ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
ユーザー車検。
テーマ:ブログ
2012/10/27 16:39
軽トラ2号の 車検期限が10月末と迫っていたので
車の事に詳しい、ミッポの弟くんに 相談。
2号は 「まだ新しいから、それに、一度覚えたら簡単だから 自分で車検してみたらいいよ」と
アドバイスを頂いたので 生まれて初めて(笑) 自分で車検を受けてみることにしました。
…といっても やったのはオヤカタですけどねw
ちょうど、雨が降ったので、行ってみようかということで1回目。あいにくテールランプの一部が破損していて( どう考
えても私はヤッテイナイゾ?)部品が取り寄せになるからということで 見送り。
翌週、また雨が降ったので リベンジ!
コース内を いろんな検査をしながら 通ります。


どうにか 新しい車検のシールをいただけました。

弟くんに 何よりも先に報告。
自分でする、ことによって ちょっとだけ メンテナンスにも気を配るようになりますねー
日ごろ、いっぱい働いてくれている 軽トラくんには めちゃ感謝です。
これからも 長く大切に乗れるように しっかり見てあげなきゃですね。
車の事に詳しい、ミッポの弟くんに 相談。
2号は 「まだ新しいから、それに、一度覚えたら簡単だから 自分で車検してみたらいいよ」と
アドバイスを頂いたので 生まれて初めて(笑) 自分で車検を受けてみることにしました。
…といっても やったのはオヤカタですけどねw
ちょうど、雨が降ったので、行ってみようかということで1回目。あいにくテールランプの一部が破損していて( どう考
えても私はヤッテイナイゾ?)部品が取り寄せになるからということで 見送り。
翌週、また雨が降ったので リベンジ!
コース内を いろんな検査をしながら 通ります。


どうにか 新しい車検のシールをいただけました。

弟くんに 何よりも先に報告。
自分でする、ことによって ちょっとだけ メンテナンスにも気を配るようになりますねー
日ごろ、いっぱい働いてくれている 軽トラくんには めちゃ感謝です。
これからも 長く大切に乗れるように しっかり見てあげなきゃですね。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/138413
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/138413