳。
でも でも 末っ子ちゃんで まだ まだ 赤ちゃんだけどねぇ。
だけど
大好きで かわいくて 仕方ない子
次男に
「誕生日何が 食べたい?」って聞いたら
「寿司!」だそうで…
「ね、お家でゆっくりお寿司パーティって、どう?」と聞いたら
却下
食べたお皿をボックスに入れたら 5枚ごとにゲームが楽しめるという…
お皿が回る お寿司やさんに 行きたい とな。
でも何となく どんよりとした グレィの雲に覆われてる空。
取りあえず 今日は雨が降らないからね、と子ども達に言い、
傘要らないよ~と言い
洗濯物をダッシュで干して
現場へ。
佐賀市内の友達のN君ちの実家のお庭の剪定です。
松、槙、玉もの。 樫…と ハサミを動かす手が休まること無いくらいに いっぱい刈るものがあります

松は しかも3本。
やっぱり 2日間かかるねー。

オヤカタドンも サクサク チョキチョキ。

サザンカの花。
冬の季節を感じる 花です

時折、自分が関わらせていただいた 現場で見つけた季節や 出先で見つけた風景を
写真に納めたりして
ちょっとした メッセージの代わりに メールやメッセージに添付したりして
大切な人に送ったりします。
私を含め、忙しく 頑張ってる人は なかなか通りに咲いている花も 愛でてるヒマも無かったりして
でも ちょっとだけ
見たり 触れたりするだけで 植物にいっぱいパワーをもらえるんですよね
さて。
明日も 剪定作業の続き。
明日は樫、行くぜぃ!
それと。
次男君のバースデー

あっという間に
8歳。
でも でも 末っ子ちゃんで まだ まだ 赤ちゃんだけどねぇ。
だけど
大好きで かわいくて 仕方ない子

次男に
「誕生日何が 食べたい?」って聞いたら
「寿司!」だそうで…
「ね、お家でゆっくりお寿司パーティって、どう?」と聞いたら
却下

食べたお皿をボックスに入れたら 5枚ごとにゲームが楽しめるという…
お皿が回る お寿司やさんに 行きたい とな。
コメント
-
2013/01/24 07:261/24生まれは 大物になると言われています。
次男君 誕生日おめでとう~~!!”
えっ! この日生まれの人は大物になるって どこで言われているんですか???ってですか・・・・・
あははははっ いま 私が決めました!!”
あはは~~!!”
今日はお寿司夜さんで いっぱい皿を積み上げて下さいねっ次男君!!”
皿じゃなくおかあさん目まわるぐらいにいっぱい食べてね~~~!!””
[Res]uekiyamippo2013/01/24 22:00に~のさん
有難うございます。
次男、いっぱい食べましたよ!
こっちは回るお皿を取る間もなくてサイドメニューのおうどん食べてました(笑
大物になってくれるといいんですけどねぇ。
まぁまず、この1年、元気に怪我無く一緒に居る時間が多く取れたらそれで十分幸せです、ハイ。^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/143670
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/143670