テンコ盛る。
テーマ:植木屋さん。
2011/08/26 23:23
毎日 剪定作業 がんばってます
昨日から 「気温がまた 上がるってよ」と聞いていたけど
ホントに暑かった。
伐採と剪定のため H様の御宅へ。
もともと オヤカタどんと ミッポ、それにお手伝いに えっちゃんが来てもらおうと思っていたけど
なんと。
えっちゃん、娘さんが ママになったとかで
少し 娘さんが貧血があるということで 付いていたいからとキャンセルの連絡。
「いいよ、その分、頑張ってくるから えっちゃんは娘さんのそばに居てあげて!!」と励まし
1.5日かかるかなぁ…と思っていたけど
頑張って1日で仕上げてきました。
だけど…
1回目の剪定クズ。。。。
大き目の木を山盛り乗せて 土場へ。
2回目の剪定クズ。。。
「もう 乗せれないってば…」と言うのに
「諦めちゃいかん!!」とオヤカタどんに言われる
諦める、諦めないじゃなくって…
どう考えても 無理だってば。。。
でも オヤカタどんは 首を縦に振らないので
頑張って、クズの上にクズを乗せて その上にクズを乗せて
その上の 上にクズ
その上から 体重をかけて踏みしめて
(でももともと 目いっぱい積んでいるのでそう踏み締まらない)
またクズを乗せて を 繰り返す。

↑それが こちらです(汗
お客様が夕方に帰宅してこられて
まず このテンコ盛りクズを乗せたトラックを見てビックリ。
その後、綺麗になったお庭を見てくださり、
「すっきりですね!!」と喜んでくださいました。
頑張って よかったぁ、
オヤカタどんと顔を合わせてにっこり

帰宅して ご飯作ってたら
近所のママ友から電話
地域行事の事で話合いしたいので、出てこれる?って。
「あ~ 今、帰ってきてご飯作ってるから 子ども達に出したら行くよ」と返事。
結局 夕飯食べないまま、チャリンコこぎこぎ。
←これバイクだw
オヤカタどんは 地元消防団の夏季訓練の為に さっさとご飯を食べて 出かけた。
オヤカタどん帰宅 22時
ミッポ 23時
それから軽く2人で食べて (あれ?オヤカタどんは確か夕飯食べたはず…と思いつつ、突っ込まない)
地域行事の話をオヤカタどんへ伝え。。。
寝たのは1時
へろへろ~
翌朝、オヤカタどんが起きて来た時、何か歩き方がオカシイ。
「アタタタ、カラダのアチコチが痛い…」
あ~
でも今日も剪定でした。
最近は 突然の雨が多く…
合羽着るのも間に合わず…
今日もしっとり…じゃなくて ぐっしょり
M様のお庭、それと隣りのU様のお庭を仕上げ
グッショリのまま軽トラックに乗り込んで帰宅。
とりあえず、2人ともシャワー。
その後、見積りの依頼があり、近くの現場へ。
帰りにスーパーで お買い物→帰宅してご飯作る →食べさせてる間に見積書を仕上げる
仕上がったところで、ちょっと夕飯を食べておこうかと思って炊飯器を覗くと ゲゲッ
ご飯が全
部食べられているぅ
仕方なく オカズをちょっとつついてから 取引先さんに見積書をメール。
ほぇ~
フェイスブックを覗くと
あにっ?
M氏が また海外へお仕事に行くとなっ・・・
あ~ 先日のM氏からの「ミッポちゃんとこの、事務所だけどさ、パーゴラの屋根のアイデアが出たんで
電話した★」って案、
お願いしたいって 明日電話しようと思ったのにぃ。
帰って来てから 「その案で」よろしくお頼みしますです。。。
何か いつもM氏に頼み事 しようって思ったときって M氏海外へ行くパターン多い気がするんだけど?
やらなければならないことが やっぱりまだ全然減ってなくて
福島の方々へ出来た種をお届けする為に取り組んだ ひまわりですが
すくすくと 成長をしております。
雑草とともに。
雑草と同じだけの高さになってしまってるぅ。。。
草むしりしてあげないといけませんです。
明日は 中学校の除草作業。 それに長男の初、卓球の試合。
明後日は 小学校の除草作業。先生からのラブコールで
玄関口の植栽を 剪定しなければ。
夏休みももうわずか。 2学期に子ども達が 綺麗になった学校で新たな学校生活を順調にスタートできるように
頑張って作業してきますね♪
さて、またこれから 資料を作らねば。ですです。
剪定クズ以上にテンコ盛りです。。。
あ~ 頑張らなきゃ~

昨日から 「気温がまた 上がるってよ」と聞いていたけど
ホントに暑かった。
伐採と剪定のため H様の御宅へ。
もともと オヤカタどんと ミッポ、それにお手伝いに えっちゃんが来てもらおうと思っていたけど
なんと。
えっちゃん、娘さんが ママになったとかで

少し 娘さんが貧血があるということで 付いていたいからとキャンセルの連絡。
「いいよ、その分、頑張ってくるから えっちゃんは娘さんのそばに居てあげて!!」と励まし
1.5日かかるかなぁ…と思っていたけど
頑張って1日で仕上げてきました。
だけど…
1回目の剪定クズ。。。。
大き目の木を山盛り乗せて 土場へ。
2回目の剪定クズ。。。
「もう 乗せれないってば…」と言うのに
「諦めちゃいかん!!」とオヤカタどんに言われる
諦める、諦めないじゃなくって…
どう考えても 無理だってば。。。
でも オヤカタどんは 首を縦に振らないので
頑張って、クズの上にクズを乗せて その上にクズを乗せて
その上の 上にクズ
その上から 体重をかけて踏みしめて
(でももともと 目いっぱい積んでいるのでそう踏み締まらない)
またクズを乗せて を 繰り返す。

↑それが こちらです(汗
お客様が夕方に帰宅してこられて
まず このテンコ盛りクズを乗せたトラックを見てビックリ。
その後、綺麗になったお庭を見てくださり、
「すっきりですね!!」と喜んでくださいました。
頑張って よかったぁ、
オヤカタどんと顔を合わせてにっこり


帰宅して ご飯作ってたら
近所のママ友から電話

地域行事の事で話合いしたいので、出てこれる?って。
「あ~ 今、帰ってきてご飯作ってるから 子ども達に出したら行くよ」と返事。
結局 夕飯食べないまま、チャリンコこぎこぎ。

オヤカタどんは 地元消防団の夏季訓練の為に さっさとご飯を食べて 出かけた。
オヤカタどん帰宅 22時
ミッポ 23時
それから軽く2人で食べて (あれ?オヤカタどんは確か夕飯食べたはず…と思いつつ、突っ込まない)
地域行事の話をオヤカタどんへ伝え。。。
寝たのは1時
へろへろ~

翌朝、オヤカタどんが起きて来た時、何か歩き方がオカシイ。
「アタタタ、カラダのアチコチが痛い…」
あ~
でも今日も剪定でした。
最近は 突然の雨が多く…
合羽着るのも間に合わず…
今日もしっとり…じゃなくて ぐっしょり

M様のお庭、それと隣りのU様のお庭を仕上げ
グッショリのまま軽トラックに乗り込んで帰宅。
とりあえず、2人ともシャワー。
その後、見積りの依頼があり、近くの現場へ。
帰りにスーパーで お買い物→帰宅してご飯作る →食べさせてる間に見積書を仕上げる
仕上がったところで、ちょっと夕飯を食べておこうかと思って炊飯器を覗くと ゲゲッ

部食べられているぅ

仕方なく オカズをちょっとつついてから 取引先さんに見積書をメール。
ほぇ~
フェイスブックを覗くと
あにっ?
M氏が また海外へお仕事に行くとなっ・・・
あ~ 先日のM氏からの「ミッポちゃんとこの、事務所だけどさ、パーゴラの屋根のアイデアが出たんで
電話した★」って案、
お願いしたいって 明日電話しようと思ったのにぃ。
帰って来てから 「その案で」よろしくお頼みしますです。。。
何か いつもM氏に頼み事 しようって思ったときって M氏海外へ行くパターン多い気がするんだけど?
やらなければならないことが やっぱりまだ全然減ってなくて
福島の方々へ出来た種をお届けする為に取り組んだ ひまわりですが
すくすくと 成長をしております。
雑草とともに。

雑草と同じだけの高さになってしまってるぅ。。。
草むしりしてあげないといけませんです。
明日は 中学校の除草作業。 それに長男の初、卓球の試合。
明後日は 小学校の除草作業。先生からのラブコールで
玄関口の植栽を 剪定しなければ。
夏休みももうわずか。 2学期に子ども達が 綺麗になった学校で新たな学校生活を順調にスタートできるように
頑張って作業してきますね♪
さて、またこれから 資料を作らねば。ですです。
剪定クズ以上にテンコ盛りです。。。
あ~ 頑張らなきゃ~
