お買い物。
テーマ:植木屋さん。
2010/03/22 09:47
土曜日に 久留米に 神埼のN様を ご案内した後、 いつもお世話になっている 景ギャラリーのもりたさんへ。
森田さんのところへ先日お邪魔した際に、 すっごく気になるもの 発見しちゃったので、それを買いに。

ね。
この手前の ぐいーんと曲がったもの。
カッコイイと思いませんか?
これ、瓦なんです。
瓦の素材を使った、花器。
わたしはこれが欲しかったのですが、あいにく伺う10分前に 他の業者さんが 予約をされてしまっていて、
買い損ねました。
なので、第二候補の、こちらを。


何を活けようか、わくわくしてます。
この、古布と、瓦の相性っていいですよねぇ。。。
ちゃんともっと古布を勉強したいなぁと思いますね。
ミッポ 実は 刺し子とかも好きです。
古布を使ったパッチワークとかも好きです。
着物とかも実は 好き。
佐賀には佐賀錦という 昔からの「織り」の工芸品があります。
(あ、お菓子もありますね★)
伝統的な柄なども もっと勉強したいなぁと思ったりしてます。
そしてそういうことを 庭にも活かせられたらいいなって思いますね
他にも 森田さんのところには 素敵なものがいっぱいありました。

あと個人的にめちゃめちゃ欲しいなと思ったのは
こちら!!

足がついているんですよ~。かわいい~。
それと

ライトつきなんです。
アイアンの細いラインが かっこよすぎ。
それに
この錆具合が タマランッ。

ウフフ。かわいいです。

森田さんのトコに行くといつも 楽しくて 素敵な発見があります。
今度は何を作られているのかなと ギャラリーを覗くのが楽しみ。
素材などの相談も快く受けてくださいます。その温かい人柄もとても魅力的です。
サンプルガーデンなどもあり、とてもいいヒントになると思います。
また、遊びに行きますね~。
森田さんのところへ先日お邪魔した際に、 すっごく気になるもの 発見しちゃったので、それを買いに。

ね。
この手前の ぐいーんと曲がったもの。
カッコイイと思いませんか?
これ、瓦なんです。
瓦の素材を使った、花器。
わたしはこれが欲しかったのですが、あいにく伺う10分前に 他の業者さんが 予約をされてしまっていて、
買い損ねました。
なので、第二候補の、こちらを。


何を活けようか、わくわくしてます。
この、古布と、瓦の相性っていいですよねぇ。。。
ちゃんともっと古布を勉強したいなぁと思いますね。
ミッポ 実は 刺し子とかも好きです。
古布を使ったパッチワークとかも好きです。
着物とかも実は 好き。
佐賀には佐賀錦という 昔からの「織り」の工芸品があります。
(あ、お菓子もありますね★)
伝統的な柄なども もっと勉強したいなぁと思ったりしてます。
そしてそういうことを 庭にも活かせられたらいいなって思いますね

他にも 森田さんのところには 素敵なものがいっぱいありました。

あと個人的にめちゃめちゃ欲しいなと思ったのは
こちら!!

足がついているんですよ~。かわいい~。
それと

ライトつきなんです。
アイアンの細いラインが かっこよすぎ。
それに
この錆具合が タマランッ。

ウフフ。かわいいです。

森田さんのトコに行くといつも 楽しくて 素敵な発見があります。
今度は何を作られているのかなと ギャラリーを覗くのが楽しみ。
素材などの相談も快く受けてくださいます。その温かい人柄もとても魅力的です。
サンプルガーデンなどもあり、とてもいいヒントになると思います。
また、遊びに行きますね~。
歓送迎会。
テーマ:子育て・己育て
2010/03/22 08:42
昨日は 地域の子どもクラブの 1年の最後の行事 「歓送迎会」がありました。
皆でバスに乗り合わせてスポーツガーデンへ
毎年 子ども達が楽しみにしています。
歓送迎会は 新小学1年生を向かえ、そして 今の中学3年生の送迎会ということになっているのですが
中学3年生はなかなか、参加されませんね。。。。
それに、今年は 小学1年生も 0人なんですけど。。。。
それでも18名の子ども達を連れて行ってきました。
最初は 慣れるまで 皆こわごわ、手すりを持って滑り始めますが、 帰る頃には それぞれ上手くなってます
みっぽも 滑るようにしてたのですが、(ちゃんとスケート靴までレンタルしてた) 実はちょびっと手首を傷めていたので
無理しちゃいかんなぁと思って 滑りませんでした。
あ。
決して 私、滑れるわけではないです。
滑れるわけではない どころじゃなく 滑れません。
はっきり言って 運動なんて ちーとも出来ません。
普通に歩いてても スッ転ぶタイプですからねぇ
みんな笑顔で 楽しんできました。
実は ミッポ今年は1年間、子どもクラブの役員で会計さんをしてました。
やっと1年、終りました。
子ども達も この春から 1学年 進級します。
ところでミッポは この春 いったい小学何年生になるんだっけ?と考えたら 気が遠くなったです。
皆でバスに乗り合わせてスポーツガーデンへ
毎年 子ども達が楽しみにしています。
歓送迎会は 新小学1年生を向かえ、そして 今の中学3年生の送迎会ということになっているのですが
中学3年生はなかなか、参加されませんね。。。。
それに、今年は 小学1年生も 0人なんですけど。。。。
それでも18名の子ども達を連れて行ってきました。
最初は 慣れるまで 皆こわごわ、手すりを持って滑り始めますが、 帰る頃には それぞれ上手くなってます

みっぽも 滑るようにしてたのですが、(ちゃんとスケート靴までレンタルしてた) 実はちょびっと手首を傷めていたので
無理しちゃいかんなぁと思って 滑りませんでした。
あ。
決して 私、滑れるわけではないです。
滑れるわけではない どころじゃなく 滑れません。
はっきり言って 運動なんて ちーとも出来ません。
普通に歩いてても スッ転ぶタイプですからねぇ

みんな笑顔で 楽しんできました。
実は ミッポ今年は1年間、子どもクラブの役員で会計さんをしてました。
やっと1年、終りました。
子ども達も この春から 1学年 進級します。
ところでミッポは この春 いったい小学何年生になるんだっけ?と考えたら 気が遠くなったです。