ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
褒めること。
テーマ:植木屋さん。
2011/10/20 21:22
褒めて育てる。ことが 大切なのは子どもだけじゃなく、
立派な大人の オヤカタどんにも必要なことなようです
「今日、がんばったんだけどなぁ」とか、ボソボソ、言ってます。
「だぁねぇ。そのお蔭でお客様すっごく喜ばれてたよ」と言うと
「そっか、じゃぁ 良かった
」とニコニコ。
今日は午前中 兵庫町のF様のお庭の剪定へ。

ミモザ、シマトネリコ、紅葉を剪定してきました。
ミモザは あまり茂らせていると 冬の時期に雪の重みで枝が持ちこたえられず、折れてしまうことが。
ミモザは夏時期に次の花芽が形成されるので バランスを見て透かし剪定しました。
そして ウッドエースという肥料を施してきました。

雑貨好きなF様。
可愛い雑貨が花壇にもお庭にもいっぱいあり、見ているだけでも可愛くて楽しい。
その後、背振町へ、植栽作業に。
先日 プリペットの生垣工事をさせていただいたのですが、東側にも追加して植栽をして欲しいということで
背振町のU建設様を通じて追加のご依頼を頂きました。
夕方には作業を無事に終えました。
それから今日、ソフトバンクさんから電話があり、2日前に予約して
「入荷待ちで 1ヶ月かかるかもしれません」と言われたのに
「入荷しました!!」とのこと。
ipad2で~す。

iphoneと比べると、デカッ。
でも これでできることが増えるので、ワクワクしてます。
うひひっ。
明日は背振町のU様の剪定と掘り取りの作業を予定してますが なんだか雨が降りそうです。。。
雨が降ったら 日延べさせていただきます
ゴメンナサイ
雨が降ったら…
見積もしなきゃいけない分があるし、現場調査もしないといけない所もあるし、
ハウステンボスのガーデニングワールドカップもあってるし(11月6日まで)
ん~。迷うw
明日のお天気を見てから考えようっと。
立派な大人の オヤカタどんにも必要なことなようです





今日は午前中 兵庫町のF様のお庭の剪定へ。

ミモザ、シマトネリコ、紅葉を剪定してきました。
ミモザは あまり茂らせていると 冬の時期に雪の重みで枝が持ちこたえられず、折れてしまうことが。
ミモザは夏時期に次の花芽が形成されるので バランスを見て透かし剪定しました。
そして ウッドエースという肥料を施してきました。

雑貨好きなF様。
可愛い雑貨が花壇にもお庭にもいっぱいあり、見ているだけでも可愛くて楽しい。
その後、背振町へ、植栽作業に。
先日 プリペットの生垣工事をさせていただいたのですが、東側にも追加して植栽をして欲しいということで
背振町のU建設様を通じて追加のご依頼を頂きました。
夕方には作業を無事に終えました。
それから今日、ソフトバンクさんから電話があり、2日前に予約して
「入荷待ちで 1ヶ月かかるかもしれません」と言われたのに
「入荷しました!!」とのこと。
ipad2で~す。

iphoneと比べると、デカッ。
でも これでできることが増えるので、ワクワクしてます。
うひひっ。
明日は背振町のU様の剪定と掘り取りの作業を予定してますが なんだか雨が降りそうです。。。
雨が降ったら 日延べさせていただきます

雨が降ったら…
見積もしなきゃいけない分があるし、現場調査もしないといけない所もあるし、
ハウステンボスのガーデニングワールドカップもあってるし(11月6日まで)
ん~。迷うw
明日のお天気を見てから考えようっと。
コメント
-
kei34512011/10/22 22:24うぅ~
奥様ぱっどまでいきますか~
いいな・・・・・・
あいほんに替える気まんまんなんですが・・・
早くほしぃ
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/107713
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/107713